味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Jean Marc Laforest Beaujolais Villages Nouveau |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Beaujolais |
生産者 | |
品種 | Gamay (ガメイ) |
スタイル | Red wine |
2016/11/24
(2016)
ちょうど1週間前のをやっと投稿。 やまだやさんのボジョレー・ヌーボーの会。 料理もいっぱいあってとても楽しかったです。 ジャン マルク ラフォレさんのボジョレー・ヌーボー。今年からラフォレさんは監督に回って、息子さんが引き継ぐそうです。 ワインの会の時に、ラフォレおじさんのヌーボーは美味しいよーと何度も聞いていました。 ボジョレー・ヌーボーが作り手によってそんなに違うかと思ってたら、全然違いました(^-^; 香りは、ボジョレー・ヌーボーらしい、果実感たっぷりのあの香り。 飲むと、、、 おおぅ??なんか、まろやかで、高級感が、、、。ボジョレー・ヌーボーのトゲトゲした感じがほとんどないです。 少し土っぽさや、木っぽさがあります。 今まで飲んだ事があるヌーボーと全然違いました。でも、ヌーボーじゃない普通のワインとも全く違って、コレ、ブラインドで飲んだらなんて思うのかな、、、。 値段は覚えてないけど、たしか結構お高かった気がします。ヌーボーでも高いやつはこんななのかなー?? 美味しかったです!
2016/11/24
(2016)
ヴィラージュだからと言うよりラフォレがすごいのか コーヒーやタバコのニュアンスも感じるワインでした ヌーボーなのに
2016/11/23
(2016)
価格:3,980円(ボトル / ショップ)
遅まきながら、ボジョレー・ヌーボー飲みました。 これまでは薄いと敬遠していましたが、これは香りもよく、ブドウの甘味もしっかりと感じることができ、ガメイって本当は美味しいんだなと感じることができました。 結構良い値段はしますが、来年もまた買いたいと思います。
2016/11/20
(2016)
2013年以降、ボージョレ・ヌーヴォーはラフォレさん。フレッシュな、葡萄の果実味とイチゴのように甘い余韻。これはこれで美味しい味わいですね♪(^^)v
2016/11/19
(2016)
2016 ボジョレー
2016/11/18
(2016)
目黒さんセレクト。 エスポアごとうでGET。 ボジョレー・ヌーボーらしからぬ酸味がすくないのと味わいと旨味。
2015/12/29
(2015)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ボジョレー・ヌーボーはあまり購入しないのですが、お店おすすめボジョレー!まず香りが華やかで期待大(^-^)味わいもボジョレーにしては濃く甘めが好きな人は是非ともどうぞ!!美味しいなぁ(^^)v
2015/12/03
(2015)
今年飲んだボジョレーで一番美味しい★
2015/11/27
(2015)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
お祭りですから、例年通り予約購入。 今年は、なかなかうまかったです。
2015/11/25
(2015)
やっと今年初のボジョレーです。
2015/11/22
(2015)
ジャン・マルク・ラフォレ ボジョレー・ヌーボー2015年。 ヌーボーの枠を越えて、美味しいワイン♪♪ 開けたては煮詰めた苺ジャムの香り。 1時間そのままにしてたら、金平糖の香り。 タンニンと酸味は爽やか。 ガメイの良いとこ全部持ちながら、更にクリーミィ。 アフターにはスミレのような香りがする。 この3年ほど残念だったけど、今年のラフォレはイイ!! タンシチューに負けないボリューム♪( ´θ`)ノ
2015/11/20
(2015)
2軒めでもちょっと飲ませてもらって
2015/11/20
(2015)
ごちそうさま、いきなりステーキさん
2015/11/20
(2015)
3杯め
2015/11/20
(2015)
いきなりステーキ
2015/11/19
(2015)
美味しい(^-^)/
2015/11/19
(2015)
今年もボージョレ・ヌーヴォーは、ラフォレおじさん。相変わらず安定の美味しさ。葡萄の糖度も高くアルコール度数は、13度。果実実溢れるフレッシュな飲み口。これはこれで長期熟成のワインのような複雑な味わいとは違って葡萄そのもののシンプルでストレートな美味しさですね\(^o^)/
2015/11/19
(2015)
今回のボージョレーの中では一番好き♪ラフォンさんという方のようです。
2015/08/15
(2014)
メッチャうまし!
2015/05/27
(2014)
ヌーボーを半年熟成して飲んでみる会。
2015/05/16
(2014)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
美味しくて残しておいたスペアのボージョレヌーボー。生ハム、イワシマリネ、豚冷しゃぶと。
2014/12/04
(2014)
今年最も好きになったヴォジョレー。ほのかな土の香りと華やかな味わい、ヴォジョレーらしい酸のバランスが絶妙です。
2014/11/25
(2014)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ようやくヴォージョレ・ヌーボー。今年もラッフォレさん。旨いねぇ。タンニンが少なくフレッシュだけどヌーボーとは思えない味わい。鴨のミートローフも美味しかったけど写し忘れた(^^;
2014/11/22
ボジョレー・ヌーボーの垂直❗今年が今年度ではベスト!しかし、12年がコクがあり一番美味しい!矛盾してますが来年はどうでしょう?因みに4700円です。ボジョレー・ヌーボーに出す?でもむっちゃ美味しいかったですよ!
2014/11/22
(2014)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ラフォレのヌーボー。そこら辺のヌーボーとはちがいますね。葡萄ガブガブ飲んでるみたい。ほんのり余韻もあるのが素晴らしい
2014/11/21
(2014)
ボジョレー!
2014/11/21
(2014)
ボジョレーヌーボー。
2013/11/22
(2013)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ボージョレー、ドライソーセージと合うねぇ(´Д`)
2013/11/21
(2013)
1番好きなラフォレ。今年はどうかな?
2013/11/21
(2013)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ラフォレさんのヌーボー