Grace グレイス茅ヶ岳 赤

2.90

179件

Grace グレイス茅ヶ岳 赤
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ラズベリー
  • 木樽
  • イチゴ
  • ブラックベリー
  • ブルーベリー
  • レーズン
  • ブラックチェリー
  • ドライフラワー

基本情報

ワイン名Grace グレイス茅ヶ岳 赤
生産地Japan > Yamanashi
生産者
品種Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Merlot (メルロ), Muscat Bailey A (マスカット・ベーリーA)
スタイルRed wine

口コミ179

  • 2.5

    2017/03/28

    (2015)

    価格:2,000円(ボトル / ショップ)

    味は整っているけどもマスカットベリーAが強くて好みじゃなかった…

    Grace グレイス茅ヶ岳 赤(2015)
  • 2.5

    2017/03/26

    (2015)

    農民ロッソのがコスパはいい。まずくはないけど、もう少し濃い味を求む

    Grace グレイス茅ヶ岳 赤(2015)
  • 3.0

    2017/03/18

    マスカットベリーAとカベルネ・ソーヴィニヨン&メルローのブレンドです。 ベリーAがしっかりとしたフルーティーな味わい。 赤ワインですが、色合いはロゼワインとは言わないですが淡い感じです。 日本では雨量が多いため、カベルネ・ソーヴィニヨンは難しいらしいですね。 暑い夏。しっかりと冷やして飲みたいワインかなぁ~(^^)

    Grace グレイス茅ヶ岳 赤
  • 2.5

    2017/03/17

    (2015)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)

    日本産☻少し薄く感じるが、飲み易い☻

    Grace グレイス茅ヶ岳 赤(2015)
  • 3.5

    2017/03/08

    (2014)

    日本山梨ワイン グレイス茅ヶ岳 数種類のブドウ品種ブレンド。 複雑な味わいだけれど、 飲みにくいわけではない。 うまく言葉見つからない(笑)

    Grace グレイス茅ヶ岳 赤(2014)
  • 2.5

    2017/03/05

    (2014)

    う〜〜ん。。

    Grace グレイス茅ヶ岳 赤(2014)
  • 3.5

    2017/03/02

    (2015)

    綺麗な色。きりりとスッキリ柑橘系の香り。

    Grace グレイス茅ヶ岳 赤(2015)
  • 3.5

    2017/02/11

    (2015)

    価格:7,000円(ボトル / レストラン)

    食べるのが好きな友人と創作和食のお店に(^^) あまり飲まなそうだったので、グラス泡で乾杯後、いきなり赤(^-^) やっぱりグレースは飲みやすくて美味しい(^_^) 結構いいペースで飲んでしまい、結局、この後に冷酒を飲んで〆ました(*^^*) ここの牡蠣フライと燻製は絶品(o^^o)

    Grace グレイス茅ヶ岳 赤(2015)
  • 2.5

    2017/02/07

    (2015)

    久しぶりのマスカットベリーA、試験以来かな!なかなか美味しい〜❤️

    Grace グレイス茅ヶ岳 赤(2015)
  • 2.5

    2017/02/06

    何本目か、わからなくなりましたけど

    Grace グレイス茅ヶ岳 赤
  • 3.0

    2017/02/01

    (2015)

    グレイス茅ヶ岳2015

    Grace グレイス茅ヶ岳 赤(2015)
  • 2.5

    2017/01/28

    普通。

    Grace グレイス茅ヶ岳 赤
  • 3.0

    2017/01/19

    (2014)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(グラス / レストラン)

    マスカットベリーAが主体らしい。あまり飲んだ事ない味だな。チェリーの香りで、軽めの味わい。

    Grace グレイス茅ヶ岳 赤(2014)
  • 3.5

    2017/01/02

    (2014)

    マスカットベーリーAが出ながらも、少しクセのある香り。 最初、試飲した時の第一印象は、コルク抜いてしばらくたって香りがたっていたので、く、くつ○たぽい?笑 けれどなんとも美味しいのです。 今回2度目で、年越しの瞬間にいただいたワイン。

    Grace グレイス茅ヶ岳 赤(2014)
  • 2.5

    2016/12/25

    (2014)

    忘年会~~♪

    Grace グレイス茅ヶ岳 赤(2014)
  • 3.0

    2016/12/04

    (2014)

    ぶどうの丘で購入

    Grace グレイス茅ヶ岳 赤(2014)
  • 4.0

    2016/11/29

    鴨と根菜の治部煮風とバッチリ

    Grace グレイス茅ヶ岳 赤
  • -

    2016/11/27

    (2014)

    さらりと飲めて、美味しく頂きました。

    Grace グレイス茅ヶ岳 赤(2014)
  • 1.5

    2016/11/23

    色は、透明感のあるガーネット。

    Grace グレイス茅ヶ岳 赤
  • 3.0

    2016/11/09

    (2014)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    リピートの一本。 イチゴジャムのような香り。

    Grace グレイス茅ヶ岳 赤(2014)
  • 3.5

    2016/10/23

    (2014)

    価格:2,000円(ボトル / ショップ)

    ベリーA、CS、メルロ、甲斐ノワール混醸とのことだか、ベリーAが強い。日本ワインらしく上品な味わい。深みは余り感じられないが、さらっとお家ご飯に合う。

    Grace グレイス茅ヶ岳 赤(2014)
  • 3.0

    2016/10/22

    (2014)

    本日、二本目~。同じマスカットベリーAなのにこちらの方がおいしいな。不思議。北海道物産展で買ったスイーツとフロマージュを合わせたよ。

    Grace グレイス茅ヶ岳 赤(2014)
  • 1.5

    2016/10/15

    (2014)

    薄い 酸味が多い キャンディ香

    Grace グレイス茅ヶ岳 赤(2014)
  • 3.5

    2016/10/02

    (2014)

    今日はお休みを利用して勝沼に来ました。 色々まわったのですが、中でもグレイスワインが安定して美味しかったのでこちらを。 カベルネ、ベリーA、メルロー、甲斐ノワール 。 ベリーAが使われているとなんとなくですが、イチゴアメ感と土っぽさを感じます。 木苺のような軽快な酸味、昆布だしや醤油のようなニュアンス、ふくよかさと柔らかさ。タンニンは軽く感じる程度。 樽は程よい。

    Grace グレイス茅ヶ岳 赤(2014)
  • 3.5

    2016/09/06

    何気に美味しかった

    Grace グレイス茅ヶ岳 赤
  • 3.5

    2016/08/30

    (2012)

    美味しかったです

    Grace グレイス茅ヶ岳 赤(2012)
  • 3.0

    2016/07/30

    (2014)

    ここまで全てぶどうの丘にて。 辛めで、お肉料理にベストマッチ。

    Grace グレイス茅ヶ岳 赤(2014)
  • 3.5

    2016/07/25

    (2014)

    品川の日本料理北大路にて。 ちょっと水っぽい感じですが、酸味はしっかりしてる感じです。

    Grace グレイス茅ヶ岳 赤(2014)
  • 2.5

    2016/07/20

    価格:2,160円(ボトル / ショップ)

    茅ケ岳山麓は、日照量日本トップレベル、降水量が日本の中で極少というマクロクリマ(この産地だけの気候)があり、明野・自社農園もその大きな谷の西向き斜面に位置します。 酸味と苦味。 香りはベリー、ジャム、スパイス。 ちょっと尖りすぎか。

    Grace グレイス茅ヶ岳 赤
  • 2.5

    2016/07/10

    (2014)

    少々クセ有り?、冷やすのが正解?。

    Grace グレイス茅ヶ岳 赤(2014)