味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Henri Boillot Meursault |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Beaune > Meursault |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2017/03/09
(2014)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
まだ早いと思いつつ開けてみて… ん。やっぱり早い(ノ∀`)アチャー それでも奥の方からナッティな香り。 アンリ・ボワイヨはとても好きな作り手ですから(*^^*) クエ鍋と合わせてみました✨ クエのむっちりしたコクのある身がたまらなくワインと合う合う❤️ あ、炊き炊きしてる画像ですが、ちゃんとアクは取りましたよ〜笑
2017/03/04
(2014)
オイリーではない
2016/09/15
(2014)
さすがに若い。でも、香りは、複雑。
2016/07/17
(2013)
昼間っから?隣人と白ワインday〜雨かと思ったら降ってない‼︎先ずはムルソーで…アンリボアイヨの村名は間違いない(笑)
2016/05/05
(2014)
洋梨、黄桃、トロピカルフルーツ、炒ったナッツ、トースト、バター、ミネラル。凝縮されとても厚みのある香り。甘みはあるが落ち着いた果実に、やや豊かな酸としっかりと厚みのある樽のニュアンスが乗っかる。フローラルな広がりもあり、複雑な印象。ポテンシャルも感じる。
2016/01/19
(2012)
うううん。 雪の中あったかいレストランで舌鼓。 ミネラル感たっぷりで、凝縮した果実味。 幸せな休日❤︎
2016/01/10
(1998)
去年あたりに飲んだやつ、エチケットのみ。ボワイヨムルソー
2015/10/11
(1997)
アンリ・ボワイヨ ムルソー 1997 抜栓日 2015/10/08 コルクの香りが、酸が高すぎて、、、こわいよ〜(>_<) 非常に濃い黄金色で、液質のとろみ感もしっかりと。 香りのアタックはそんなに強くなく、、、 飲んでみると懸念していた酸の高さはなく、健全で安心(*^^*) 外観から想像するよりは、意外とライトかな?☺︎ (97だものね!) 最後抜ける感じはボワイヨらしい、粉感、ミネラル感が。 開けてから時間が経つと、香りはまるで麦茶のような、、、 というか、麦茶!としか感じないような香りになりました(笑) 4.0 2015/10/11 見るからに熟成したニュアンスの強い、オレンジがかった濃い黄金色! 瓶の下の方でも、濁りなどは見えず。 ディスクはやや厚め、ラルムの数は少なめに、ゆったりと降りていきます。 香りのアタックは強く、強いアルコール臭、ちょっとヒネたというか、、、経年したセミヨンとかに出てきそうな香りも。 パッションフルーツ?などの甘味だけでなく酸味も持ち合わせたような黄色い果実。 植物やスパイスの清涼感ではなく、アルコールからの清涼感を感じます。 口に含むと舌を刺す高い酸味にびっくり! 酸味:4 甘味:1.5 苦味:2.5 フィニッシュは長く、アルコールの強さもばっちりと感じられます。 後味にやっと甘味と苦味が出てきますが、 溌剌とした酸が、どちらかというとPMっぽいような、、、 3択だったらPMと言うだろうなぁ(^^;; 4.0 開けて3日経ち、酸が突出していることだけを除けば、97とは思えないほどしっかりとしたボディで素晴らしいと思います☺︎
2015/08/04
(2012)
ちょっと好きです。柔らかいムルソー。
2015/05/04
(2011)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
ハチミツや甘いアロマが鼻から抜けて、とても優雅な気分になれるワイン。
2015/01/11
(2012)
お歳暮でいただいた鶏の燻製。 アンリボワイヨいってみましたーー。洋なしや蜜、そしてミネラルにバター♡ 時間がたっても華やかさが持続して…なかなかいい感じのボワイヨさんの白でした…今度はぜひ、ボルネイも飲んでみたいです!
2015/01/10
(2012)
MEURSAULT HENRI BOILLOT 2012 《ムルソー アンリボワイヨ》 Chardonnay 100%
2014/09/24
(2012)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
@home 2本目。妻曰く「正しいブル白」 ごもっとも(笑) 蜜もありますが、熟成というよりは元々のジュースの良さから由来かな。骨格もあり、果実味、酸、ミネラルとバランス◎ 3年、5年…と飲んでみたい。 ヴィラージュとは思えない…優秀(^^)
2014/09/20
(2009)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
お墓参りで実家へ。ママンのお夕飯がおいしい!
2014/02/25
(2011)
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / レストラン)
初めてのムルソー、重みが有るシャルドネどっしり感がある。
2017/03/29
(2011)
2017/03/26
(2011)
2017/03/04
(2015)
2017/01/25
(2013)
2017/01/07
(2013)
2016/10/24
(2011)
2016/07/04
(2013)
2016/02/21
(2012)
2016/01/09
(2013)
2015/10/18
(2012)
2015/10/12
(2011)
2015/10/11
(2013)
2015/02/27
(2000)
2015/01/01
(2009)
2014/11/22
(2011)