味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Fina Syrah |
---|---|
生産地 | Italy > Sicilia |
生産者 | |
品種 | Syrah (シラー) |
スタイル | Red wine |
2017/03/05
価格:1,700円(ボトル / ショップ)
カンティーナ・フィーナ社は、イタリア最南端のシチリア島にあるファミリー・ワイナリーです。 創業者であるオーナー “ブルーノ・フィーナ氏” は、あの最も高価で有名なスーパー・トスカンとして名を馳せた“サッシカイア”の生みの親“ジャコモ・タキス氏”の醸造アシスタントとして20年もの経験を積み独立し、シチリアでワインを作り始めました。 ワイナリーは西部のマルサラ地区に位置しており、現在は300ヘクタールに及ぶ葡萄畑を管理し、その大半は有機農法による葡萄栽培を行っています。 2002年より自社で瓶詰め・販売を開始、国内で絶大な人気を博し、著名ガイド誌による高評価を得るとともにローマの5ツ星ホテル“エクセルシオール(Excelsior)”やミラノのミシュラン2ツ星レストラン“サドレール(Sadler)”で取り扱いが始まり、国内の高級レストランのソムリエもその品質とコストパフォーマンスの高さを絶賛しています。 イチゴ、チェリー、スパイスの香り。 後半タバコの香り。 タンニンは滑らかで飲みやすい。
2017/02/25
(2012)
6連勤務おつかれさま、&個人目標達成記念
2017/02/09
価格:1,836円(ボトル / ショップ)
ミニミニプロジェクト第5弾、シチリア:その61 フィーナ シラー 2012 カンティーナ フィーナ 同じフィーナのネロ・ダーヴォラやグリッロより300円高い 確かにその分の差がある チョリソーを思わせるスパイシーなソーセージの味わい 濃いけど重たくなくて果実味を楽しめる とても美味しいシラーです(^_^)v
2017/01/24
フィーナシラーオーガニック。個人的には爽やかな果実の香り、ほのかなタンニン。その後にスパイス。少し雑味がある。
2016/10/23
(2014)
オーガニックとは思えない力強さのシラーらしいシラー❤ 樽感が強烈! これも1250円だとコスパ良いなぁ✨
2016/10/22
(2014)
イチゴっぽい酸味があってとても飲みやすい。爽やかな甘みがある
2016/06/23
(2012)
イタリアシチリア産赤ワイン!もーシチリア産は最高です。
2016/06/09
(2012)
価格:1,700円(ボトル / ショップ)
シラーらしい黒チェリーの香り。ファーストアタックでは酸味が強く感じたが、時間をおくと慣れてくる。しっかりタンニン。アルコールも強く感じる。初日は少し胃にくるw 二日目はマイルドに飲めた。
2016/03/15
価格:1,780円(ボトル / ショップ)
2012 シチリアの太陽 かなり受けました
2016/03/04
今日も残業。で、家飲み。 こんな時間に飲んでます(~_~;) チョコレートやコーヒーの風味。 濃厚でスパイシー。タンニンもバランスが良い。 明日は胃に来るかな❓
2016/01/01
今日3本目。さっきのキャンティと似てる味がするけど、それより安いせいかちょっとさっきの方が美味しい。 でも、しっかりしてるし食べ終わったあとにじっくり飲める。
2015/12/25
(2012)
価格:1,700円(ボトル / ショップ)
シチリアの2012年。シラー100%. 果実味が少し尖っているのは個人の好みかな。
2015/10/13
(2012)
価格:1,545円(ボトル / ショップ)
シチリア シラー。熟したプルーン、ナツメグ、胡椒が鼻に軽く抜けます。 それなりのデイリーに もろ味噌dipに良く絡みました。 黒糖かりん糖 以外といけます。 コチラも澱がある(^_^;)
2015/09/11
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
コルクの底が粉っぽいんですが^^;
2015/08/29
(2012)
オーク樽熟成とのことで、複雑な風味を期待してましたが、思ったより後味のみクセが強かったです。
2015/08/28
(2009)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
シチリアのシラー、スパイシーな口当たり、余韻は長くありませんが好きなタイプ!金曜の夜の至福の時・・・
2015/08/16
(2012)
カルディで買ったけどこれもオーバーシーズじゃなかった((((;゚Д゚))))))) なんてこったい( ̄Д ̄)ノ 香りは良くて、バニラ香あり。 まーまーいけますけど 辛口って書いてるのに なんかこれも甘い気がする。 サンライズのメルローに似てるなあ(笑) 2,000円だったのでサンライズに似てるのが引っかかる(笑) (๑•̆૩•̆) えーと。。。 パスタはこの前、アルキミスタで頂いた 甘海老の冷製パスタが美味しかったので 甘海老とホッキ貝を使って作ってみました〜(❛ᴗ❛人)✧ トマトソースはアンチョビと大葉などで! なかなか旨かった◎
2015/07/29
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
シチリアのシラー
2015/07/22
(2012)
シチリアワイン。シラー種。 黒胡椒のようなスパイシーさ。 口に含むと、ふわっと上昇するような感じとは正反対に、地を這うように、どどどどーって猛進する感じ。 何故か食が進む。 ある意味夏に合うかも。 夕飯のタイカレーに合わせようと思って、スパイシーな香りが特徴と聞くシラーに。 結局、カレーはやめたのですが、美味しかったです。
2015/07/12
(2012)
自宅近所のカルディで夜飲み用ワイン買ってきた。夜までは開けないようにしなきゃ~笑
2015/05/21
(2012)
友よりシチリアのシラーはいいよーと聞いてました いいですね!このブドウが入ると変化も楽ですね 30分ぐらいして素晴らしい香りと味わいを示してくれました 美味しいです!
2015/05/05
(2012)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)
シラーらしい、キリッとした味。料理を引き立てる程度の、あっさりした物で、同行の方々にも好評。
2015/04/08
(2012)
酒石?滓?が口に付いていて初ブショネかと思ったけれど、杞憂でした。
2015/03/04
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
コスパ抜群ですな。シラーのスバイシーさもありつつ、ビロード系のビター感。リピートありですな。 二日目は少しハーブっぽく感じましたわ。
2015/01/18
(2012)
@コストコ
2017/02/18
(2014)
2016/12/20
(2014)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
2016/12/05
2016/11/26
(2014)
2016/06/17