味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Il Teatro de Vino 7 Note Brut |
---|---|
生産地 | Italy |
生産者 | |
品種 | Malvasia (マルヴァジーア), Trebbiano (トレッビアーノ) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2016/12/30
サイゼリアワイン2本目。 香りは甘い香りとハーブ、甘い柑橘、ナッツ。 味わいは優しい甘みからジワジワ酸が引き立つ。美味しい。
2016/12/27
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / レストラン)
初めてのサイゼ○ヤ。 ビニカでサイ○リヤ飲みの投稿が気になり、先日有名動物系某ビニカーさんが投稿していたのと、とりあえず年末なので食材を買い足したくないのもあり、行きました! むむむー!安い! 嫁さんが言っていたミラノカツレツが無く(どのファミレスと勘違いしたんねん!)猛烈にショックを受けましたが、とりあえず適当にオーダー。 ワインは泡に。 洋梨、レモン、グレープフルーツ、 ぶくぶくっとした淡い泡、柔らかい甘みと少しの酸味、控えめな果実味。 爽柔ーな感じの泡でした。 下手な居酒屋より全然良いですね!
2016/08/26
サイゼリヤ1080円
2016/03/21
@サイゼリヤ
2016/02/20
サイゼスパークリング
2016/02/14
サイゼリヤ、ワインをとても安く飲める店。 泡がすぐに出なくなり残念。
2015/10/11
初サイゼリア飲み
2015/09/10
価格:1,620円(ボトル / レストラン)
サイゼリヤ1620円。ちょっと酸っぱいんだよなあ。
2015/08/12
美味しい。(メモ少なし)
2015/07/20
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / レストラン)
昨夜は再びサイゼ。歩き疲れたので夜を待てずに、京都→横浜に戻り、夜ご飯。 先ずはキンキンの泡を✨香は弱目の洋梨、林檎系、味わいはキリッと辛口。温度上がってくると檸檬や柑橘系の香もして、甘み苦味も!あ、甘かったんだな〜と思う。 つまみはアンチョビキャベツ、辛味キチン、サラダ。アンチョビには無料の粉チーズと唐辛子フレークをだっぷりかけると、美味しいー!!✨サイゼはかなりクセになってる( ´ ▽ ` )ノ
2015/03/21
サイゼリアでスパークリング、、うーむ、、
2015/03/20
価格:1,680円(ボトル / レストラン)
甘みのあるBRUT。
2015/02/25
旨味と香りに申し分なし! やるな!!サイゼ!!!
2016/03/24
2015/02/11