IIIB & Auromon Blanc
トワベー・エ・オウモン ブラン

3.10

143件

IIIB & Auromon Blanc(トワベー・エ・オウモン ブラン)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 木樽
  • 洋梨
  • バニラ
  • 黄桃
  • 白い花
  • 蜂蜜
  • パイナップル
  • バター

基本情報

ワイン名IIIB & Auromon Blanc
生産地France > Languedoc-Roussillon > Languedoc > Limoux
生産者
品種Chardonnay (シャルドネ), Mauzac (モーザック)
スタイルWhite wine

口コミ143

  • 2.5

    2017/04/01

    (2014)

    辛口!美味しいと思います。白ワインはあんまり飲みませんが、重みがあったかな。 といっても、これも貰い物。有難や有難や。 白だともっと軽やかで飲みやすいのが好みですが… たまには白も買ってみよう。

    トワベー・エ・オウモン ブラン(2014)
  • 3.5

    2017/03/17

    (2014)

    トロピカル。お買い得すぎ。

    トワベー・エ・オウモン ブラン(2014)
  • 3.0

    2017/03/13

    (2014)

    野菜、サーモン、白身魚の煮物にも! 美味しくいただいています。よく飲みます。 少し甘めですが!

    トワベー・エ・オウモン ブラン(2014)
  • 4.0

    2017/02/15

    (2014)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    バニラ、ハチミツの香り しっかりした香りでなかなか良かったです。 1000円代なら間違いなくリピート

    トワベー・エ・オウモン ブラン(2014)
  • 3.0

    2017/01/06

    (2014)

    緑がかった黄金色。 食感はトロリとしていてふくよかなボディ 豊かな果実味からスッキリした酸味の後味。 バランスよく美味しい。

    トワベー・エ・オウモン ブラン(2014)
  • 4.5

    2016/11/20

    (2014)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    ボリューム感のある口当たり。それと裏腹に味わいはピリッとくる。

    トワベー・エ・オウモン ブラン(2014)
  • 3.5

    2016/11/06

    (2014)

    かなり久々の投稿。サボり気味でした。。 とっても好みの白。まったり~でトロピカル。バナナやパイン、バターの風味。樽香しっかり! 晩御飯の、もつ鍋に合わせたけど全然負けてない。もつ鍋がミルキーなコクのある味に仕上がったので、ワインとのハーモニーがばっちりでした。

    トワベー・エ・オウモン ブラン(2014)
  • 3.0

    2016/10/23

    (2014)

    ステンレス樽のシャルドネらしい。 程よい熟成感

    トワベー・エ・オウモン ブラン(2014)
  • 3.5

    2016/10/01

    (2014)

    ブルゴーニュ好きの中には南仏のシャルドネについて必ずしも興味を示さない御仁も多いのですが… ワインとしてのシャルドネの出来は樽の使い方しだいとも言えるので、南仏だからといって飲まないのはもったいない気がします。 南仏らしいトロピカルフルーツを想わせる香り、バニラのニュアンス、お値段を考えたらこりゃ相当に優れもののシャルドネだと思いますが…

    トワベー・エ・オウモン ブラン(2014)
  • 3.0

    2016/09/04

    (2014)

    シャルドネ95%,モーザック5%をマロティック発酵の後にオークの新樽で9ヶ月熟成。それ由来の酸の穏やかな、樽香しっかりで黄桃の様な果実味とバニラの様なクリーミーさもあり存在感のしっかりした印象。ディルやエストラゴンの甘く爽やかな香りのする魚貝系〜豚肉のグリル辺りまで幅広く相性良さそう。 ヴィオニエとはまた違ったボリューミーなワインだけど、ジャンクロードマスは低価格でワンランク上の印象のモノばかりでかなり好きだなぁ。

    トワベー・エ・オウモン ブラン(2014)
  • 4.0

    2016/07/09

    (2011)

    価格:~ 999円(グラス / レストラン)

    バニラ香る、クリーミーでふくよかな味わい

    トワベー・エ・オウモン ブラン(2011)
  • 3.5

    2016/07/09

    (2014)

    価格:2,150円(ボトル / ショップ)

    しっかりした樽香。この樽香がたまらなくちょうどよく、何度飲んでも飲み飽きない1本。

    トワベー・エ・オウモン ブラン(2014)
  • 3.0

    2016/07/02

    (2014)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    清澄度高く、綺麗な淡い黄色。 粘性やや強く、度数は13.5%。 樽香強く、黄色い果実味とヴァニラ香、蜂蜜、バターを感じる。 余韻は比較的長く、すっきりとした口当たりながらも、アタックから感じるボディはしっかり。

    トワベー・エ・オウモン ブラン(2014)
  • 3.5

    2016/06/28

    (2014)

    黄桃 白桃 果実味 グリーンがかった色合い

    トワベー・エ・オウモン ブラン(2014)
  • 2.5

    2016/06/16

    (2014)

    スペインBALにて。金賞受賞!と、お店の方がやけに薦めてくれたシャルドネ。 樽香しっかりで、いかにも若い。バタースコッチキャンディのようなニュアンスがある。

    トワベー・エ・オウモン ブラン(2014)
  • 3.5

    2016/04/13

    (2014)

    こちらは鼻詰まりでも強く樽香がして、はっきりした輪郭を感じました♪

    トワベー・エ・オウモン ブラン(2014)
  • 3.0

    2016/01/06

    (2013)

    残念ながら閉店するお気に入りレストランでいただきました

    トワベー・エ・オウモン ブラン(2013)
  • 3.5

    2016/01/04

    (2014)

    白身魚の粕漬けやお節料理の蒲鉾、松露の玉子焼き、鈴廣の蒲鉾などと一緒に飲みました。海鮮系料理には良いワインです

    トワベー・エ・オウモン ブラン(2014)
  • 3.5

    2015/12/16

    (2014)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    濃厚なシャルドネ感 前飲んだマスのシャルドネもよかったけど、こっちのほうが強い香りが鼻に抜けていく感じ マスは白のほうが好きかも

    トワベー・エ・オウモン ブラン(2014)
  • 4.0

    2015/11/01

    (2014)

    ワインバーVinvic@名古屋で好みを伝えたらこちらをオススメされました。おかわりしました(笑)

    トワベー・エ・オウモン ブラン(2014)
  • 3.5

    2015/10/03

    (2013)

    壺中天にて

    トワベー・エ・オウモン ブラン(2013)
  • 2.5

    2015/08/11

    (2013)

    神宮外苑花火を眺めつつ、職場の暑気払いとなりました。 ようやく白… シャルドネ 泡続きはけっこう辛いww

    トワベー・エ・オウモン ブラン(2013)
  • 3.0

    2015/08/08

    (2013)

    若いが軽く樽香もあり果実味も程よい。味はシャルドネらしい。

    トワベー・エ・オウモン ブラン(2013)
  • 4.0

    2015/07/09

    (2013)

    あんまし覚えてないけど美味しかった記憶が…

    トワベー・エ・オウモン ブラン(2013)
  • 4.0

    2015/06/06

    (2013)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)

    これも良く覚えてないが美味かったです…^^;

    トワベー・エ・オウモン ブラン(2013)
  • 2.5

    2015/05/12

    (2013)

    魚久の銀ダラと一緒に♪魚久の銀ダラが美味しすぎてあまりワインの味を覚えてない(~_~;)

    トワベー・エ・オウモン ブラン(2013)
  • 3.0

    2015/05/03

    (2013)

    樽しっかりのシャルドネ!

    トワベー・エ・オウモン ブラン(2013)
  • 2.5

    2015/04/27

    (2013)

    まろやかフルーティー 優しい感じがよい

    トワベー・エ・オウモン ブラン(2013)
  • 3.0

    2015/04/24

    (2013)

    久々の白ワインです。

    トワベー・エ・オウモン ブラン(2013)
  • 2.5

    2015/04/23

    (2013)

    住宅街のイタリアン①

    トワベー・エ・オウモン ブラン(2013)