Jean François Ganevat Les Vignes de mon Pere
ジャン・フランソワ・ガヌヴァ レ・グラン・テップ ヴィエイユ・ヴィーニュ

3.60

5件

Jean François Ganevat Les Vignes de mon Pere(ジャン・フランソワ・ガヌヴァ  レ・グラン・テップ ヴィエイユ・ヴィーニュ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • レモン
  • グレープフルーツ
  • ライチ
  • 蜂蜜
  • 黄色い花
  • ヨーグルト
  • カリン

基本情報

ワイン名Jean François Ganevat Les Vignes de mon Pere
生産地France > Jura-Savoie > Jura
生産者
品種Savagnin (サヴァニャン)
スタイルWhite wine

口コミ5

  • 4.0

    2017/01/26

    (2002)

    初めてのDomaine Ganevat 、Côtes du Jura Savagnin Cuvée les Vignes de Mon Père2002。とても綺麗で、酸が際立っている。フロールを感じる香りと味わい。雑味無く美味しい。

    ジャン・フランソワ・ガヌヴァ  レ・グラン・テップ ヴィエイユ・ヴィーニュ(2002)
  • 4.0

    2016/02/06

    (2002)

    2002

    ジャン・フランソワ・ガヌヴァ  レ・グラン・テップ ヴィエイユ・ヴィーニュ(2002)
  • 3.0

    2015/02/03

    価格:11,250円(ボトル / ショップ)

    1650年まで歴史を遡ることが出来るジュラを代表する伝統的なドメーヌです。 現在は14代目のジャン・フランソワ・ガヌヴァ氏が運営しています。1976年までは牛の飼育を行い、コンテチーズを生産していましたが、当主の父親の代からワイン造りのみを行うようになりました。 ジャン氏は父親とともに1980年代にワイン造りを行っていましたが、その後、シャサーニュ・モンラッシェのジャン・マルク・モレで働き、ビオについてを学びました。 そして、1998年からドメーヌ・ガヌヴァにてビオによるワイン造りをスタートしました。 試飲会。 超絶貴重なバック・ヴィンテージ。 濃厚ですが酸が強い。 ピークが過ぎているのか、時間をかけるべきか。 多分時間をかけたらもっともっといい香りと味になるのではと思う。

    ジャン・フランソワ・ガヌヴァ  レ・グラン・テップ ヴィエイユ・ヴィーニュ
  • 3.0

    2015/01/31

    (2002)

    価格:12,500円(ボトル / ショップ)

    Anywaygrapes Jura&Savoire 古いブルゴーニュに負けない感じ どことなく酸化熟成した複雑感 急斜面の土地だそう 酸化防止剤無添加

    ジャン・フランソワ・ガヌヴァ  レ・グラン・テップ ヴィエイユ・ヴィーニュ(2002)
  • 4.0

    2015/08/03

    (2002)

    ジャン・フランソワ・ガヌヴァ  レ・グラン・テップ ヴィエイユ・ヴィーニュ(2002)