味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Franz Wilh. Langguth Erben Pinot Noir |
---|---|
生産地 | Germany > Rheinhessen |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2017/02/25
(2013)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ご無沙汰しておりました。1ヶ月半ぶりのワイン? シュペートブルグンダー。ラズベリー、落ち着いてからはイチゴ。 千円以下のピノでこのクオリティは驚異的ですわ!
2016/11/03
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
富山おでんには、こちらのドイツのシュペートブルグンダー(ピノ・ノワール)の方が、よりマリアージュしました!(^ー^) 初めてシュペートルブルグンダー飲みましたが、以前飲んだフランス アルザス マルセルダイスのピノ・ノワールとかなり似た感じでした♪単細胞の私には、ブルゴーニュのピノ・ノワールよりも、解りやすくて良いかも~⁉(苦笑)
2016/10/09
家飲みピノ。シャビシャビ、がぶ飲みには良いかも。
2016/10/01
珍しいドイツの赤!ロゼに近い色合いで中重!
2016/09/10
(2013)
PLANK 080-1861-6677 北海道札幌市中央区南6条西4-4-1 串武6.4ビル 2F http://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1048459/ にて
2016/06/09
(2013)
初ドイツピノ 香りものすごいストロベリー 軽い、が酸味はわりとしっかり チャーミングな印象 悪くない
2016/01/11
(2013)
ミディアムボディでどんどん飲めちゃう (^ー゜) ドイツワイン!
2016/01/10
久しぶりのピノ・ノワール! だが単調でイマイチ(´・ω・`)
2015/12/27
(2013)
[ランゲート・エルベン・ピノ・ノワール 2013] あっさり安旨ドイツのピノです♪♪ サッポロが輸入元ですが(*^ー゚)b グッジョブ!!
2015/12/04
(2013)
癒しのピノ。パンチを効かせたいいつもと違って、癒しがほしい時に優しく馴染んでくれる感じ。ゆっくり酔いに包まれる味合いが季節感をかもし出す一本です。 たまに癒されたい時にまたお世話になります。 ってな感じやね笑 一言で、うまい!!
2015/08/31
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ドイツのピノ。珍しいので買ってみました。ドライですね。
2014/12/05
淡い透明感のあるルビー。 甘いストロベリーの香りだが、味はドライ。案外しっかりした酸と軽い割に飲み心地は良い。 ブルゴーニュともNWともまた違う。 ラベル隠されてるけど、産地はラインヘッセンのクヴァリテーツ・ヴァイン。 ただ、何故かサッポロの供出温度は13-15℃、元のラベルは16-18℃と違う。
2014/01/23
(2012)
??ドイツ
2017/03/31
2017/03/12
(2013)
2017/01/25
(2013)
2016/10/29
(2013)
2016/07/29
2016/05/15
2016/01/10
2015/12/12
(2013)
2015/11/14
2015/10/01
(2013)
2015/09/13
(2013)
2015/08/02
2015/04/25
2015/04/22
(2013)
2015/04/22
(2013)
2014/11/30
(2013)