味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Juvé y Camps Gran Reserva Brut Nature |
---|---|
生産地 | Spain > Mediterranean Region > Cataluna |
生産者 | |
品種 | Parellada (パレリャーダ), Macabéo (マカベオ), Xarel-Lo (チャレッロ) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2017/03/02
(2013)
2/25@ビセンテ・カルデロン アトレティコ・マドリッドvsFCバルセロナ 観戦3度目の正直でやっとメッシの得点を目撃! ホント夏休みを後に取っておいた甲斐がありましたよ。 ジュヴェ・カンプス カバ グラン・レセルヴァ・デ・ラ・ファミリア 2013 瓶内熟成36ヶ月ですがまあそれなりのカバですね。ドライですがナッツのニュアンスも若干あります。スペインの雰囲気でさらに美味しくなってる気もします。 イニエスタは相変わらずプレイも内面もナイスガイでした
2017/02/22
(2013)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
スペイン??Barcelona El Prat空港調達のCAVA BRUT NATURE GRAN RESERVATION Juve y Camps 2013 口当たり爽やか喉越し滑らか味わいある素敵なCavaでした?? #とてなむ2017ESP
2017/02/07
(2011)
6年熟成近いCAVA!今まで飲んだ同種で1番!千円くらい。
2017/01/30
(2009)
3.9
2016/12/21
(2012)
ビジターを迎えて飲み会ですが、何時に間にか普通の飲み会に!テピカルなスペイン料理に、お酒は飲めないと言うビジターの意向を無視しドンドンオーダー(._.)/。CAVAでは定番で外さない一本をオーダー。キレ、香り、泡とも何時も及第点を取る優等生。コスパ抜群の一本です。これ美味しいわ〜。
2016/12/20
(2009)
Cava de Catalunya
2016/12/13
(2012)
細かな泡、スペインから持ち帰ってくれたワイン、 CAVE de CINQ~サンク~、LG会
2016/09/09
(2012)
魚介系の美味しい店でビジネス会食。お店は観光客にも好評な「Carballieria」。まずはロブスターを生簀から選び合わせるCAVAをセレクト。流石レゼルバだけあり深みとコクが逸品に仕上がってました。 ※Beber vino en restaurante de mariscos
2016/08/16
(2012)
バルセロナのカルフールで購入
2016/07/09
(2009)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ほぉぉ、丸い熟成香。スペインのカヴァ大手のレセルヴァです。ヴィンテージも2009年で結構年季入ってきてますね。 泡福袋とともに美味しそうな別の泡を一緒にゲットしてみました。 手書きのシリアルナンバーぽいのも書かれててテンションも上がります。 コルク抜いたとたんにバチバチと元気な泡の音。注いでも元気にバチバチ。ただ、飲み口の泡はなかなかどうして細かい粒泡。 さて注ぎたての香りはフレッシュと熟成の同居、朝のハーブ、クリーム、熟し気味の洋梨、その後は蝋、フルーツ缶詰めのようなニュアンスが増えてくる。しっかりした果実感がある骨太な白。 味わいは香り同様とても芯がある。ブリュットナトゥレを体現していて甘味はほぼ無い、果実リキュールの厚い丸みと酸味とビタネスの締め。 量を飲んでると少し苦味が口に残りますが、然程不快なものではなく、うん、クオリティ高いなぁ。
2016/06/28
(2010)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)
2本目! とにかくボトルが安い。 ワインも赤白共に5ユーロくらいからある。このお店のラインナップは、赤白泡で20本くらいありますが、このボトルが最高値(笑) 水か!
2016/06/20
(2008)
スペインで購入
2016/06/13
(2011)
Vilafrancaで
2016/05/03
(2010)
マドリッドにて
2016/03/26
(2009)
おうち麻婆豆腐とともに
2015/10/23
(2009)
美味しかった^^♪
2015/08/11
(2009)
神宮外苑花火を眺めつつ、職場の暑気払いとなりました。 泡は続くよ~♪ どこまでも~♪
2015/01/24
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
1981ヴィンテージのカヴァ。 当然の事ながらシェリーっぽくはなっていたが、十分に飲める状態であった。おそらく原酒に力があるのだろう。ワイン用にアレンジした刺身と好相性。
2015/01/03
(2010)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
帰国一本目!おいしい!
2014/02/22
(2009)
おいしかったのでリピ!すっきりしててさらさらいけるー!
2013/12/29
(2009)
近所のお店でみつけたカバのノンドサ♪スッキリなのにハチミツっぽさもあって好みの一本
2013/11/29
(2009)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)
オンダリビアの一つ星、アラメダにて。
2017/03/21
(2011)
2017/03/06
2016/12/19
(2009)
2016/09/04
(2011)
2016/07/03
2016/06/04
(2010)
2016/04/09
(2011)
2016/04/03
(2009)