Jérôme Jouret Java
ジェローム・ジュレ ジャヴァ

3.30

64件

Jérôme Jouret Java(ジェローム・ジュレ ジャヴァ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • イチゴ
  • ラズベリー
  • プルーン
  • バラ
  • グレープフルーツ
  • オレンジ
  • ブラックチェリー
  • 山査子

基本情報

ワイン名Jérôme Jouret Java
生産地France > Côtes du Rhône
生産者
品種Grenache (グルナッシュ)
スタイルRed wine

口コミ64

  • 3.5

    2017/03/25

    (2014)

    ジェローム・ジュレのJava♪(*´꒳`*) かつて白を飲んで、すごく美味しかったので、今回は赤に挑戦〜 コ、コレは驚き、ローヌ品種(グルナッシュ、シラー)なのに、梅のニュアンスがたっぷりで、ピノかと思わせる純粋さ、透明感! 重厚感はないけど、非常に味わいがあって価値ある一本!

    ジェローム・ジュレ ジャヴァ(2014)
  • -

    2017/03/11

    (2014)

    Jerome Jouret: Java 2014 【液漏れ】抜栓前の時点で、液面がボトル写真の位置、低かった。キャップシールも回らず。剥がすとやはり液漏れを確認できた。 コルクは5cmで質も悪くない。テイスティングしても酒質にはそれ程大きな影響がないように見られた。 【味わい】赤くて小さな果実のニュアンスと、チェリー、または梅。薄ウマ。どんな料理にも優しく寄り添うだろう(この日はトマトソースのパスタ、羊、白いんげん豆のサラダ)

    ジェローム・ジュレ ジャヴァ(2014)
  • 2.5

    2017/01/06

    (2014)

    フレッシュな自然派。

    ジェローム・ジュレ ジャヴァ(2014)
  • 3.0

    2016/12/27

    (2014)

    はじめてオーガニックワインというもの。軽い赤。でもロゼよりはしっかり赤。酔いくちも軽やか。癒し系です。

    ジェローム・ジュレ ジャヴァ(2014)
  • 2.5

    2016/08/31

    (2013)

    ロゼ?赤?ていう感じの明るいレンガ色。香は自然派の典型、味は結構シャープ。 夏の終わりをじんわり楽しみます。

    ジェローム・ジュレ ジャヴァ(2013)
  • 3.5

    2016/05/11

    同じヴィンテージにして、やはり1年安置するとだいぶ変わります。 前回は酸味がたって酸味系の食事に合うようだと書いたけれど…今はシンプルに牛の焼き物に合う。 そして自然派らしい個性がチーズの幅も広げる。

    ジェローム・ジュレ ジャヴァ
  • 4.0

    2016/04/23

    (2013)

    ピノみたいな透明感、2日目さらにうまし

    ジェローム・ジュレ ジャヴァ(2013)
  • 4.5

    2016/03/17

    グルナッシュとは思えないほど柔らかく、ジューシー。旨味たっぷり。女性的な味。

    ジェローム・ジュレ ジャヴァ
  • 4.0

    2016/03/16

    (2014)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(グラス / レストラン)

    ミディアムで呑みやすいと聞いて 香りがとても強くて、呑んだ後も鼻の後ろにずっと残っている

    ジェローム・ジュレ ジャヴァ(2014)
  • 2.5

    2016/03/15

    (2014)

    アヒルストア、やっとご縁が

    ジェローム・ジュレ ジャヴァ(2014)
  • 2.5

    2016/03/02

    (2014)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    ローヌのシラー&グルナッシュだったと思うけど・・やさしい味。 残り物をつまみつつ。

    ジェローム・ジュレ ジャヴァ(2014)
  • 3.0

    2016/02/26

    酢豚とか合うはず。酢酸系同士で合わせたかったな…

    ジェローム・ジュレ ジャヴァ
  • 3.0

    2016/01/26

    (2014)

    薄うま。 ジェロームジュレは白も赤もジェロームジュレの味だなと思った。 細くてしなやかな印象。昼飲みには優しくて良い。

    ジェローム・ジュレ ジャヴァ(2014)
  • 4.0

    2016/01/24

    (2013)

    価格:~ 999円(グラス / レストラン)

    薄いルビー色。白ワインのようなスッキリとした味。柑橘、ピンクグレープフルーツの香り。炙りしめ鯖とも合う。

    ジェローム・ジュレ ジャヴァ(2013)
  • 0.0

    2016/01/12

    @バー アヴァンメゾン サンカントサンク

    ジェローム・ジュレ ジャヴァ
  • 4.5

    2015/12/30

    (2014)

    何なんだ!? このワイン! この色合いで、グルナッシュとシラーだと!? ベリー系のフレッシュな果実の香り 可愛い酸味 これはぁ~~ 飲んじゃうっしょ(*≧∀≦*)

    ジェローム・ジュレ ジャヴァ(2014)
  • 4.5

    2015/12/19

    (2013)

    ( 〃▽〃)… いい♪ 2013が こんなに良かったなんて〜 2014とは驚くほど違う美味しさ…。いいなぁ〜。しんみりする味わいが…最高に美味しい!

    ジェローム・ジュレ ジャヴァ(2013)
  • 3.0

    2015/11/01

    淡い色。 癖がなくて飲みやすいし、食事に合わせやすい。 初日は"あれっ薄いかな?"と、少し物足りなさもあったけれど、 2日目には旨味が出てバランスがよくなった。 じゃがいもとブロッコリーのグラタン。 ブルーチーズの風味と塩気がワインに合いました。 鍋や和食にも合いそうです。

    ジェローム・ジュレ ジャヴァ
  • 4.0

    2015/09/20

    (2013)

    最近、最もはまっているワイン。 内輪でも受けが良い。まとめて買いしているが、消費が激しい。 しかも、すぐにボトルが空いてしまうので、2日目以降の変化を試したことがない。 グルナッシュにシラーのセパージュだが、まずわからない。 軽く還元香はあるが、口に含むと全く感じない。

    ジェローム・ジュレ ジャヴァ(2013)
  • 3.0

    2015/08/13

    この作り手さんは白も赤もブラインドで出されたら、品種が全くわかりません!赤もしっかりと魔法がかかっていてとっても美味しくいただきました

    ジェローム・ジュレ ジャヴァ
  • 3.5

    2015/07/24

    ベリー系薄うま 噂通りの薄うまだけど南仏だけあって、苺感感じる、柔らかさがあって美味しい(^^)

    ジェローム・ジュレ ジャヴァ
  • 0.0

    2015/07/05

    @uguisu

    ジェローム・ジュレ ジャヴァ
  • 4.0

    2015/06/28

    国立市GRASにて

    ジェローム・ジュレ ジャヴァ
  • 4.0

    2014/09/26

    (2013)

    ふなっしー

    ジェローム・ジュレ ジャヴァ(2013)
  • 3.0

    2014/09/06

    最後の白ワインの前にすっきりした赤?

    ジェローム・ジュレ ジャヴァ
  • 3.0

    2014/04/09

    (2012)

    外苑、楽記

    ジェローム・ジュレ ジャヴァ(2012)
  • 2.5

    2016/12/25

    ジェローム・ジュレ ジャヴァ
  • 5.0

    2016/12/07

    ジェローム・ジュレ ジャヴァ
  • 3.0

    2016/11/29

    ジェローム・ジュレ ジャヴァ
  • 3.5

    2016/11/24

    ジェローム・ジュレ ジャヴァ