Henri Boillot Meursault写真(ワイン) by テスト8101

Like!:41

REVIEWS

ワインHenri Boillot Meursault(1997)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2015-10-11
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    テスト8101

    アンリ・ボワイヨ ムルソー 1997 抜栓日 2015/10/08 コルクの香りが、酸が高すぎて、、、こわいよ〜(>_<) 非常に濃い黄金色で、液質のとろみ感もしっかりと。 香りのアタックはそんなに強くなく、、、 飲んでみると懸念していた酸の高さはなく、健全で安心(*^^*) 外観から想像するよりは、意外とライトかな?☺︎ (97だものね!) 最後抜ける感じはボワイヨらしい、粉感、ミネラル感が。 開けてから時間が経つと、香りはまるで麦茶のような、、、 というか、麦茶!としか感じないような香りになりました(笑) 4.0 2015/10/11 見るからに熟成したニュアンスの強い、オレンジがかった濃い黄金色! 瓶の下の方でも、濁りなどは見えず。 ディスクはやや厚め、ラルムの数は少なめに、ゆったりと降りていきます。 香りのアタックは強く、強いアルコール臭、ちょっとヒネたというか、、、経年したセミヨンとかに出てきそうな香りも。 パッションフルーツ?などの甘味だけでなく酸味も持ち合わせたような黄色い果実。 植物やスパイスの清涼感ではなく、アルコールからの清涼感を感じます。 口に含むと舌を刺す高い酸味にびっくり! 酸味:4 甘味:1.5 苦味:2.5 フィニッシュは長く、アルコールの強さもばっちりと感じられます。 後味にやっと甘味と苦味が出てきますが、 溌剌とした酸が、どちらかというとPMっぽいような、、、 3択だったらPMと言うだろうなぁ(^^;; 4.0 開けて3日経ち、酸が突出していることだけを除けば、97とは思えないほどしっかりとしたボディで素晴らしいと思います☺︎

    テスト8101

    テスト8101
    テスト8101

    OTHER POSTS