Fontana Candida Santa Teresa Frascati Superiore
フォンタナ・カンディダ サンタ・テレーザ フラスカティ・スペリオーレ

3.00

108件

Fontana Candida Santa Teresa Frascati Superiore(フォンタナ・カンディダ サンタ・テレーザ フラスカティ・スペリオーレ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 白い花
  • 青リンゴ
  • マスカット
  • レモン
  • 洋梨
  • 黄色い花
  • グレープフルーツ
  • 赤リンゴ

基本情報

ワイン名Fontana Candida Santa Teresa Frascati Superiore
生産地Italy > Lazio
生産者
品種Malvasia del Lazio (マルヴァジーア・デル・ラツィオ), Malvasia Bianca di Candia (マルヴァジーア・ビアンカ・ディ・カンディア), Trebbiano Toscano (トレッビアーノ・トスカーノ), Greco (グレーコ)
スタイルWhite wine

口コミ108

  • 3.5

    2017/03/19

    近所のカジュアルフレンチ店で すっきりした味で、お魚にあいそう

    フォンタナ・カンディダ サンタ・テレーザ フラスカティ・スペリオーレ
  • 3.0

    2017/01/28

    価格:740円(ボトル / ショップ)

    ちょっと甘口

    フォンタナ・カンディダ サンタ・テレーザ フラスカティ・スペリオーレ
  • 2.5

    2017/01/12

    (2013)

    馬車に乗ったモッツァレラ

    フォンタナ・カンディダ サンタ・テレーザ フラスカティ・スペリオーレ(2013)
  • 2.5

    2017/01/03

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    イタリアの白。スッキリしててがぶ飲み系。1日たって常温にするとまろやかに

    フォンタナ・カンディダ サンタ・テレーザ フラスカティ・スペリオーレ
  • 3.0

    2016/12/19

    (2015)

    引き継ぎ錦糸町スガハラさん 連れがワイン分からないので選んであげたやつ

    フォンタナ・カンディダ サンタ・テレーザ フラスカティ・スペリオーレ(2015)
  • 3.0

    2016/12/02

    (2014)

    カルボナーラ大盛り!麺はグルテンフリーで!! ハイ、喜んで~! カルボ一丁あがり〜! 今日はサービスでワインも付けますよ!! イタリアのフラスカーティ、カルボナーラに合いますよ〜 色調は濃いレモンイエロー、香りは控えめですがスワリングするとリンゴ、白い花、オイリーな香り…切れのいい酸味がクリーミーなパスタを飽きさせない… でもさすがにお腹一杯、食べ過ぎは健康に良くない…明日は仕事、早めに寝よ?

    フォンタナ・カンディダ サンタ・テレーザ フラスカティ・スペリオーレ(2014)
  • 3.5

    2016/11/03

    (2014)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)

    フラスカーティ スペリオーレ セッコ“サンタ テレサ”

    フォンタナ・カンディダ サンタ・テレーザ フラスカティ・スペリオーレ(2014)
  • 2.5

    2016/10/14

    (2015)

    価格:3,300円(ボトル / レストラン)

    @rigatto

    フォンタナ・カンディダ サンタ・テレーザ フラスカティ・スペリオーレ(2015)
  • 3.0

    2016/09/24

    (2014)

    するっと飲めるし、白桃のような香り、意外といい。ピノグリっぽい?

    フォンタナ・カンディダ サンタ・テレーザ フラスカティ・スペリオーレ(2014)
  • 3.0

    2016/09/03

    (2014)

    フォルツァイタリア! Santa Teresa Frascati Superiore Secco Fontana Candida、2014年、セパージュはマルヴァジア、トレッビアーノ、グレコ、のイタリア・ラツィオワイン。 Fontana Candidaは、1958年に設立された、年間生産量800万本を誇る大規模ワイナリー。イタリア『エスプレッソ』誌でも「800万本ものワインを造る能力があるこの造り手は、しっかりとした正確な技術と機知を結びつけることができ、消費者が安心していられる」との評価を受けているワイナリー。 濃い目のレモンイエロー、少しトロリとした黄色の果実味、舌の上でスッと消えますが、後から鼻の奥にジワジワと来る余韻を残すワイン。

    フォンタナ・カンディダ サンタ・テレーザ フラスカティ・スペリオーレ(2014)
  • 3.5

    2016/08/30

    (2013)

    Forza l'italia ! やっと手に入れました(^^)/ ラツィオのフラスカーティにラツィオのカーチョエぺーぺ\(^o^)/ イタリア応援しています(^_^)v

    フォンタナ・カンディダ サンタ・テレーザ フラスカティ・スペリオーレ(2013)
  • 4.0

    2016/08/14

    (2014)

    美味い! ただ水っぽいだけじゃない。美味しいフラスカティ。 とても生き生きとした清涼感!

    フォンタナ・カンディダ サンタ・テレーザ フラスカティ・スペリオーレ(2014)
  • 3.0

    2016/06/25

    (2014)

    ヴェネトのフラスカーティー。青リンゴや洋梨の香り。ふくよかで美味しかった。

    フォンタナ・カンディダ サンタ・テレーザ フラスカティ・スペリオーレ(2014)
  • 3.5

    2016/06/12

    (2014)

    フラスカティ スペリオーレ サンタ テレーサは初めて飲みますが、美味しいですね〜。 グラスの中で温度が上がってくると、フルーティな香りがどんどん上がってきます。 辛口であって、程良い酸味が心地よいです。 トリッパならぬミノでイタリアンぽくジェノバペーストで仕上げました。フォカッチャが欲しかったです(^○^)

    フォンタナ・カンディダ サンタ・テレーザ フラスカティ・スペリオーレ(2014)
  • 3.5

    2016/05/19

    (2014)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    フラスカーティ スペリオーレ…大好きなイタリア ラツィオ州の白ワイン…いろいろ飲みましたが、コレはケース買いしたいくらい美味しくてコスパも最高です❤(*^^*) ガンベロロッソ誌『ベーレベーネ2016』 のイタリア第一位白ワイン♪ こんなワインが約1200円で味わえるなんて、円高も悪いことばかりじゃないですね⁉(^ー^)

    フォンタナ・カンディダ サンタ・テレーザ フラスカティ・スペリオーレ(2014)
  • 3.0

    2016/05/10

    (2014)

    スムーズで美味しい でもクセがなさ過ぎですぐ味を忘れる感じ

    フォンタナ・カンディダ サンタ・テレーザ フラスカティ・スペリオーレ(2014)
  • 3.0

    2016/05/07

    (2014)

    ソアーヴェとは違うサッパリさ。こっちはインドア派。

    フォンタナ・カンディダ サンタ・テレーザ フラスカティ・スペリオーレ(2014)
  • 2.5

    2016/02/16

    (2014)

    ずっとヴォルピばかりだったフラスカーテイ。1本だけこれを交えて注文。味わいの雰囲気はもちろん似ているが、ふくよかさが抑制ぎみだが、こちらの方が締まりのある感じ。時間が経ったときの酸味も強いけれど。

    フォンタナ・カンディダ サンタ・テレーザ フラスカティ・スペリオーレ(2014)
  • 3.0

    2016/01/04

    (2013)

    ラツィオの白 フォンタナ・カンディダ / サンタ・テレーザ・フラスカーティ・スペリオーレ2013 正月休み最後の夜は大人しくデイリーに戻します。

    フォンタナ・カンディダ サンタ・テレーザ フラスカティ・スペリオーレ(2013)
  • 3.0

    2015/11/14

    (2013)

    価格:1,166円(ボトル / ショップ)

    黄色い 酸味少し強め リピ有り

    フォンタナ・カンディダ サンタ・テレーザ フラスカティ・スペリオーレ(2013)
  • 2.5

    2015/09/17

    (2013)

    妻セレクト 高め。う、旨い。コクがあるよ。

    フォンタナ・カンディダ サンタ・テレーザ フラスカティ・スペリオーレ(2013)
  • 3.0

    2015/09/01

    (2013)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)

    やや辛口3000円。バーニャカウダとケンカせず飲めました。女子ウケはイマイチ。そんな辛くないのにね。

    フォンタナ・カンディダ サンタ・テレーザ フラスカティ・スペリオーレ(2013)
  • 2.5

    2015/08/12

    (2013)

    間違いのないおいしさでした。

    フォンタナ・カンディダ サンタ・テレーザ フラスカティ・スペリオーレ(2013)
  • 3.0

    2015/08/01

    (2013)

    価格:~ 999円(グラス / レストラン)

    軽めの白。

    フォンタナ・カンディダ サンタ・テレーザ フラスカティ・スペリオーレ(2013)
  • 2.5

    2015/08/01

    (2012)

    今日のナイターのお供です。ビールに飽きたら飲みます。美味しいといいな。

    フォンタナ・カンディダ サンタ・テレーザ フラスカティ・スペリオーレ(2012)
  • 3.0

    2015/07/28

    (2013)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    イタリアの白。グレープフルーツ、ライチ、ミネラル。ボリューム感のある酸味、果実味、アルコールがバランス良く、仄かにスモーキー。なかなか好きだ。 土着品種で知るイタリアワインという本を片手に調べたところ、ラティオ州のマルヴァジア・ディ・カンディアという品種。DOCGフラスカーティ。ホント、イタリアワインって品種や産地が、表も裏もエチケット見てもよくわからないし、買ったサイト見ても書いてなかったりで…。イタリア強化月間リベンジを始めたばかりだけど、さっそく心折れるぜ。

    フォンタナ・カンディダ サンタ・テレーザ フラスカティ・スペリオーレ(2013)
  • 3.0

    2015/07/14

    (2013)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    フォンタナ カンディダ社のサンタ テレーザ、ホワイトフラワー、な感じ、少し後味に苦味があります。東急で1200円くらいだったのでコスパは高いと思います。

    フォンタナ・カンディダ サンタ・テレーザ フラスカティ・スペリオーレ(2013)
  • 3.0

    2015/07/12

    (2013)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    イタリア、ラツィオ州のDOCG白、フラスカーティ(スペリオーレ) 緑とミネラル感を感じる香り。嗅いだ瞬間に作夏のナポリでのディナーの情景が蘇る。色は光沢を纏った薄い黄金色。 マルヴェシア好きだな〜。すっきりとしていながら味わいのある辛口。キリッと冷やして真夏の夜に。

    フォンタナ・カンディダ サンタ・テレーザ フラスカティ・スペリオーレ(2013)
  • 3.0

    2015/07/04

    (2013)

    サンタ・テレーザ フラスカーティ・スペリオーレ(伊/ラツィオ 2013) 浜屋イタリア展にて購入。マウリツィオさんにサインもらって上機嫌。でも、何者かはよく知りません(笑) 味わいは…酸味主体の辛口で、花の香りが特徴的でした。

    フォンタナ・カンディダ サンタ・テレーザ フラスカティ・スペリオーレ(2013)
  • 3.0

    2015/05/03

    (2013)

    コスパよし。モンテ物産が扱ってるワインは信頼度が高い。

    フォンタナ・カンディダ サンタ・テレーザ フラスカティ・スペリオーレ(2013)