Kistler Sonoma Coast Pinot Noir
キスラー ソノマ・コースト ピノ・ノワール

3.40

47件

Kistler Sonoma Coast Pinot Noir(キスラー ソノマ・コースト ピノ・ノワール)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ラズベリー
  • ブラックチェリー
  • ブラックベリー
  • イチゴジャム
  • イチゴ
  • 紅茶
  • ブルーベリー
  • プルーン

基本情報

ワイン名Kistler Sonoma Coast Pinot Noir
生産地USA > California > Sonoma
生産者
品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルRed wine

口コミ47

  • 3.5

    2017/01/28

    (1996)

    週末始めの夜は、久しぶりにキスラー・ソノマ・コースト・ピノ・ノワール 1996を。 ワインを飲み始めて色々なワインをただ沢山飲んでいた自分が、ふと鍵のかかったケースの中のキスラー・シャルドネに出会った瞬間、これを飲みたいという強い衝動に駆られました。そして何も知らないまま買って飲んだ時、自分のワインの新しい扉が開いた思い出深いワイナリーです。 最初は熟したプルーンや黒果実を感じ、時折吹いてくるミンティな酸味や固くなった革のニュアンスも。だんだんと果汁の上澄みの様な甘みが戻って来ますが、タンニンと共に暖かい薬草やキームン・ティーの様な余韻に浸ります。熟成されたポマールの様なキャラクターですが、果実の酒質はきちんとカリフォルニアの風土を感じました。 ただ単にソノマ・コーストボトルで20年の時を経てもこれだけの飲みごたえは秀悦だと思います。今回はザルトのブルゴーニュグラスとリーデルのソムリエ・ブルゴーニュグラスで飲み比べてみましたが、リーデルの方がプルーンを感じ難く、安定した美味しさで頂けました。

    キスラー ソノマ・コースト ピノ・ノワール(1996)
  • 3.5

    2017/01/04

    (2013)

    透き通った果実感と酸がほどよくのり、ベリー系の香りがよりチャーミングな印象を与える。 ブルゴーニュ好きが好きなピノの感じ。

    キスラー ソノマ・コースト ピノ・ノワール(2013)
  • 3.0

    2016/06/12

    (2013)

    豊かな香り、グラスが重い、ロブマイヤーの良さがわかりました。

    キスラー ソノマ・コースト ピノ・ノワール(2013)
  • 4.0

    2016/06/04

    (2000)

    ブルゴーニュとは別物。旨いが、とにかく濃く重い。香りはブルゴーニュのグランクリュと同じだった。

    キスラー ソノマ・コースト ピノ・ノワール(2000)
  • 4.0

    2016/05/02

    (2013)

    キスラー ヴィンヤード ソノマ コースト ピノ ノワール 2013。 初キスラーのピノ(#^.^#) 美味✨✨ 抜栓したては渋みはほとんどなくフレッシュな果実味が印象的(*^^*) しばらくすると味わいが深くなりまた美味✨ キスラーのピノかなり好みかもo(≧▽≦)o

    キスラー ソノマ・コースト ピノ・ノワール(2013)
  • 3.5

    2016/04/17

    ジューシーで赤系果実の香り高く、エレガント。最近飲んだピノの中で1番好き。

    キスラー ソノマ・コースト ピノ・ノワール
  • 5.0

    2016/03/29

    (1997)

    旨い!'97のキスラー ソノマ コースト PN!ブルゴーニュ?って感じ(゚o゚;;

    キスラー ソノマ・コースト ピノ・ノワール(1997)
  • 2.5

    2016/03/19

    キスラーソノマコースト うす旨な感じ 軽やかに飲めるピノ 春らしい

    キスラー ソノマ・コースト ピノ・ノワール
  • 4.0

    2016/03/06

    キスラーのソノマコーストの赤。抜栓直後はちょっと酸が強かったが、しばらくしたらこなれてきました。果実味凄いです。

    キスラー ソノマ・コースト ピノ・ノワール
  • 4.5

    2016/02/10

    この日一番好きだった*\(^o^)/* ずっと飲みたかったキスラー♪

    キスラー ソノマ・コースト ピノ・ノワール
  • 3.5

    2016/02/07

    (2002)

    やや落ち気味だが、独特の熟成感は良。 2002年。ザクロのシロップに木質の香り。ビッグワインでは全くないが、果実のコクと程よい甘みが口に広がる。キスラーらしいパンチに欠けるものの、その分、よりブルゴーニュ的な印象。 うなぎのタレと良く相乗。腹より尻尾側の身と合う。

    キスラー ソノマ・コースト ピノ・ノワール(2002)
  • 5.0

    2016/01/01

    (2013)

    プレゼントで頂きました。 イチゴジャムのような甘く華やかな香り。 透明感のある明るくて綺麗な色。 一見軽そうな色なのに香りが物凄いです。 ほんのり効いた樽が好みに合っていてとても美味しかった!

    キスラー ソノマ・コースト ピノ・ノワール(2013)
  • 3.0

    2015/12/26

    (2013)

    お世話になっているお店で、ワイン持ち寄り忘年会。 こちらのキスラー PN ソノマコースト2013を持参。 華やかで艶のある香り。 ナパヴァレーらしい果実みとエレガントな酸味のバランスが素晴らしい! 美味しいなぁ♪

    キスラー ソノマ・コースト ピノ・ノワール(2013)
  • 3.0

    2015/12/11

    (2013)

    キスラーのシャルドネは全く受け付けませんが、ピノは美味しい(^^)。

    キスラー ソノマ・コースト ピノ・ノワール(2013)
  • 3.5

    2015/10/31

    カリフォルニア、ソノマコーストのピノノワール しっかりした酸と果実味に加え華やかでフレッシュな香り。樽っぽさや熟成感はない。 用途を選ばず早飲みに使えそう

    キスラー ソノマ・コースト ピノ・ノワール
  • 4.5

    2015/10/17

    (2003)

    kistler2003 ピノ・ノワール

    キスラー ソノマ・コースト ピノ・ノワール(2003)
  • 2.5

    2015/09/30

    カリピノは何か苦手だなと感じた一本。

    キスラー ソノマ・コースト ピノ・ノワール
  • 4.0

    2015/08/29

    (2013)

    職場の先輩が「最後にお前と飲むのはこれだ!」と飲ませてくれました^^ まだ若さもありピチピチとした感じがあります。抜栓直後はイチゴジャムみたいな感じが強かったですが少し飲み進めると樽やミント系の香りなんかもしてきます。香りの力強さが半端なかったです。テイスティンググラスで飲んだのがもったいないですが大好きな上司と飲めたから満足です。

    キスラー ソノマ・コースト ピノ・ノワール(2013)
  • 4.0

    2015/07/21

    キスラーのスタンダードなピノ。 マルチ・ヴィンヤードでも全く問題無いです^ ^

    キスラー ソノマ・コースト ピノ・ノワール
  • 4.0

    2015/03/09

    (2013)

    キスラーの赤!! はじめて飲みました♪(*^^*)

    キスラー ソノマ・コースト ピノ・ノワール(2013)
  • 2.0

    2015/03/05

    Too young.

    キスラー ソノマ・コースト ピノ・ノワール
  • 2.5

    2015/01/08

    (2012)

    ラスベガス中華街ジョイフル2本目^^;

    キスラー ソノマ・コースト ピノ・ノワール(2012)
  • 5.0

    2014/11/22

    アメリカ キスラー 11回目の婚約記念日。 トリッパ2日かけて作った♪美味しい〜♪

    キスラー ソノマ・コースト ピノ・ノワール
  • 4.5

    2014/11/05

    (2012)

    価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)

    最後の締めにソムリエさんの勧めでこのワインを飲みました。ミスインターナショナルの日本代表候補の方が引く抽選会のワインの一番の景品みたいでハズレてしまったので一杯だけ飲ませてもらいました。調べてみると 言わずと知れたロバート・パーカー五ツ星生産者キスラーで多くの最高級カリフォルニアワインを産出する寒冷なソノマ・コーストのバランスの取れた最高品質のピノ・ノワールは癖になる美味しさとのこと。飲み過ぎで味がしっかりわからず… 美味しいのにもったいない感じでした。今回のワイン会でいいワインの基準が出来ました。これからも美味しいワインを飲んで精進します!

    キスラー ソノマ・コースト ピノ・ノワール(2012)
  • 2.5

    2014/09/07

    (2001)

    結婚記念日

    キスラー ソノマ・コースト ピノ・ノワール(2001)
  • 4.5

    2014/07/08

    (2011)

    珍しいキスラーのピノノアール。 年間12本しか分けて貰えない。 まあ幻のピノノアールの一つですね。

    キスラー ソノマ・コースト ピノ・ノワール(2011)
  • 3.5

    2014/06/12

    (2001)

    価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)

    保存状態がどうだったのかな〜って感じだったが、それなりのクオリティ!ご馳走になりました。

    キスラー ソノマ・コースト ピノ・ノワール(2001)
  • 3.5

    2014/04/26

    (2004)

    価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)

    キスラー・ヴィンヤーズは1978年にカリフォルニアのルシアン・リヴァー・ヴァレーに創設されました。 スタンフォード大学で学士号を取得し、現在も所有者兼ワインメーカーを務めるスティーヴ・キスラー氏と、マサチューセッツ工科大学を卒業した、助手であるマーク・ビクスラー氏によって、 ブルゴーニュを手本としたワイン造りが行われています。 通称“カリフォルニアのシャルドネ王”と呼ばれるスティーヴ・キスラー氏の手がけるワインは、ときに「ブルゴーニュのグラン・クリュをも凌駕する」と言われ、カリフォルニアのみならず、世界最高峰と言われるシャルドネとピノ・ノワールを生産しています。 タンニンは前面に出ずに落ち着いた感じ。 アメリカのピノと言うよりはブルゴーニュっぽい。 しかしお値段を考えると素直にブルゴーニュを購入した方が良い様な気もする。 ここまで来ると好みの問題の気がします。 About 25,500yen Apr 2014 in Tokyo at Ebisu

    キスラー ソノマ・コースト ピノ・ノワール(2004)
  • 0.0

    2017/02/17

    キスラー ソノマ・コースト ピノ・ノワール
  • 2.5

    2017/02/14

    (2013)

    キスラー ソノマ・コースト ピノ・ノワール(2013)