味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | IO Wines Santa Barbara County |
---|---|
生産地 | USA > California |
生産者 | |
品種 | Syrah (シラー), Grenache (グルナッシュ), Mourvèdre (ムールヴェードル) |
スタイル | Red wine |
2015/06/07
(2004)
ブラインド4つ目。 こちらも既に生産中止だそう。 鮮やかな赤紫色です。 香りはあまり香らなく、アルコール、古木、ほこり、カゴメの紫の野菜ジュースでした。 タンニン荒いですが、美味しいです。 11月に同じIOのシラー100%を飲みましたが、今日のほうが美味しかったのはなんでなんでしょう。
2015/04/13
シラー &グルナッシュ サンタ バーバラ カウンティーの赤 2004 口当たり良いワイン 売り切れたらおしまい、と言われたアメリカのワインです。
2015/04/12
(2004)
美味しいしアッパーベンチより好きだけどこういうの1人で一本飲むのきつくなってきた 2000円前半で10年熟成のワインが飲めるって考えると素晴らしいと思う
2014/10/09
(2004)
10年モノのシラー☆ 確かに美味しいが、 なんかシラーって、合わないんです。。。 野生のある感じなのか、 ジビエと合わせたら良さそうだな、 とか思うし、 味覚としては美味しいんですが、 直感的な部分で、 素直に受け入れられていない。。。
2014/08/31
(2004)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)
しっかりとしたタンニンを感じる赤。 力強く男性的でスパイシーな料理にも負けずに存在感がある。
2014/08/06
(2004)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
好き嫌いがはっきり分かれそうなワイン。個人的には好きかな。04の割りに色はフレッシュな赤紫で若いワインの色に見える。香りはフルーティーに感じるが口に含むとブランデーのような香りを瞬間的に感じる。タンニンは殆ど感じない。何か難しいワインだ。
2014/05/04
常温でいただきました。ヨーグルト差は初めて感じた。熟成したらどうなるんだろ
2014/04/12
(2004)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
10年熟成のシラー! 開けた直後は、熟成味ととんがったタンニンがバラバラでしたが、1日経ったら柔らかくまとまりました☆ 開けた日よりも、1日置いた方が美味しいです。 シラーって、あんま飲まないけど、これならたまにはいい感じです。
2016/10/25
2015/04/13
2014/11/04
(2004)
2014/09/18
(2004)
2014/08/19
(2004)
2014/08/04
(2004)
2014/05/13
2014/04/18
(2004)
2014/04/17
(2004)