Jürgen Leiner Grauer Burgunder Handwerk
ユルゲン・ライナー グラウアー・ブルグンダー ハントベルク

2.90

10件

Jürgen Leiner Grauer Burgunder Handwerk(ユルゲン・ライナー グラウアー・ブルグンダー ハントベルク)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • グレープフルーツ
  • 青リンゴ

基本情報

ワイン名Jürgen Leiner Grauer Burgunder Handwerk
生産地Germany > Pfalz
生産者
品種Grauer Burgunder (グラウアー・ブルグンダー)
スタイルWhite wine

口コミ10

  • 2.5

    2016/10/23

    ドイツのピノトリオ 飲み比べ

    ユルゲン・ライナー グラウアー・ブルグンダー ハントベルク
  • 3.0

    2016/10/09

    グラウ・ブルグンダー(ピノ・グリ) グラウは灰色の意味通りややグレーがかった色を帯びてました。ビオワインだけど、ある意味ビオぽくない、綺麗な造りしてました。

    ユルゲン・ライナー グラウアー・ブルグンダー ハントベルク
  • 3.5

    2015/09/29

    雹が降ったりして大変なビンテージだったらしいです。

    ユルゲン・ライナー グラウアー・ブルグンダー ハントベルク
  • 2.5

    2015/01/16

    価格:2,500円(ボトル / ショップ)

    1978年に父親が2haからスタートした醸造所を、2005年に現当主スヴェン・ライナー氏が引き継いでいます。 2005年にEUのエコ生産者認証を申請、ビオ・ディナミへ移行中。 肥料は馬の糞に木屑、ぶどうの絞りかすを混ぜ合わせ、いわゆる調合剤と5種類のハーブティーをかけて調合したスペシャル。 わらで保湿された肥料からは、糞から作られたとはとても思えない、森林の香りがします。 ステンレスタンクの熟成によって、分厚いグラウアーブルグンダー種の果実味をきれいに表現しているワイン。 有機栽培の土壌からくるミネラル分も大きな魅力。 エチケットには手作業(ハンドヴェルク)の象徴としての指紋と、畑の益虫が描かれている。 とっても苦手なビオなのですが… 青リンゴの香りがさわやかです。 酸はかなり丸く、美味しいシャルドネのようです。 あれ、意外と美味しい。 酸味が少なくとがった部分がないので、白に合う料理ならば何でもいけそうです。

    ユルゲン・ライナー グラウアー・ブルグンダー ハントベルク
  • 3.0

    2016/11/18

    (2013)

    ユルゲン・ライナー グラウアー・ブルグンダー ハントベルク(2013)
  • 2.5

    2016/05/30

    ユルゲン・ライナー グラウアー・ブルグンダー ハントベルク
  • 3.5

    2016/05/24

    ユルゲン・ライナー グラウアー・ブルグンダー ハントベルク
  • 3.5

    2016/05/20

    ユルゲン・ライナー グラウアー・ブルグンダー ハントベルク
  • 2.5

    2015/10/11

    (2010)

    ユルゲン・ライナー グラウアー・ブルグンダー ハントベルク(2010)
  • 2.5

    2015/06/11

    ユルゲン・ライナー グラウアー・ブルグンダー ハントベルク