味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Jacques Carillon Puligny Montrachet |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Beaune > Puligny Montrachet |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2016/12/22
(2013)
とりあえずUP
2016/12/14
(2014)
価格:8,000円(ボトル / ショップ)
歴史は1600年代まで遡れる由諸正しき家柄で、ピュリニー・モンラッシェの村では3本の指に数えられる屈指の生産者であったルイ・カリヨン。 彼が引退し、地所を二人の息子に相続した。 次男であるフランソワは元々ブドウ栽培担当として参画していて、畑を熟知している。 テロワールを最大限に表現する方向性を示し、父の名声をも継承している。 柑橘系、海藻の香り。 酸は程々。 エレガント。
2016/11/01
(2013)
モンラッシェ♡
2016/08/17
(2013)
飲み口は酸が、そして口の中で膨らみ、樽香が鼻に抜け、厚ぼったくない、夏にぴったりなシャルドネ!
2016/07/12
(2013)
エノテカ、立ち寄り。 樽が効いていて、深い味わい、好みどおり。
2016/06/01
(2013)
樽香の香りもあるが口いっぱいに広がる酸が印象的。 少し酸が強くあまり好みではなかった!香りはとても良かったのに少し残念です!
2016/05/07
(2013)
ピュリニー。エノテカ丸の内にて。
2015/12/14
(2012)
ピュリニーモンラッシェ村飲み比べ① 「香り豊か」って言葉がぴったり *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* コンテとあわせても、よい香り♡ チーズの風味を優しく包んでくれる印象です。 もう1種より、好きでした(^∇^)。
2014/12/13
(2011)
香りが素晴らしい。 ヘーゼルナッツとバニラの香り。 味は普通。
2014/09/07
(2011)
カリヨンさんのプリニーモンラッシェ 鶏のマスタードソースとあわせて。少し酸味が突出していしてて今ひとつ…初めのなめし革やフルーティーさはよかったのですが、最後まで酸味が気になりました。少しはやかった?
2017/01/09
(2013)
2016/05/11
(2013)
2015/09/01
(2010)
2015/04/18
(2011)
2015/03/22
(2012)
2015/02/25
(2011)
2015/01/22
(2011)
2014/12/29
(2011)
2014/12/25
(2011)
2014/08/02
(2011)
2014/06/02
(2011)
2013/11/18
(2010)