Icardi Langhe Nebbiolo Surisjvan
イカルディ スリス・イヴァン ランゲ ネッビオーロ

3.20

30件

Icardi Langhe Nebbiolo Surisjvan(イカルディ スリス・イヴァン ランゲ ネッビオーロ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックベリー
  • ドライフラワー
  • ブラックチェリー
  • ラズベリー
  • 腐葉土
  • カシス
  • ブルーベリー
  • 黒コショウ

基本情報

ワイン名Icardi Langhe Nebbiolo Surisjvan
生産地Italy > Piemonte
生産者
品種Nebbiolo (ネッビオーロ)
スタイルRed wine

口コミ30

  • 4.0

    2017/03/04

    (2011)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    ピエモンテのネッビオーロ。 淡いルビー色。香り高く抜栓直後から好みの味。タンニンと酸が米沢牛のスネ肉のトマトソースに抜群の相性で♡ コスパ良し!

    イカルディ スリス・イヴァン ランゲ ネッビオーロ(2011)
  • 2.5

    2016/10/29

    ハガレで♪ あ、これビオだったのね! しっかり目のお味は締めにぴったり。 えーっと、この後日本酒飲んだけどねw

    イカルディ スリス・イヴァン ランゲ ネッビオーロ
  • 2.5

    2016/08/28

    (2011)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    2011 イカルディ ランゲ・ネッビオーロ・スリスイヴァン イタリア中部の地震に心が痛みます。ウンブリアのワインではありませんが、とりあえず手元にあるイタリアワインを開けてみました。 ピエモンテのネッビオーロ。ずいぶんモダンなタイプのエチケッタです。中味の方はどうでしょう? 外観は落ち着いた感じのややオレンジがかったルビー。清澄度は高く、粘性も強いですね。 実は、抜栓は一昨日でしたが、初日はもう少し色が淡かったような気がします。初日に比べて黒みが増した印象です。香りや味わいが変わるのはわかりますが、2日間でこんなに色が変わることもあるんですね⁉︎ 香りは赤系と黒系果実の程良いMIX。甘〜い香りです! 紅茶、なめし皮、オリエンタルなスパイス、甘草…複雑なニュアンスが出て、良い感じに熟成が始まったところのようです。 味わいは、やや強めのアタックです。口当たりは滑らかでまろやかさすら感じるのに、とても熱いタンニンの存在を感じます。ああ、ネッビオーロだなぁという感じ。余韻もとても長いです。 このタンニンの効き具合も、初日からずいぶん優しくなっています。今が、とてもバランスの良い状態ですね♡ 全体としては、とてもエレガントなワインですが、力強さもしっかりあり、とても良いワインですよ。 バローロやバルバレスコじゃなくても、ネッビオーロの良さって感じられるものなんですね!そういう意味でも発見のあるワインでした(笑)

    イカルディ スリス・イヴァン ランゲ ネッビオーロ(2011)
  • 3.0

    2016/03/03

    (2011)

    つながるワイン定期便。 フルーティーでフローラル(牡丹の様な若かさとドライフラワーの様な香り)。果実味、酸、ヴィロードの様なタンニン、アフターフレーバーはフィグ、ドライフルーツ。 まだ若い感じだけど十分楽しめるワインでした。 絶対合わないと思った胡麻風味の鰤の漬けとマリアージュ、意外と悪くなくてびっくり。(一応ワインに合うようにオイルと酸をちょい足し。)

    イカルディ スリス・イヴァン ランゲ ネッビオーロ(2011)
  • 3.0

    2016/01/09

    (2011)

    10月の定期便、赤。 イタリアのネッビオーロ。フルボディですが、そんなに重くない。 少し酸味を感じましたが、食事と合わせるとバッチリです! まろやかになってくると、複雑に様々な味を感じました。 赤い果実から、ちょっとピールの苦味、紅茶、樹の皮。 長く楽しめるワインでした。

    イカルディ スリス・イヴァン ランゲ ネッビオーロ(2011)
  • 3.0

    2015/12/23

    (2011)

    今日の晩酌 濃い赤が飲みたいと思い、ネッビオーロを開けてみた。 バローロやバルバレスコをイメージしてたけど、スッと飲める。。。香りもよく適度な酸味にタンニンも強め。でも、スッと飲める。若いのか・・・?もっと寝かせるといいのかもしれないけど、この時点でも充分美味しい!温度を上げて飲むと、さらに風味豊かになり美味しかった(^o^)

    イカルディ スリス・イヴァン ランゲ ネッビオーロ(2011)
  • 4.0

    2015/12/19

    (2011)

    定期便のワイン。 ランゲネッピオーロ! 香りよく、美味しかった(≧∀≦) 全然表現出来ない(^^;; まー、美味しいのでいい(笑) ニコレッロによく似てる味だったので ニコレッロを確認すると 同じランゲネッピオーロ! これは良いー! また飲みたいなー! 寝かせると絶対もっと美味しくなるでしょって感じ!

    イカルディ スリス・イヴァン ランゲ ネッビオーロ(2011)
  • 2.5

    2015/11/21

    (2011)

    価格:2,880円(ボトル / ショップ)

    久々のネッビオーロ。モダンな感じのエチケッタ。開けてグラスに注ぐと… 薄っ!でもいい香りっ!まっ、薄いってのは言い過ぎ‼笑 実にキレイな色をしています。 最初は、ん~~?って感じでしたが、時間と共にふ~~んって感じに!←全然分からない‼ このクラスのランゲって若くても十分楽しめるものだと思ってましたが、少し早い気が。もう少し置いた方がいいかも。 今日は十条を散歩してきました。最初の写真は肉骨茶(バクテー)。漢字で書くとちょっと恐い感じに…( ̄▽ ̄;) 次のは台湾屋台名物の葱油餅、最後は東京三大どら焼きの1つ、草月の黒松♪ いつ食べてもうま~~い♥ でも、ファンになって15年、昔よりあんこの量が減ってるぞ❗

    イカルディ スリス・イヴァン ランゲ ネッビオーロ(2011)
  • 3.5

    2015/11/14

    (2011)

    定期便10月のワイン、ネッビオーロ コルクの作りがしっかりしています。 色は透明感がある少し褐色かかったルビー色。いい香り。しっかりした酸味とタンニンを感じます。これは絶対2日目の方が美味しいに違いない。そう思いつつも、次々グラスに注いでしまう。残しとかなきゃ... 2日目 香りが少し弱くなったかな?でも酸味とタンニンの印象は昨日と似てる。3日目まで引っ張るか。しかしもう無い... #上から下から

    イカルディ スリス・イヴァン ランゲ ネッビオーロ(2011)
  • 4.0

    2015/10/31

    (2011)

    おーいしー♬ Vinicaのワイン定期便の10月のワインです。 ネッビオーロ最高ですね。 この伸びやかな酸味、華やかな香り、それでいて食欲を増すタンニンと甘み。 このワインはセラーにたくさんストックしておきたいな。 ネッビオーロって難しいと思ってましたが、これは見つけちゃいましたね。 定期便はこういうのがあるから止められない。

    イカルディ スリス・イヴァン ランゲ ネッビオーロ(2011)
  • 3.5

    2015/10/31

    ICARDI 2日目⭐️ 3日間、楽しめるって事で1杯だけにして隣のASIO TUSを飲もうかな? 1日目より2日目がいいなぁ〜。 3日目はどんな感じなのかな☆彡 余市収穫の時の写真を一部⭐︎

    イカルディ スリス・イヴァン ランゲ ネッビオーロ
  • 3.5

    2015/10/30

    (2011)

    今日は夜勤明け…少しだけ寝て再び会社に親睦会の打ち合わせ。 なんか寝る暇ない(^_^;) 明日は休み〜⭐️ 既に飲んでる2本目(≧∇≦) お父さんに絡んだら迷惑そうだった(≧∇≦) プルコギと…枝豆の…何?? 枝豆に乾燥唐辛子、ニンニクをみじん切りにしてオリーブ油で炒め麺つゆを少し入れて炒めた… 収穫の時の写真の一部を載せてみました!!!

    イカルディ スリス・イヴァン ランゲ ネッビオーロ(2011)
  • 3.5

    2015/10/25

    (2011)

    つながるワイン定期便。今回の赤は落ち着いた感じ

    イカルディ スリス・イヴァン ランゲ ネッビオーロ(2011)
  • 3.5

    2015/10/25

    (2011)

    2011 14% フィグ、白粉、フレッシュマッシュルーム、木の葉、タンニンしっかりで細かい いつも好んで頂く果実感の強いワインと違って新鮮でした。2011でも熟成感があって、もう少し後ですともっと美味しくなるのではないかなあと思いました。

    イカルディ スリス・イヴァン ランゲ ネッビオーロ(2011)
  • 2.5

    2015/10/23

    (2011)

    「つながるワイン定期便」。ボリュームでかっ(@_@)あと味の苦味(-_-;)う~んラザニアじゃあ役不足かぁ

    イカルディ スリス・イヴァン ランゲ ネッビオーロ(2011)
  • 3.0

    2015/10/20

    (2011)

    つながるワイン、いただきました‼

    イカルディ スリス・イヴァン ランゲ ネッビオーロ(2011)
  • 3.0

    2015/10/19

    (2011)

    少しくすんだルビー色。 菫や腐葉土バニラや無花果などしっかりした香り。 香りと比較するとアタックは弱め、少しざらつくタンニンや樽のしっかりした香り、強い酸が余韻に長いと言うか少し暴れぎみ。 全体的に纏まりがないと言うか若すぎる感じがしました。 追記 二日後に飲むと印象が変わってました。 酸が落ち着きリッチな味わいに! 星増やしときます

    イカルディ スリス・イヴァン ランゲ ネッビオーロ(2011)
  • 4.0

    2015/10/12

    (2011)

    ベリー系の香り。 タンニンの割に重くない。 2日目が美味しい。

    イカルディ スリス・イヴァン ランゲ ネッビオーロ(2011)
  • 3.0

    2015/10/11

    (2011)

    価格:2,500円(ボトル / ショップ)

    vinica つながるワイン定期便。 多分今月の。 二日目が好み。 美味しい。 こう言うのは自分からは買わないので重宝してます!

    イカルディ スリス・イヴァン ランゲ ネッビオーロ(2011)
  • 3.0

    2015/10/10

    (2011)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

    Vinica10月号のイタリア北部ピエモンテ州のネッビオーロ

    イカルディ スリス・イヴァン ランゲ ネッビオーロ(2011)
  • 3.5

    2015/10/10

    んまい!

    イカルディ スリス・イヴァン ランゲ ネッビオーロ
  • 2.5

    2015/10/09

    201510

    イカルディ スリス・イヴァン ランゲ ネッビオーロ
  • 3.5

    2015/04/20

    (2011)

    色はルビーなのに、エキス粘性がたっぷり!

    イカルディ スリス・イヴァン ランゲ ネッビオーロ(2011)
  • 4.0

    2013/12/12

    (1998)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

    1998 ランゲ ネッビオーロは寝かせるとその真価がわかります! 本当に素晴らしいワインです!

    イカルディ スリス・イヴァン ランゲ ネッビオーロ(1998)
  • 2.5

    2016/04/20

    イカルディ スリス・イヴァン ランゲ ネッビオーロ
  • 3.0

    2016/04/04

    (2011)

    イカルディ スリス・イヴァン ランゲ ネッビオーロ(2011)
  • 3.0

    2016/01/04

    (2011)

    イカルディ スリス・イヴァン ランゲ ネッビオーロ(2011)
  • 3.5

    2015/10/25

    (2011)

    イカルディ スリス・イヴァン ランゲ ネッビオーロ(2011)
  • 2.5

    2015/10/25

    (2011)

    イカルディ スリス・イヴァン ランゲ ネッビオーロ(2011)
  • 3.5

    2015/10/05

    (2011)

    イカルディ スリス・イヴァン ランゲ ネッビオーロ(2011)