味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Harlan Estate Proprietary Red Wine |
---|---|
生産地 | USA > California > Napa |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Cabernet Franc (カベルネ・フラン), Petit Verdot (プティ・ヴェルド) |
スタイル | Red wine |
2016/12/11
(2008)
Vinica 再開してみようかな?
2016/10/06
(2008)
まさかのハーラン\(^o^)/♡ 凝縮感、複雑さ、余韻の長さ 見事ですね✨ うーん、けっこう酔っ払ってきてからだったのが少し心残りです˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚ この日も素敵なワインとお料理とお友達に囲まれて幸せな1日でした✨ 感謝♡
2016/09/22
(2009)
ブラインドしたら普通と言ってしまいそう。
2016/08/30
(2003)
半日前のデキャンタか、10年以上待つか。 2003年、元気ハツラツ。熟成のほんの入り口。本当の飲み頃まではあと10年か、それとも20年か。開けたては、フルオーケストラのフォルテシモ。そびえ立つ巨人を見上げるような感じ。デキャンタ1時間で、少しずつ物語が始まるが、3時間ほどの食事では全貌を知るに至らず。パーカー上方修正も納得のスケール。 例えば、2012年なんかは、存命中に飲み頃はくるのか?1つ加齢して、いよいよ不安になった一夜であった。
2016/07/18
(1998)
ビックリぽん(古!) FBで酔っ払ってハーラン飲みテー、って呟いたら飲み会でブルジョアなおじさまか持ってきた!!!! マジかー!!!! もう、評価なんぞ出来ませぬので点数はつけません。 赤紫蘇の濁った色合い、ミルキーかつシルキー! しかもナパカベとしては非常に古い1998! ああ、こんなこともあるのねー(≧∇≦) 2枚目の写真はボトルをチャリで持って帰るとこ
2016/04/19
(2007)
ナパのワインで一番美味しいと思った。しなやかで優しくてとても落ち着いている。
2016/03/30
(2012)
ハーラン・エステートから、届いた! 良年と言われる2012年。ワインの師匠のメーリスに相乗りで購入。転売すれば儲けは確実だが、そんなことはしない。4〜5年後に1本、10年後に1本、末期の水に1本だな。 ワイン・アドヴォケイトによると、30〜50年もつらしい。こっちが先にくたばるな。
2016/02/15
(2011)
香りよし!ガツーンとくるわかりやすいナパワイン。
2016/02/09
516投目! 3/5のワイン会はワシントン最高峰のクイルシーダクリーク2011に決まったので4/1の治療家デビュー20周年記念日に飲む!! 未飲なので評価無しです(笑) 星5を期待しつつ。
2016/01/01
(1998)
価格:45,000円(ボトル / ショップ)
昨夏のリベンジ。早く飲んだ方がいい。 前回は熱劣化を告白して、VInicaで失笑を買ったが、改めて別ボトルをじっくり飲む。パーカーの評価は低いが、ゆえにエキリブレ。朝に抜栓して、夜までどんどん発展する。強すぎない料理に合わせる方がいい。 ワイン会のグラス一杯で「飲んだことがある」と言い張る人がたまにいるが、それじゃあ真価は分からんワインだ。 再チャレンジできて幸せ。ハーランを年に何度か飲める人生でありたいものだ。
2015/10/09
(1999)
誕生日の前祝いにこいつを!まだ、早いけど、それなりに美味しい(^ー^)ノ
2015/08/29
(1998)
ハーラン98、痛んでいて残念。 40うん回目の加齢日前夜で。前オーナーの保管が悪かったのか、熱の影響を受けていて、本調子ではなかった。エチケットは、うちのカーヴの湿気でカビたもの。 ハーランはこれで、1勝1敗。まだまだこれからだ、と自分に言い聞かせる(笑)
2015/05/22
(1999)
99、Harlan Estate.のマグナム。 素晴らしい。、
2015/03/14
(2002)
ハーラン。いけますよ!
2015/01/26
(1994)
1994を呑みますた♪
2015/01/02
(2005)
濃厚でたまりません
2014/11/26
価格:30,000円 ~(ボトル / ショップ)
熟成まだまだ 会社の皆んなと飲んだ
2014/10/13
(1997)
台風の夜の備忘録
2014/08/02
(1998)
カリフォルニアで一番好きなワイン~!
2014/05/22
(1998)
1998 ハーラン (マグナム)
2017/02/21
(2009)
2017/02/11
(2007)
2017/01/08
(1999)
2016/11/20
(2005)
2016/08/30
2016/08/30
(2000)
2016/06/04
(1995)
2016/05/19
2016/04/06
(1996)
2016/03/08
(2003)