Hob Nob Cabernet Sauvignon
ホブ・ノブ カベルネ・ソーヴィニヨン

2.80

84件

Hob Nob Cabernet Sauvignon(ホブ・ノブ カベルネ・ソーヴィニヨン)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • バニラ
  • ラズベリー
  • ブルーベリー
  • ブラックベリー
  • カラメル
  • カシス
  • プルーン
  • 黒コショウ

基本情報

ワイン名Hob Nob Cabernet Sauvignon
生産地France > Languedoc-Roussillon
生産者
品種Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン)
スタイルRed wine

口コミ84

  • 3.0

    2017/03/26

    ちょいスパイシーで飲み易い。刀削麺屋さんでマッチしてたので中華に合うと思います。

    ホブ・ノブ カベルネ・ソーヴィニヨン
  • 2.5

    2017/02/23

    カベルネらしいしっかりとした濃いめの味わい。まだ若くて甘めな。それがいいのかな?

    ホブ・ノブ カベルネ・ソーヴィニヨン
  • 3.5

    2016/12/15

    (2015)

    新宿ワイン倶楽部! 今日はボトルで♡ フランスのホブノフ カベルネ。 最初さっぱりかと思いきや、時間が経つと香りが甘〜くなった! ほんのり樽感ありで、バニラとベリーの香りもいいね〜(o^^o) とっても個性的で美味しい〜〜〜♫

    ホブ・ノブ カベルネ・ソーヴィニヨン(2015)
  • 2.5

    2016/11/19

    果実味があり渋み少なめ。ほんのり甘味を感じさせる、 バニラエッセンス系の味

    ホブ・ノブ カベルネ・ソーヴィニヨン
  • 4.5

    2016/09/01

    (2015)

    フランス産赤ワインです。軽めだな。

    ホブ・ノブ カベルネ・ソーヴィニヨン(2015)
  • 3.0

    2016/08/29

    (2015)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)

    飲みやすい赤

    ホブ・ノブ カベルネ・ソーヴィニヨン(2015)
  • 2.5

    2016/08/11

    (2015)

    コーヒーの香り!

    ホブ・ノブ カベルネ・ソーヴィニヨン(2015)
  • 2.5

    2016/04/20

    (2014)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    2014 ホブノブ カベルネ・ソーヴィニヨン カラオケワイン、その②です。 これも普通に美味しかったです。以下、シャルドネと同様。

    ホブ・ノブ カベルネ・ソーヴィニヨン(2014)
  • 2.5

    2016/03/30

    (2014)

    なんだか飲みやすくて1本飲み切ってしまった。たまたま赤ワイン好きが私だけだったという。

    ホブ・ノブ カベルネ・ソーヴィニヨン(2014)
  • 2.5

    2016/03/17

    (2014)

    多分2

    ホブ・ノブ カベルネ・ソーヴィニヨン(2014)
  • 3.0

    2016/03/02

    価格:1,000円(ボトル / ショップ)

    重すぎず、軽すぎず。 安定の美味しさ。

    ホブ・ノブ カベルネ・ソーヴィニヨン
  • 2.5

    2015/12/21

    (2014)

    ANAインターコンチネンタルホテルの宴会場にて。友人の披露宴で出てきたワイン。 カベルネ・ソーヴィニヨンなのに重くなくて結構飲みやすい。 香りは少し強め。香りのトップはベリー、それからバニラ。女性が好きそうな香りです。 適度にタンニンが感じられ、酸味はあまり無し。パンチはないものの、バランスが取れているのでデイリーに良さそう。

    ホブ・ノブ カベルネ・ソーヴィニヨン(2014)
  • 3.0

    2015/10/27

    (2013)

    二杯目はIGPフランスのカベソー。 ごくごく普通のワインレッド。綺麗な感じ。 フルーティなベリー系の香り。 味もフルーティ。甘さはあっても軽い渋みが引き締める。酸は弱いので自分は好みかな。

    ホブ・ノブ カベルネ・ソーヴィニヨン(2013)
  • 2.5

    2015/09/23

    (2013)

    価格:1,500円(ボトル / ショップ)

    ジョルジュ デュブッフ社がプロデュースする新世代に提案するワインです。 HOBNOBとは「親しい友人」「親しい友人と酒を飲みながら会話を楽しむ」という意味の英語。 ベリー、バニラ、スパイスの香り。 タンニンは強すぎずで飲みやすい。 確かに手軽に飲む感じ。

    ホブ・ノブ カベルネ・ソーヴィニヨン(2013)
  • 2.5

    2015/06/26

    (2012)

    芋蔵にて、ボトル赤ワインこれしかなかったので。

    ホブ・ノブ カベルネ・ソーヴィニヨン(2012)
  • 2.5

    2015/06/14

    (2012)

    お手軽ワイン酒場にて。グラス480円。 注いですぐよりも、ゆっくり味わったほうが美味。

    ホブ・ノブ カベルネ・ソーヴィニヨン(2012)
  • 2.5

    2015/05/01

    (2012)

    樽香がいい感じで漂います

    ホブ・ノブ カベルネ・ソーヴィニヨン(2012)
  • 2.5

    2015/03/28

    (2012)

    立食パーチーで頂きました。

    ホブ・ノブ カベルネ・ソーヴィニヨン(2012)
  • 3.0

    2015/03/25

    夜桜と共に安定感あるカベルネ

    ホブ・ノブ カベルネ・ソーヴィニヨン
  • 3.5

    2015/03/22

    (2012)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    後味にバニラっぽい味

    ホブ・ノブ カベルネ・ソーヴィニヨン(2012)
  • 3.0

    2015/02/07

    (2012)

    タンニンが豊富だけど果実味もあり。

    ホブ・ノブ カベルネ・ソーヴィニヨン(2012)
  • 2.5

    2015/01/16

    麻布十番の38にて。

    ホブ・ノブ カベルネ・ソーヴィニヨン
  • 2.5

    2014/09/15

    (2010)

    ホブノブの青\1100。カベソー100%があんまり得意じゃなくて、これ香りも味もカベソーやけど、それでも美味しく飲めた。やっぱりホブノブすごい。初心者でも飲みやすく仕上げられてる感じ。

    ホブ・ノブ カベルネ・ソーヴィニヨン(2010)
  • 2.5

    2014/05/04

    (2010)

    美味です。

    ホブ・ノブ カベルネ・ソーヴィニヨン(2010)
  • 4.5

    2014/04/29

    (2010)

    バニラの香り!

    ホブ・ノブ カベルネ・ソーヴィニヨン(2010)
  • 3.5

    2014/03/23

    (2010)

    安価で店頭売りをなかなかしていないですが、溢れるバニラとハッキリした味で、思い入れもあり大好きなワインです。

    ホブ・ノブ カベルネ・ソーヴィニヨン(2010)
  • 3.0

    2014/02/23

    (2013)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)

    ジョルジュ デュブッフが造る南仏ワインらしい。家の近くのバールで3500円均一で出ていたがこのクラスのワインに求める味わいとしてベスト。最近あまり無くなってきたが味わいは至ってシンプルなのだが果実味はしっかりあり、樽がしっかりめ。樽は恐らくアメリカンオークで独特の甘いウエハース系の香りがある。最近このつけたような樽香を使う生産者がかなり減ったが果実味がしっかりあれば化粧したワインではなくバランスが取れている訳で需要はあるはず。どの生産者も樽控え目なのが最近の傾向だがこういう安くて分かりやすい味わいは必要だと個人的には思う。

    ホブ・ノブ カベルネ・ソーヴィニヨン(2013)
  • 2.5

    2014/02/01

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    披露宴で出されたものなので、値段は不明。これでもかって位のバニラ香。棘のない味でした。お幸せに!

    ホブ・ノブ カベルネ・ソーヴィニヨン
  • 2.5

    2017/03/19

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)

    ホブ・ノブ カベルネ・ソーヴィニヨン
  • 2.5

    2017/03/11

    (2015)

    ホブ・ノブ カベルネ・ソーヴィニヨン(2015)