Goretti IL Moggio Grechetto
ゴレッティ イル・モッジョ・グレケット

3.30

35件

Goretti IL Moggio Grechetto(ゴレッティ イル・モッジョ・グレケット)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • グレープフルーツ
  • 木樽
  • 青リンゴ
  • 蜂蜜
  • 洋梨
  • バニラ
  • オレンジ
  • 赤リンゴ

基本情報

ワイン名Goretti IL Moggio Grechetto
生産地Italy > Umbria
生産者
品種Grechetto (グレケット)
スタイルWhite wine

口コミ35

  • 4.0

    2017/03/24

    (2014)

    お店でいただきました。この樽感好き!

    ゴレッティ イル・モッジョ・グレケット(2014)
  • 3.0

    2016/09/29

    (2013)

    記憶がなく。 ん~、自分としてはRoberto Sarottoの方が好みかなぁ。

    ゴレッティ イル・モッジョ・グレケット(2013)
  • 3.0

    2016/08/22

    (2013)

    この値段で久々につまみなしでワインだけを楽しめるワインだ!新樽100はすごいです

    ゴレッティ イル・モッジョ・グレケット(2013)
  • 3.0

    2016/07/05

    オーク樽がパキッと効いたウンブリアの地品種、グレケット。美味しい。これは個人的に新鮮でした。 中田選手の活躍も懐かしい、中部イタリアの古代都市ペルージャ。ウンブリア滞在時に訪れたことのあるこのペルージャ、そして当産地のモンテファルコですが、このあたりは本当に飾り気なく素朴。これといった華もないけど、しかしとにかく自然が魅力的な土地でした。 バールに入ればみんなトトカルチョで白熱していて、バスのチケットを売る店主もワインでほろ酔い。バスに乗り遅れたらここで飲んでいけよ的な、高田純次氏もびっくりな適当ぶり。交通網も大胆なほど非良心的。笑 でも、そんな地元完結な商売っ気のなさがこのウンブリアの生活の魅力でもありました( ´ ▽ ` ) なもんで、ここの地品種サグランティーノの美味しいワイン追求は、浅知恵ながらもひとつの生涯テーマです。ちょっと古いですが、ツンデレな子にハマってしまった感じですか笑 着目してる造り手さんは、Rocca di fabbri、Fontecolle、Antonelli、そしてGoretti。 このGorettiのサグランティーノ'08と抱き合わせて今回買ってみたのが、イタリア国内でも受賞されたとゆう、樽グレケットのIl Moggio。この地品種白ワインにも色々思い入れがあるので、楽しみにして開けました! 香りはウッディで華やか。新樽をかなりの割合で使ってるみたいだけど、いやらしさは無く、ヨガの先生の自宅の玄関を入ったような、エキゾチックな感じ?(想像) くわえて、シュール・リーに近い製法らしくて、洋梨のような果肉感とぽったり感が存在してます。 これは、、グレケットの実直な柑橘&ミネラリーなキャラに縛られていた自分にはドキドキでした。 そうゆう意味では田舎の素朴さはなく、都会(といってもフィレンツェあたり?笑)に出て少し色に染まってきた青年、とゆう感じですかね?木綿のハンカチーフ的な。 自分がしばらくグレケットご無沙汰だったので意外なだけなのかなf^_^; このワインがウンブリアで受賞され、ほとんどが地産地消されてるなら、現代的な需要があるんでしょうねー。現地のフードライフがのんびりしていても、Gorettiのような生産者からは中々の営業力を感じます。 品種を想像して飲むと意外でしたが、グレケットの酸を活かして香りを前線に送ってくるあたり、樽ベクトルなワインとしてはとても良く仕上がってるし、充実感がある作品です! 二日目も香り・厚み共にキープ。とゆうことで夕飯のコロッケとカプレーゼと一緒に頂きました!

    ゴレッティ イル・モッジョ・グレケット
  • 4.0

    2015/08/27

    これは大変良いと思います。この価格でバランスgood

    ゴレッティ イル・モッジョ・グレケット
  • 3.5

    2015/08/08

    甘い香り バランスの良さ うまい 3日後 香りが益々出てきてエレナやルナに近い雰囲気

    ゴレッティ イル・モッジョ・グレケット
  • 3.5

    2015/06/03

    (2012)

    爽やか、複雑な香り。

    ゴレッティ イル・モッジョ・グレケット(2012)
  • 2.5

    2015/05/02

    (2012)

    昨日、たまには外食、都立大学のガレオーネ。さっぱりした味わいでした。

    ゴレッティ イル・モッジョ・グレケット(2012)
  • 2.5

    2015/03/03

    (2011)

    イタリアワイン飲み比べと、チーズ食べ比べのワイン会を開催♪ 11本のワイン飲み比べしました。(*^^*)

    ゴレッティ イル・モッジョ・グレケット(2011)
  • 5.0

    2015/02/16

    (2011)

    For Valentine's Day

    ゴレッティ イル・モッジョ・グレケット(2011)
  • 4.0

    2014/12/29

    これ好き

    ゴレッティ イル・モッジョ・グレケット
  • 4.0

    2014/12/24

    (2012)

    味わい深い白ワイン~☆

    ゴレッティ イル・モッジョ・グレケット(2012)
  • 3.5

    2014/12/22

    休みを待っていたら年が明けるので飲みたい時に呑む!(決意表明) ウンブリアのイルモッジョ グレケット100% このワインもエチケットに特徴が…冷やすとIl Moggioのとこが赤くなり飲み頃を教えて下さるという気遣い。 真っ赤っかだったのではよ飲まんかいと言われてるような気がしてこちらに。 あら美味しい、すごくバランスがいい、ジェンガ強そう、 口の中に果実味、酸味で満潮になり、引き潮で樽のバニラ感がスーッと余韻となって引いていく感じ、このバランス、ニューバランス(靴) あてはこの名作。 890円も引かれるのが納得いかないが890円引かれていなかったらお買い上げていなかったであろう矛盾を感じながら鑑賞します。

    ゴレッティ イル・モッジョ・グレケット
  • 4.5

    2014/07/04

    (2011)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)

    料理が半端なく美味いっす!! ワイン好きだけが使えるいいお店!

    ゴレッティ イル・モッジョ・グレケット(2011)
  • 2.5

    2014/06/12

    (2009)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    カンティーナ・ゴレッティは中央イタリアのウンブリア州、サッカーで有名なペルージャに位置している家族経営のワイナリー。 4世代に渡ってゴレッティ家がワイン造りを行ってきました。この地に古くから根差し、ゴレッティ家が広く所有する自社畑から作られたグレケットは特にコストパフォーマンスが高く、過去には「ウンブリア州No.1コストパフォーマンス」を獲得。 大部分がイタリア国内で消費されていましたが、品質の高さとリーズナブルな価格が噂を呼び、徐々に世界にも知れ渡るようになりました。 ジャケットの文字の色が冷やすと赤くなるとか…(未確認) 最近はそういう遊び心を備えたワインも増えてきましたね。 香りはバニラ、苦めの柑橘系フルーツの香り。 結構しっかりした骨格のワイン。 白でしっかりしたワインというのはイタリアの特徴かも。 美味しくいただきました。 About 1,800yen Oct 2012 in Osaka at Umeda

    ゴレッティ イル・モッジョ・グレケット(2009)
  • 3.5

    2014/03/25

    濃い白。

    ゴレッティ イル・モッジョ・グレケット
  • 3.5

    2013/11/02

    (2010)

    伊勢丹のイタリア展で購入。初めて飲んだGrechetto種。香りが豊かです。

    ゴレッティ イル・モッジョ・グレケット(2010)
  • 4.0

    2013/10/12

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    伊勢丹相模原イタリア展で購入

    ゴレッティ イル・モッジョ・グレケット
  • 3.5

    2017/03/18

    (2014)

    ゴレッティ イル・モッジョ・グレケット(2014)
  • 2.5

    2017/03/08

    (2014)

    ゴレッティ イル・モッジョ・グレケット(2014)
  • 3.5

    2017/01/08

    ゴレッティ イル・モッジョ・グレケット
  • 3.0

    2016/09/11

    ゴレッティ イル・モッジョ・グレケット
  • 3.5

    2015/12/13

    (2013)

    ゴレッティ イル・モッジョ・グレケット(2013)
  • 4.0

    2015/11/28

    ゴレッティ イル・モッジョ・グレケット
  • 2.5

    2015/11/23

    ゴレッティ イル・モッジョ・グレケット
  • 2.5

    2015/05/26

    (2012)

    ゴレッティ イル・モッジョ・グレケット(2012)
  • 3.0

    2015/04/18

    ゴレッティ イル・モッジョ・グレケット
  • 4.0

    2015/01/05

    ゴレッティ イル・モッジョ・グレケット
  • 2.5

    2014/12/03

    ゴレッティ イル・モッジョ・グレケット
  • 2.5

    2014/11/26

    (2012)

    ゴレッティ イル・モッジョ・グレケット(2012)