味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Gamma Organic Pinot Noir Reserva |
---|---|
生産地 | Chile > Central Valley > Rapel Vally > Colchagua Valley |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2016/07/10
(2014)
価格:780円(ボトル / ショップ)
オーガニックのレセルヴァ。 これなら少し冷やしてもピノ・ノワールのフルーティさが耐えてくれるかな、という期待から。 開けると強いアルコールの匂い。 それからピリッとくる辛さ。 口に入れた途端広がる深みのある、ちょっと濁った果実感。 最後のもの、レセルヴァに共通するような気がするこれが樽感ってやつなんでしょうか。 一晩置いたら、威嚇するような刺激が引っ込んで、甘みが前面に出てきたかな? というところで、もうほとんど残ってない(-_-)
2016/07/07
(2014)
飲みやすい女子会にぴったりのオーガニックワイン\(^o^)/
2016/05/07
(2014)
価格:1,700円(ボトル / ショップ)
連休に飲んだチリのピノ。伊勢志摩のマンションにて。私の中の素人的な印象だと、ピノなのに、かなりスパイシーでした。抜栓日はジューシー感のほうが強かったが、翌日は逆転。2000円きりますが、まあまあ良かったっす。スパイシー……(笑)
2015/12/30
(2013)
おめでたいので2本目‼
2015/10/25
スッキリで好き✨
2015/08/28
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
約1年ぶりの投稿( ˆoˆ ) 口に含んですぐはまろやかで、後口がスパイシー! 食事と一緒に飲むより、軽いつまみとのほうが合うかなあ? イヤミがなくて美味しい、また買うかも。
2015/03/29
(2013)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ごく普通のニューワールドのピノ、という感じ
2014/12/17
(2013)
西宮ガーデンズの阪急で購入 コスパの良いピノでした!
2014/06/30
(2013)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ガンマ オーガニック ピノ ノワール レゼルバ。 ピノらしさが前面に出た赤ワインです!
2016/08/23
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)
2016/07/16
(2014)
2016/05/14
(2014)
2016/04/16
(2013)
2016/02/28
(2013)
2016/02/26
(2014)
2015/11/11
(2013)
2015/09/08
(2013)
2015/06/20
(2013)
2015/04/21
(2013)
2015/04/15
(2013)
2015/04/07
(2013)
2015/03/22
(2013)
2015/02/20
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2015/01/28
(2013)
2015/01/15
(2013)
2015/01/10
(2013)
2014/09/14
(2013)
2014/09/09
(2013)
2014/09/06
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2014/07/30
(2013)