味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Funky Château Strate Cassée |
---|---|
生産地 | Japan > Nagano |
生産者 | |
品種 | Sémillon (セミヨン), Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン) |
スタイル | White wine |
2017/02/23
(2015)
ファンキーシャトー
2017/01/13
長野産。旨いです。なぜファンキー??
2017/01/12
コルツ満月
2016/11/05
(2014)
ファンキーシャトー青木村 ストレート・カッセ2014
2016/10/31
(2014)
2014年
2016/10/31
(2013)
2013年
2016/01/20
(2013)
信州で買ってきたこの子!やっと空けました。スッキリと爽やかなフレッシュさが特徴♪♪
2016/01/16
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
日本酒? アルコール度数高めのお酒のような風味です。品種はセミヨンだとか。 少し水っぽく、好みは分かれそうです。
2015/09/26
(2013)
樽感の中から、徐々に蜜リンゴのような香りが…!
2015/08/08
(2013)
セミヨンって掴み所ないと思うのは私だけでしょうか…?
2015/05/01
日本のセミヨン、初めて。
2015/04/12
ミエイケノ&ファンキーシャトーの会 ブライド〜 セミヨン。全くわからなかった(T ^ T)
2014/12/10
(2013)
日本ワイン学忘年会にて。 前にも飲んだけど、とっても香り華やか。桃の香りがしたと記憶してます(笑)この時すでに良い感じでした(笑)
2014/09/28
(2013)
ファンキーシャトーワイン会♪
2014/09/28
(2013)
ファンキーシャトーの会@Villa Due 長野のワイナリー ファンキーシャトー のワインを堪能しました。 一本目。 ブラインド全く判らず(T_T)
2014/09/27
(2013)
長野のワイナリー、ファンキーシャトーの飲み比べ会に参加。 はじめの白、品種ブラインドで飲みましたがなかなかわからない…(笑) ニューワールドのようなシャルドネの香りや強さを感じましたが、実はセミヨン100%!^^; 日本ワイン侮れない>_<
2014/05/07
(2013)
ファンキーシャトー! ソーヴィニョン ブランとセミヨンを別々に醸造、熟成させて合わせて瓶詰め。 まだ飲むのが早すぎたのか、一体感がなく、個々の主張が強かった。 でも香りも良かったし、味わいのスケールも大きかったから、少し寝かしたら絶対もっとうまいだろうなぁー。 しかし、四日間しか販売しないってどういう事だろう...
2017/02/23
(2015)
2017/01/13
2016/12/25
(2015)
2016/12/18
(2015)
2016/11/05
(2014)
2016/10/31
(2012)
2016/10/29
(2015)
2016/03/24
(2014)
2016/03/13
2016/03/03
2016/01/16
(2012)
2015/12/24
(2014)
2015/12/18
(2014)