François Carillon Saint Aubin 1er Cru Les Charmois
フランソワ・カリヨン サン・トーバン プルミエ・クリュ レ・シャルモワ

3.10

6件

François Carillon Saint Aubin 1er Cru Les Charmois(フランソワ・カリヨン サン・トーバン プルミエ・クリュ レ・シャルモワ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • パイナップル
  • バニラ
  • バター
  • 木樽
  • カリン

基本情報

ワイン名François Carillon Saint Aubin 1er Cru Les Charmois
生産地France > Bourgogne > Côte de Beaune > Saint Aubin
生産者
品種Chardonnay (シャルドネ)
スタイルWhite wine

口コミ6

  • 3.5

    2017/03/08

    (2013)

    価格:4,838円(ボトル / ショップ)

    スケールが小さいなりに良く酸味、果実味、樽香がまとまっている。欲を言えばもう少し厚みが欲しい。香りは、パイナップル、樽、バター、アフターもある。味は、やや酸味が際立つ感じで、若いから仕方がないが、後ほろ苦い感じです。同じカリヨンのピュリニーより、パイナップルっぽい果実味が強いかな。ムルソーらしいです。 合わせたのは、グラタン タラのムニエル キッシュ。グラタンと良く合います。 ルイ・ジャドのサン・トーバン1ercruレ ミュルジェ よりも樽香が浮いてなくてバランスがいい感じがしますが、この作り手は、全体的にすっきりした白を作る感じで、ボリューム不足な感じになりがちかもしれません。

    フランソワ・カリヨン サン・トーバン プルミエ・クリュ レ・シャルモワ(2013)
  • 3.0

    2014/12/06

    (2011)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    フランソワ・カリヨンのサントーバン カテキンとか緑茶っぽさに引っかかるけど、しっかりとしたシャルドネです。酸もミネラルもたっぷり。 ですが、この緑茶とかのニュアンスが最近そそらん(-_-)

    フランソワ・カリヨン サン・トーバン プルミエ・クリュ レ・シャルモワ(2011)
  • 3.0

    2017/02/02

    (2014)

    フランソワ・カリヨン サン・トーバン プルミエ・クリュ レ・シャルモワ(2014)
  • 3.5

    2016/11/04

    (2014)

    フランソワ・カリヨン サン・トーバン プルミエ・クリュ レ・シャルモワ(2014)
  • 3.0

    2014/05/29

    (2010)

    価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / レストラン)

    フランソワ・カリヨン サン・トーバン プルミエ・クリュ レ・シャルモワ(2010)
  • 2.5

    2013/12/09

    (2010)

    フランソワ・カリヨン サン・トーバン プルミエ・クリュ レ・シャルモワ(2010)