味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Frédéric Mallo Special Delivery Riesling Rosacker |
---|---|
生産地 | France > Alsace |
生産者 | |
品種 | Riesling (リースリング) |
スタイル | White wine |
2016/12/28
(2000)
☆超好き
2016/10/14
(2000)
金木犀の香り あんずのような凝縮した果実味に、 酸がしっかり残っている 熟成と旨味をたっぷり感じる
2016/07/29
(2000)
医局歓送迎会ワイン会
2016/07/24
(2000)
アルザスのリースリング。仄かな甘さが良い。とても綺麗。
2016/03/23
(2000)
くたびれた日に、ちょっと甘めの癒やしワインを。
2015/09/27
(2000)
価格:3,000円(ボトル / ショップ)
アルザスのリースリング。 かなりの黄金色。ビックリです。色からして、濃密な甘い香りがすると思いきや、果実や花のような香りは少なかった。 私は若い頃からリースリングが好きで、皆さんが灯油臭がするなどと仰って忌避しているのを不思議に思ってたんですが、これはまさに灯油臭がしました。初体験かも。 食べ物にも合ってるのか、合ってないのか、良く分かりませんでした(笑) 刺身は、釧路に揚がった無冷凍のクジラ、前浜のボタン海老、前浜のマイワシ。全部近海ものにすると原価1000えんなんてすぐですね。お店がすぐにサーモンにはしるのが、賛成はしないけど納得です
2015/09/22
(2000)
2000年ヴィンテージで2000円代 飲みごたえのあるアルザスグラン・クリュ
2015/07/10
(2000)
2000年ヴィンテージで第3アロマとぺとロール香 ゆっくり楽しめるフルボディの白 ALCは12%
2015/07/02
(2000)
持ち込み♥
2015/07/01
(2000)
いつものワイン仲間で女子会⭐お友達がお持ち込み♪ 以前スパークリングとゲヴュルツで飲んだことあるコウノトリのエチケットが可愛いワイン♥今回はリースリング♪香り華やかでステキ♥味わいはコクが比較的あって飲み応えもあって私好み♥
2017/03/30
(2012)
2017/03/14
(2000)
2017/01/03
(2000)
2017/01/03
(2000)
2016/12/30
(2000)
2016/10/14
(2000)
2016/07/26
(2000)
2015/12/09
(2000)
2015/06/30
2015/03/05
(2000)
2014/07/05
(2000)