ワイン | Gamma Organic Pinot Noir Reserva(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ピノは柔らかいイメージですからね(笑) ピリッとくる辛さは、明日デキャンタしたらマイルドになって、甘みが感じられると思います。出来たら常温に少し置いてから、また飲むと口当たりが違うかもしれないですよ(*´ ˘ `*)
テスト29642
アドバイスありがとうございます。そうなんです、ピノは柔らかいイメージだったのに、コイツはなかなかアタックが強めでしたねー。少し置いたら口当たりが優しくなりました。 やっぱ赤は常温ですねー。暑かろうが関係ない!(^^)/
テスト52015
オーガニックのレセルヴァ。 これなら少し冷やしてもピノ・ノワールのフルーティさが耐えてくれるかな、という期待から。 開けると強いアルコールの匂い。 それからピリッとくる辛さ。 口に入れた途端広がる深みのある、ちょっと濁った果実感。 最後のもの、レセルヴァに共通するような気がするこれが樽感ってやつなんでしょうか。 一晩置いたら、威嚇するような刺激が引っ込んで、甘みが前面に出てきたかな? というところで、もうほとんど残ってない(-_-)
テスト52015