Grande Polaire 甲州 モンイストワール

3.30

28件

Grande Polaire 甲州 モンイストワール
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • オレンジ
  • レモン
  • マスカット
  • 赤リンゴ
  • 洋梨
  • メロン
  • 黄桃
  • 蜂蜜

基本情報

ワイン名Grande Polaire 甲州 モンイストワール
生産地Japan > Yamanashi
生産者
品種Koshu (甲州)
スタイルWhite wine

口コミ28

  • 4.0

    2017/01/15

    (1999)

    僅かに緑がかった淡黄色。 粘性は中くらい。 一口目はその甘さに驚くが、喉ごし、後口はスッキリしている。15年以上の時間を感じさせない豊かな果実味がベースにあり、まろやかだがしっかりした酸、わずかに感ずる渋み、ミネラル感など全てがバランス良い。 素飲みも楽しく飲めるし、正月の残りのクエ鍋にも相性抜群。 甲州種でも上等のドイツのような味わいのワインがあるとはビックリである。

    Grande Polaire 甲州 モンイストワール(1999)
  • 3.5

    2016/11/03

    (1999)

    軽やかでとても美味しい白ワインです。 フルーティでオレンジ、メロンのような匂いがはじめに来るような感じがします。 なにか少し甘いデザートにも合いそうな白ワインです。

    Grande Polaire 甲州 モンイストワール(1999)
  • 3.5

    2016/10/24

    (1999)

    グランポレールシリーズの甲州ワインですが、ビンテージは1999年、オレンジの香り、軽い甘口ワインで、酸化のニュアンスはありません。アルコール度数11パーセントで甘いんですが軽やかです。2500円なので、かなりお買い得だと思います。

    Grande Polaire 甲州 モンイストワール(1999)
  • 4.0

    2016/10/17

    (1999)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    最後の締めはなんと甲州で作られたデザートワインでした。調べてみるとこのワインは、サッポロワイン株式会社岡山ワイナリー30周年を記念して発売されましたワインで、「モン・イストワール」とはフランス語で「私の歴史」という意味です。艶のある輝き、まろやかな口当たり、ハチミツ、桜桃、オレンジなどの落ち着いた上品な香りはまさにヴィンテージワインの真髄。味わいは和食にぴったりな微かな甘口ですとのこと。このワインも、甲州の良い意味で常識を覆すいい味のワインでした。日本ワインコンクール銀賞受賞とのことでした!今回のワイン会は日本のワインのレベルの高さを感じられるワイン会でした。また日本のワイン会を楽しみたいです

    Grande Polaire 甲州 モンイストワール(1999)
  • 3.0

    2016/09/20

    (1999)

    グランポレールの甲州1999☆ 17年モノの甲州なんて初めて飲みました。 完熟みかんの香り。結構甘め。 単体で飲むには甘み先行ですが、味噌味の料理(鮭のちゃんちゃん焼き)には合いました♫ 仙禽のナチュールも頂きました☆

    Grande Polaire 甲州 モンイストワール(1999)
  • 2.5

    2016/08/14

    (1999)

    価格:2,300円(ボトル / ショップ)

    ほんのり甘くて飲みやすい。マーマレードやレモンの皮のような味わいを感じました。

    Grande Polaire 甲州 モンイストワール(1999)
  • 3.0

    2016/06/04

    (1999)

    グランポレール初めて買ったかも。 1999の甲州。やや甘め。 ボトル2500円くらいなのに、17年前のビンテージだったので飲んでみたくて買いました。 あと、鰻に合わせようと思ったのに持ち込みを拒否られてしまいました(^^;; なので普通に晩酌(笑)

    Grande Polaire 甲州 モンイストワール(1999)
  • 2.5

    2016/06/01

    (1999)

    価格:2,300円(ボトル / ショップ)

    長野市郊外にあるサッポロビール自社ぶどう畑「古里ぶどう園」は冷涼で少雨な気候です。 個性を豊かに実らせる、フランス系品種の最適地で、国内外のコンクールでも高く評価されています。 「イストワール」とはフランス語で「歴史(History)」を意味し、「モンイストワール」は「私の歴史」という意味になります。 ほのかな甘さが特徴。 やはり余韻は少ないが、むしろさっぱりとしていると思えば納得できる。

    Grande Polaire 甲州 モンイストワール(1999)
  • 3.5

    2016/03/27

    (1999)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    サッポロの甲州1999。 「岡山ワイナリー開業30周年記念」と銘打った、甲州のオールドヴィンテージワイン。 甲州というと酸味が強いイメージがありますが、これはほのかな甘口で、ちょっとビックリ。詳細は、裏ラベルの写真に譲ります。 恵比寿のパーティーで先日見つけて来ました。

    Grande Polaire 甲州 モンイストワール(1999)
  • 3.5

    2016/03/14

    新ヴィンテージと料理のマリアージュを楽しむ会に、仲間と(^^) 5杯目(ラスト)はデザートワイン(^-^) グランポレールモンイストワール甲州(1999) 甲州種、豊かな甘口 でも思ったより甘くなくて美味しかったです(^^)d

    Grande Polaire 甲州 モンイストワール
  • 3.0

    2016/03/13

    (1999)

    古酒甲州。甘めだがうまい。

    Grande Polaire 甲州 モンイストワール(1999)
  • 5.0

    2015/12/08

    (1999)

    価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / レストラン)

    寿司 魚料理に最適。 甘く口当たり良い甲州ワイン

    Grande Polaire 甲州 モンイストワール(1999)
  • 3.0

    2015/11/30

    (1999)

    エンボカ東京の後に KYODO406に顔出しました。日本ワイン好きが集まっていました。

    Grande Polaire 甲州 モンイストワール(1999)
  • 3.5

    2015/11/28

    (1999)

    日本の白でこんなしっかりとした熟成感を感じたのは初めて!価値観変わった(*^^*)

    Grande Polaire 甲州 モンイストワール(1999)
  • 2.5

    2015/10/21

    (1999)

    ほんのり甘め。 国産ワインはあまりハマってないですが笑 美味しいです(*^^*)

    Grande Polaire 甲州 モンイストワール(1999)
  • 3.0

    2015/07/21

    (1999)

    グランポレール Mon Histoire甲州1999 きりっと冷やしたほんのり甘口ワイン どのグラスがより美味しく感じるかな? と2種類のグラスを用意してみました。 結果 RIEDEL Sauvignonbrancグラスのほうがよりしっかりと甘みが感じられ、倍以上に華やかな余韻も長く口の中に留まっていました。 ちなみに、1999もののワインのお値段とは思えないほどお買い得でした。

    Grande Polaire 甲州 モンイストワール(1999)
  • 2.5

    2015/04/26

    (1999)

    価格:2,070円(ボトル / ショップ)

    長野市郊外にあるサッポロビール自社ぶどう畑「古里ぶどう園」は冷涼で少雨な気候です。 個性を豊かに実らせる、フランス系品種の最適地で、国内外のコンクールでも高く評価されています。 「イストワール」とはフランス語で「歴史(History)」を意味し、「モンイストワール」は「私の歴史」という意味になります。 流石に熟成モノになると日本ワインでも若干のコクが。 ドライフルーツの香り。 酸味とミネラルはしっかり。

    Grande Polaire 甲州 モンイストワール(1999)
  • 4.0

    2015/04/10

    (1999)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    グランボレール モンイストワール・甲州1999。柑橘系の爽やかなアロマと、まろやかな熟成感、ミネラルなどの要素が矛盾せず同居している。16年熟成の甲州がこの価格というのは文字通り垂涎。

    Grande Polaire 甲州 モンイストワール(1999)
  • 4.0

    2017/02/26

    (1999)

    Grande Polaire 甲州 モンイストワール(1999)
  • 5.0

    2016/12/26

    (1999)

    Grande Polaire 甲州 モンイストワール(1999)
  • 4.0

    2016/12/18

    (1999)

    Grande Polaire 甲州 モンイストワール(1999)
  • 1.5

    2016/09/20

    (1999)

    Grande Polaire 甲州 モンイストワール(1999)
  • 3.0

    2016/09/19

    (1999)

    Grande Polaire 甲州 モンイストワール(1999)
  • 3.0

    2016/09/19

    (1999)

    Grande Polaire 甲州 モンイストワール(1999)
  • 2.5

    2016/09/11

    (1999)

    Grande Polaire 甲州 モンイストワール(1999)
  • 3.5

    2016/06/24

    (1999)

    Grande Polaire 甲州 モンイストワール(1999)
  • 2.5

    2016/04/04

    (1999)

    Grande Polaire 甲州 モンイストワール(1999)
  • 2.5

    2016/02/24

    (1999)

    Grande Polaire 甲州 モンイストワール(1999)