Kalin Cellars Chardonnay Cuvée LV
カリン・セラーズ シャルドネ・キュベLV

3.50

78件

Kalin Cellars Chardonnay Cuvée LV(カリン・セラーズ シャルドネ・キュベLV)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 木樽
  • 蜂蜜
  • コンポート
  • アンズ
  • バター
  • 干しアンズ
  • 黄桃
  • アーモンド

基本情報

ワイン名Kalin Cellars Chardonnay Cuvée LV
生産地USA > California > Sonoma
生産者
品種Chardonnay (シャルドネ)
スタイルWhite wine

口コミ78

  • 5.0

    2017/03/24

    (1995)

    現行ビンテージが1995年のワイン。 旨味がピークに達してからリリースする。

    カリン・セラーズ シャルドネ・キュベLV(1995)
  • 3.5

    2017/02/28

    (1994)

    タカムラ試飲③ 僕はもうタカムラの近くに住むべきだと思う。仕事帰りに散財して帰る(;´д`)アカーン カルフォルニアの10年熟成させてから出荷の94年シャルドネ。 スワリングした瞬間の香りは特筆ものだ!と小さい声で思う。というのも自信がない(笑) こゆいカリン、蜂蜜、トーストなんですかな。 とても良い香りですぞ! 味は濃いです…何だか果実の皮をガリガリかじったようなエグ味がある。 すみません。神の雫買って勉強します(;´д`)

    カリン・セラーズ シャルドネ・キュベLV(1994)
  • 4.0

    2016/12/30

    (1995)

    ソノマカウンティ。 デザート並に甘いと予想してたけど、1995年だからなのか正直ピークを過ぎてるのか判断に悩む。 長所:樽で熟した色調と若さの残る酸味。味わいはまさに「花梨」。 短所:コルクが瞬殺で折れた。貴腐ワインにない樽由来の苦味が一段とアクセント。     ↑ コレは全て長所だな。でも21年経ってれば飲んで正解でしょ。

    カリン・セラーズ シャルドネ・キュベLV(1995)
  • 2.5

    2016/12/07

    (1995)

    会社の、無料ワイン教室イベントに参加!酔っ払いー。楽しかった!

    カリン・セラーズ シャルドネ・キュベLV(1995)
  • 3.0

    2016/10/08

    価格:6,100円(ボトル / ショップ)

    すべてのワインを10~15年熟成させてから出荷、熟成による味わいの本質を重んじるカリフォルニアのワイナリー。 まろやかな酸が心地よい余韻へと導くしなやかなシャルドネ。 カリフォルニア北部、マリン・カウンティに本拠を置くカリンセラーズ。 長年カリフォルニア大学で教鞭を取ってきた微生物学者、テリー・レイトン氏と夫人のフランセスによって1977年に設立。 全ての作業をご夫婦のみで行っています。 造られるワインは、ピノ・ノワール、シャルドネ、セミヨンを中心に、十数種類ありますが、総生産量を合わせてもわずか7,000ケース程度。 全てが冷涼な地域からの単一畑ブドウを使用して造られています。 レイトン氏は、「世の中の大半の高級ワインはそれがニューワールドであれ伝統的産地であれ、本来の素晴らしさが現れる前に飲まれてしまっている」と嘆き、熟成ワインを安定供給させる為、自らが造ったワインを10~15年熟成させてから出荷します。 また、「湿度と温度がコントロールされた地下セラーで長年熟成されたワインには、 ピュアな熟成感とともに第5の味覚である“旨味”が生まれる」とレイトン氏は主張し、 長い熟成に耐え得る高品質なワインを造る能力、豊富な資金、辛抱強さの全てを兼ね備えた生産者のみに許される手法で 熟成感溢れるワインを世に送り出し続けています。 ワインの本質とは何か、ということをあらためて考え直す機会を与えくれる、世界でも大変貴重なワイナリーです。 こちらは、ソノマ・カウンティ、ドライ・クリーク・ヴァレーの西側に位置するロング・ヴィンヤーズに植えられたウエンテ・クローンのシャルドネを使用。 マロラクティック発酵後、新樽率50%にて11か月の熟成。1996年にノンフィルターで瓶詰め、2012年9月にリリースされました。 ブランデーの様。 アプリコットの濃い香り。 美味しい。

    カリン・セラーズ シャルドネ・キュベLV
  • 4.0

    2016/08/29

    シェリーみたいな不思議な、ソノマの瓶熟20年のシャルドネ(;゜0゜)

    カリン・セラーズ シャルドネ・キュベLV
  • 3.5

    2016/08/25

    (1995)

    カドが取れて、まろやかな琥珀色の白ワイン ブランデーの様な香り

    カリン・セラーズ シャルドネ・キュベLV(1995)
  • 3.5

    2016/07/28

    (1995)

    濃厚

    カリン・セラーズ シャルドネ・キュベLV(1995)
  • 3.5

    2016/05/31

    (1995)

    価格:6,000円(ボトル / ショップ)

    アタックにふわりとココナッツの風味がきて、ザ カリフォルニアな印象でした。パン、柑橘類、ナッツ、りんごジャム、白い花のミツが感じられるシャルドネでした。そしてとってもリッチで深みがあって、酸味もまろやかで美味しです。個人的にとても美味しく感じて、お気に入りワインの一つです。

    カリン・セラーズ シャルドネ・キュベLV(1995)
  • 3.5

    2016/05/22

    (1995)

    酵母、バター、トロピカルフルーツ。

    カリン・セラーズ シャルドネ・キュベLV(1995)
  • 3.5

    2016/05/08

    (1995)

    初クラス会〜(^o^)

    カリン・セラーズ シャルドネ・キュベLV(1995)
  • 3.0

    2016/02/07

    (1995)

    旨味、と一緒に、少し苦味や舌にざらつく感じがある。南国系の果実味が南国風の印象を残したまま、熟成してまろやかに。味わいは濃いものの、主張しすぎず、和食にも合いそう。

    カリン・セラーズ シャルドネ・キュベLV(1995)
  • 4.5

    2015/12/31

    (1995)

    余韻が30秒 飲み終わってもなお続きます

    カリン・セラーズ シャルドネ・キュベLV(1995)
  • 3.5

    2015/12/19

    (1995)

    20年前の白ワイン、かなり濃いレモンイエロー。花梨のような香り、バニラ、アタック強め、味わいは辛口、余韻長い。

    カリン・セラーズ シャルドネ・キュベLV(1995)
  • 3.5

    2015/12/19

    (1995)

    相変わらず安くてユニークなシャルドネ。 どうだ、とばかりのひねっぷり。杏仁豆腐やクレームブリュレの香りがたっぷり。しかし酸もちゃんと残っているから長命なのだろう。 これをブルゴーニュと比較するのは意味がない。唯一無二な存在として楽しめばいい。願わくば、コルク、もう少し良いのを使ってほしいな。

    カリン・セラーズ シャルドネ・キュベLV(1995)
  • 4.0

    2015/12/15

    (1995)

    カリン・セラーズのシャルドネ95 テイスティングコメントが見つからない、、、(*´∩ω・`)← 見つかったら追記します(^◇^;)

    カリン・セラーズ シャルドネ・キュベLV(1995)
  • 4.0

    2015/12/09

    (1995)

    カリンセラーズ 1995 美味しそうな名前(^.^) 20年前のシャルドネ 樽香たっぷりのシェリーの熟成した感じ満載かと思いきや 意外と控えめで上品な感じ カリフォルニアのシャルドネのあの重しっかりした感じが 20年の熟成を経て落ちていて飲みやすくなった感じ! (* ´ ▽ ` *)

    カリン・セラーズ シャルドネ・キュベLV(1995)
  • 2.5

    2015/10/10

    (1995)

    価格:5,500円(ボトル / ショップ)

    すべてのワインを10~15年熟成させてから出荷、熟成による味わいの本質を重んじるカリフォルニアのワイナリー。 まろやかな酸が心地よい余韻へと導くしなやかなシャルドネ。 カリフォルニア北部、マリン・カウンティに本拠を置くカリンセラーズ。 長年カリフォルニア大学で教鞭を取ってきた微生物学者、テリー・レイトン氏と夫人のフランセスによって1977年に設立。 全ての作業をご夫婦のみで行っています。 造られるワインは、ピノ・ノワール、シャルドネ、セミヨンを中心に、十数種類ありますが、総生産量を合わせてもわずか7,000ケース程度。 全てが冷涼な地域からの単一畑ブドウを使用して造られています。 レイトン氏は、「世の中の大半の高級ワインはそれがニューワールドであれ伝統的産地であれ、本来の素晴らしさが現れる前に飲まれてしまっている」と嘆き、熟成ワインを安定供給させる為、自らが造ったワインを10~15年熟成させてから出荷します。 また、「湿度と温度がコントロールされた地下セラーで長年熟成されたワインには、 ピュアな熟成感とともに第5の味覚である“旨味”が生まれる」とレイトン氏は主張し、 長い熟成に耐え得る高品質なワインを造る能力、豊富な資金、辛抱強さの全てを兼ね備えた生産者のみに許される手法で 熟成感溢れるワインを世に送り出し続けています。 ワインの本質とは何か、ということをあらためて考え直す機会を与えくれる、世界でも大変貴重なワイナリーです。 こちらは、ソノマ・カウンティ、ドライ・クリーク・ヴァレーの西側に位置するロング・ヴィンヤーズに植えられたウエンテ・クローンのシャルドネを使用。 マロラクティック発酵後、新樽率50%にて11か月の熟成。1996年にノンフィルターで瓶詰め、2012年9月にリリースされました。 紹興酒っぽい。 アプリコット、柑橘系の香り。 年代物なのにフレッシュ。

    カリン・セラーズ シャルドネ・キュベLV(1995)
  • 4.0

    2015/10/02

    (1995)

    95の蔵出しが今。 一杯目から広がる幸せな香り。 ブルゴーニュのグランクリュでしょ?と言いたくなります。 完全モンラッシェ系。 カリフォルニアのアルコール感もすでに溶け込んでいて気になりませんでした♪( ´▽`) リピしたい! 天然鮎のコンフィと。 ミネラル感もあったので、生臭さ一切なしでした。

    カリン・セラーズ シャルドネ・キュベLV(1995)
  • 5.0

    2015/09/26

    (1995)

    評価:古酒をこの値段で!! 20年物の古酒は初めて飲んだが、トロッとした感じで若い時とはまた違った感じ。悪いトゲトゲしさを全く感じず、かといって甘ったるいということもない。これで現行ヴィンテージとは、Kalin Cellars恐るべし!5,000円は破格と言える。

    カリン・セラーズ シャルドネ・キュベLV(1995)
  • 3.0

    2015/08/20

    ブラインドにて。酸は少ないがまとまっておりコスパ良いワイン!

    カリン・セラーズ シャルドネ・キュベLV
  • 4.0

    2015/08/11

    (1995)

    潤子さん江戸来訪パーティ! ワタクシの持ち込み濃厚ドネシャル♪ 長熟でコルクが非常に脆い為、お店の方に抜栓していただきましたw 写真は末永さんのを借用( ´ ▽ ` )ノ

    カリン・セラーズ シャルドネ・キュベLV(1995)
  • 3.5

    2015/08/11

    (1995)

    潤子さんウェルカム会。 シンさんのワインはカリンセラーズのシャルドネ。 最新ヴィンテージの1995年。 熟成の進んだ深みのある味わい♪

    カリン・セラーズ シャルドネ・キュベLV(1995)
  • 3.0

    2015/08/03

    (1995)

    久々にやってしまった折れたコルク。 ここはリコルク無しで長熟リリースしてる貴重な生産者、カリン セラーズ。sinさんのお気に入りシャルドネ。 ソーヴィニヨンブランでもセミヨンでもピノ・ノワールでも、旨味が出るまで熟成させてから蔵出しします♪ 12年5月にリリースされてから、現行ヴィンテージもこの95年らしい。 ハチミツ、パイナップルの香り。 苦味と旨味が心地好い! WA92。 少し温度が上がるくらいで持ち味が出て来る!

    カリン・セラーズ シャルドネ・キュベLV(1995)
  • 4.0

    2015/07/29

    (1995)

    絶対に外さない1本、超美味い、最初に飲んだ人は何これ!とうなる濃厚さ( ´ ▽ ` )ノ 1995が最新ビンテージです!

    カリン・セラーズ シャルドネ・キュベLV(1995)
  • 4.0

    2015/07/25

    (1995)

    頂きもの。

    カリン・セラーズ シャルドネ・キュベLV(1995)
  • 3.5

    2015/06/23

    (1995)

    ドヤ顔の俺選択!

    カリン・セラーズ シャルドネ・キュベLV(1995)
  • 2.5

    2015/05/12

    (1995)

    ブラッスリーランコンにて。

    カリン・セラーズ シャルドネ・キュベLV(1995)
  • 2.5

    2015/05/11

    (1995)

    ブラッスリーランコンにて

    カリン・セラーズ シャルドネ・キュベLV(1995)
  • 3.5

    2015/04/29

    (1995)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

    シャルドネの熟成ワイン。食事の〆にぴったり、熟成の旨みと甘みが強すぎす、すうっと飲み込んでしまいました。

    カリン・セラーズ シャルドネ・キュベLV(1995)