味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Hojyo Wine 白 |
---|---|
生産地 | Japan > Tottori |
生産者 | |
品種 | Koshu (甲州) |
スタイル | White wine |
2017/03/27
梅っぽい香り。 高めの温度で飲むと ぼんやりめの辛口の梅酒っぽい感じ。 冷やすと酸味が効いてきて❤️ やっぱり温度って重要ですね。
2017/01/15
実家でもらったワイン。 食事の邪魔をしない飲みやすい白。
2016/09/19
鳥取の甲州 連れのお土産。残念ながらちょっと酸化が進んでるかなという味。 北条ワインというのは鳥取市より西より、戦中に別の目的で始まった葡萄作りが戦後にワイナリーになったらしい。 お昼にガッツリアメリカンBBQリブ、ステーキ、ハンバーガーを基地フェスで食べたので、夜はさっぱりサラダと秋刀魚の唐揚げ、キムチと。。。
2016/07/24
鳥取で買ってきた赤白ハーフボトルセットの白。セラーの隅っこに隠れていて忘れていた。なかなかの辛口。後味の香りが何の味だったか思い出せない。 一口目は相当な辛口印象が、二口目からはそうでもなく、真魚鰹の刺身とも悪く無い。
2015/08/27
北条ワイン (鳥取) 甲州 透明な淡黄色。極めて低い粘性。果実をほとんど感じない。生のパン生地のようなイースト的香り、日本酒の吟醸香。 酸味がかなり強い。フィニッシュに苦味が残る。
2015/07/28
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ホージョー。うーん、と悩ましいかな。
2015/03/20
鳥取砂丘育ちのワインとのこと?
2014/05/24
鳥取県の北条ワイン。 生牡蠣と…*\(^o^)/*。
2016/09/17
2016/06/17
2016/01/29
2015/05/10
2013/07/11