Hasumi Farm Merlot
ハスミ・ファーム メルロー

3.00

38件

Hasumi Farm Merlot(ハスミ・ファーム メルロー)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブルーベリー
  • カシス
  • ラズベリー
  • プルーン
  • マッシュルーム
  • 腐葉土
  • 紅茶
  • ミント

基本情報

ワイン名Hasumi Farm Merlot
生産地Japan > Nagano
生産者
品種Merlot (メルロ)
スタイルRed wine

口コミ38

  • 2.5

    2016/12/26

    (2015)

    ふるさと納税でもらった。味は食事に合わせやすい日本のメルローという感じなのだが、最初の香りが何とも言いがたい・・・。ゴムみたいな匂いと言うか・・・。

    ハスミ・ファーム メルロー(2015)
  • 2.5

    2016/12/04

    (2015)

    長野のメルロー あっさり。

    ハスミ・ファーム メルロー(2015)
  • 3.5

    2016/10/23

    (2014)

    東御市へのふるさと納税で送られてきたワイン。メルロー、おいしい。

    ハスミ・ファーム メルロー(2014)
  • 3.0

    2016/10/09

    (2015)

    メルロー! 昨日までブースにいた蓮見さんは今日収穫に帰りましたとの事でした まさに次のヴィンテージ分を収穫されてるのかなと思いつつ エグくない酸は大好物です これも飲みやすい濃さ 他に白も楽しませてもらって はすみふぁーむさんは香りと酸を大切にされてるのかしらと勝手に想像 因みに日本ワインの評価と、海外の評価は基準を変えてます 日本の中で濃さは真ん中 もう明日何飲んだとしても投稿はしないぞ!と心に誓う(*´﹃`*)

    ハスミ・ファーム メルロー(2015)
  • 4.0

    2016/09/18

    (2015)

    はすみふぁーむ2015メルロー ☆は東御市を指してます

    ハスミ・ファーム メルロー(2015)
  • 3.0

    2016/09/08

    (2015)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    落ち着いたルビーガーネットで粘性は中等度。香りの印象はフレッシュな日本メルロー。フレッシュなブルーベリーにハーブ、グリーンピーマン、スパイスは少々のシナモン、煙の様なミネラル香。チョコレートの様な樽も。 アタックは柔めでアルコールも低め、酸はしっかり、タンニンは若いが滑らか。mid.から青いフレーバーが急に出現し、afterにかけて青さとモカの苦味が。 まだ若いのだと思うが、この苦味は春の山菜などに合わせても面白いかも。

    ハスミ・ファーム メルロー(2015)
  • 3.0

    2016/09/03

    (2014)

    はすみふぁーむ メルロー2014

    ハスミ・ファーム メルロー(2014)
  • 3.5

    2016/09/03

    (2015)

    メルロー、美味しい♪

    ハスミ・ファーム メルロー(2015)
  • 3.0

    2016/09/03

    (2015)

    はすみファームメルロー

    ハスミ・ファーム メルロー(2015)
  • 2.5

    2016/08/31

    (2014)

    メルローっぽくない!! ピノノワールのような、、、

    ハスミ・ファーム メルロー(2014)
  • 2.5

    2016/03/24

    (2013)

    長野のメルロ。

    ハスミ・ファーム メルロー(2013)
  • 2.5

    2016/03/05

    (2014)

    蓮見さんはやりてです…

    ハスミ・ファーム メルロー(2014)
  • 3.5

    2016/01/31

    (2014)

    ハスミファーム上田柳町にて 塩尻や善光寺平のメルローと違い明らかに酸がたつし切れもある。

    ハスミ・ファーム メルロー(2014)
  • 3.0

    2015/11/22

    (2014)

    NAGANO WINE フェスタ in 名古屋 2015 にて。

    ハスミ・ファーム メルロー(2014)
  • 2.5

    2015/10/16

    (2014)

    長野の安曇野に行った時に、千曲川の近くにある、ワイナリーで飲んでワイン♪小さいワイナリーでしたが、ワインは優しい味でした。

    ハスミ・ファーム メルロー(2014)
  • 2.5

    2015/09/13

    (2013)

    人気のメルロー

    ハスミ・ファーム メルロー(2013)
  • 2.5

    2015/07/12

    (2013)

    はすみファームのメルロー。 酸味がしっかりした日本ワイン! 蓮見さんが居なかったので、若手イケメンさんが説明してくれました。

    ハスミ・ファーム メルロー(2013)
  • 4.0

    2015/04/10

    (2013)

    金曜日は昼で仕事おしまいで、フジマル。

    ハスミ・ファーム メルロー(2013)
  • 2.5

    2015/01/25

    (2013)

    長野ワインフェスで気になったもの

    ハスミ・ファーム メルロー(2013)
  • 2.5

    2014/09/08

    (2012)

    軽いが舌に酸味とスパイシーさが残る。30分後くらいより徐々にアルコールの香りが増強。総じてアテに辛いものがあれば適当かもしれないが、単独ではやや不快。

    ハスミ・ファーム メルロー(2012)
  • 2.5

    2014/09/07

    (2013)

    東御ワインフェスタにて。 2杯目は、はすみふぁーむさんのメルロー。 濁ってます。だいぶ個性的です。 初心者は、びっくりです。

    ハスミ・ファーム メルロー(2013)
  • 4.0

    2014/06/02

    (2012)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    澄んだ淡いルビーレッド。アタックにハーブ、ラズベリーやトマト等の果実、茶葉や蜜柑ピール。繊細で綺麗な酸、タンニン控えめ。仔鴨や国産の優しい鴨と楽しみたい。

    ハスミ・ファーム メルロー(2012)
  • 3.0

    2014/05/19

    (2012)

    長野にて、PART2

    ハスミ・ファーム メルロー(2012)
  • 3.5

    2016/12/10

    (2014)

    ハスミ・ファーム メルロー(2014)
  • 4.0

    2016/11/09

    (2011)

    ハスミ・ファーム メルロー(2011)
  • 3.0

    2016/10/16

    (2015)

    ハスミ・ファーム メルロー(2015)
  • 3.0

    2016/09/24

    (2015)

    ハスミ・ファーム メルロー(2015)
  • 4.5

    2016/09/18

    (2015)

    ハスミ・ファーム メルロー(2015)
  • 4.0

    2016/09/03

    (2015)

    ハスミ・ファーム メルロー(2015)
  • 3.0

    2016/07/17

    (2015)

    ハスミ・ファーム メルロー(2015)