味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Guy de Saint Flavy Brut |
---|---|
生産地 | France > Champagne |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール), Pinot Meunier (ピノ・ムニエ), Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2017/04/02
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
淡いゴールド、泡立ちは細かく溌剌。 グレープフルーツ、桃、トースト、カスミ草、バニラのようなスパイス。 酸は高め甘味は少なく果実感の強いアフター。 最初は酵母の印象が強かったが、しばらく置くと桃の柔らかい果実が現れた、春先に丁度よい爽やかなシャンパーニュ。
2017/03/02
品よし スッキリ
2017/02/14
シャンパーニュ✨ ギィ・ド・サン・フラヴィー❤︎ コレも安シャン(*≧∀≦*) フレッシュな柑橘系のアロマ、軽いトースト感♡いいですね〜✨
2017/02/08
年に一度のお楽しみ。鴨鍋の会にて。
2017/01/17
まろやかで深みのあるSavoryなシャンパーニュ!
2017/01/06
ギィ ド サンフラヴィー
2016/09/22
鮎を頂きました
2016/09/06
お疲れシャン(*^^*) ギィ・ド・サン・フラヴィー 今日は雨で多湿だから、空気が重苦しくて 香りが微妙に気になるなぁ(⌒-⌒; )
2016/07/19
シャンパンが飲める日は幸せな日!
2016/07/09
シャンパン、ごちそうさま!
2016/07/01
例会後、新橋LDKにて
2016/05/10
泡元気
2016/05/08
@プレヴナンス
2016/05/03
ストライキ1杯目!お手軽価格のシャンパーニュ 濃い濃い赤を飲みたいところですが、セラーにあるの勿体ないしこの子に。 仄かな辛口。スッキリっていうかあっさりー(ノ´・ω・)ノ トースト感はほんのちょっと。基本梨とレモン 品種を見るとコスパいいんですね~ 外出先でお肉を買い、映画エベレストでクールダウン。その後は007でヘリをツイストさせて美女と楽しむから! 心よ落ち着け(*´ω`*) エドハリスの次にダニエルクレイグの慌てる顔みてみたい 何故こんなにダンディーなんだっ… 昨日見に行った藤はとても綺麗で、白い藤(ヤマフジ)に働き者のミツバチが 最終日に行ったので見頃を過ぎた紫色の藤(ノダフジ)ですが、斜光が美しい
2016/03/10
今日は朝から オー デ ニールと言うか、エメラルド グリーンな1日だったので迷わず抜栓しました(笑) ギイ・ド・サンフラヴィー。 安旨シャンパーニュの定番ですね;-) セパージュはムニエ50,ピノ48,シャルドネ2。 ほぼブランド ノワールです。 色は明るく輝く黄金色。 やや、きめ細やかさには欠けるが、持続性のある豊かめの泡立ち。 香りは、洋梨、グレープフルーツ、アプリコット、メロンなどに、ヘーゼルナッツ、イースト、ブリオッシュなどなど。 価格を感じさせない、きちんとした香りです。 クリーミーで心地よい刺激のアタック。 しなやかでキレイな酸味。 穏やかな渋苦味、ふくよかでコクのある果実味。 ミネラルも感じつつ余韻は程々に。 全体的にクセが無くて飲み易く、バランスが良いです。 特別に可もなく、不可もなくですが、それって素晴らしいことだなと。 コスパの良い、よく出来たシャンパーニュだと思います。 美味しいですよ〜(O_O)♪
2016/02/21
ギィ・ド・サン・フラヴィ・ブリュット この所、送別会系飲み会が続きます。 今夜の安旨シャンパンは気泡が少し粗く感じた点以外は大変満足でした。 熟した果実香にシャンパン特有のイースト香。味わいにキレも有り飲み飽きない。スタイリッシュで洗練されたシャンパン。
2015/12/16
〆のシャンパン
2015/10/14
ずっと行きたかったお店に…少食多飲というリクエストに応えてバイザグラスで出していただきました。 @外苑前 プレヴナンス
2015/08/29
価格:2,480円(ボトル / ショップ)
今日は焼肉の日(8/29)なので後輩の家で肉と泡を♪ 以前に投稿したシャンパーニュですが新エチケット♪ アンダー2500円の泡にしてはかなりよかったです!
2015/08/21
洋梨やりんごのフレーバー。結構力強い泡立ち。
2015/05/28
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
いつものお店で一杯。 シャンパーニュらしい、強い泡立ち。すっきり飲みやすくてこれからの暑い季節にぴったりでした。夏は泡ですねぇ。
2015/05/17
今日は心斎橋にある、ワインショップのポンルパさんの試飲会に行きましたよ! 一人1000円で毎回20種類の泡や白や赤やデザートワインなんかを飲ませてくれて良いですよ! まず最初はシャンパーニュを頂きました!手頃ながらきちんとトースト感もありおいしかったです。最後にももう一杯もらいました(笑)お昼からワイン飲むのは贅沢ですね~!
2015/03/22
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
濃い密の香りと飲みごたえのある味♪ 甘みが強く感じるのでキンキンに冷して飲む方がいいかも☆
2015/03/12
さっぱりタイプ。くせが無く飲みやすい。お寿司と飲みましたが、ケンカせずいい感じ。暑い季節にもオススメ。
2015/02/15
意外とコスパなシャンパーニュ? 赤い料理に合わせてみました?
2015/02/11
Pinot Meunier, Pinot Noir, Chardonnay 部下君の転勤引継最終日! まずは1杯目(^^)
2014/12/25
昨年のクリスマスに飲んだもの。ラベル剥がさないとと思ってるうちにイチネンたった(^^;
2014/12/15
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
某ワイン誌超特選ベストワイン5ッ星獲得らしい。 コスパいいかも。
2014/11/13
結局、三日間連続で来ました。 ブラッスリー・ランコン3周年。 おめでとうございますー‼︎
2014/07/24
近所の酒屋さんで購入 コスパよかったです