ワイン | Kistler Sonoma Coast Pinot Noir(1996) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
そういえばキスラーのシャルドネは何度か飲んだことあるのですが、赤は一回飲んだ程度で味を覚えていません… vinicaを見てると、飲みたいワインが際限なく増えていきます笑
テスト16233
キスラーの古酒素晴らしいです。 カベルネの古酒はたまーに飲めるのですが、90年代のピノは飲む機会が本当に少なく、どんなエイジングを重ねるのか興味深々でした。 Marcassin 様のコメントがかなり参考になったので、何かカリフォルニアのピノを買って熟成させてみたいと存じます。
テスト65935
末永 誠一さま 確かに時間とお金、自分お体力が続くなら飲みたいワインだらけです。 カリフォルニアのシャルドネとピノ・ノワールの優良生産者のワインですが、個人的にはシャルドネの方が気候・風土的にも合っている様に思います。ピノはブルゴーニュと言う最強ワインが存在するので、どうしてもですが。その点オレゴン州のピノ・ノワールは独自のテロワールとも言うべきキャラクターを構築して来ていると思います。
テスト71026
vin-beさま 恐縮です。確かに昔キスラーはカベルネも作っておりました。ソノマ系のカベルネで少し線の細い感じだったと思います。オベールもカベルネ作りましたが、やはり線が細く今一つでした。ピーター・マイケルはシャルドネ・ピノの名声に負けない良いカベルネを作っておりますが。 カリフォルニアのピノも宜しいですが、オレゴンも個人的にはお勧めです。ドルーアンもオレゴンで良いピノも作りますし、新しくジャドも始めました。
テスト71026
はじめまして、 ライクありがとうございます。 大御所たちがコメント中ですねw ノワッゼッティエール・シャルドネの酒石の多さはいったい何なんだ、の答えが出てないまま3年が過ぎています。フォローさせてください!
テスト65088
Gianfrancoさま はじめまして。 Gianfrancoさまの投稿写真や文章が素敵で、とてもイタリアワインにお詳しいので、こちらからもフォローさせて頂きたいと思っておりました。ありがとうございました。 Vinica始めて数ヶ月でございますが、大御所様の方々含め皆さまからも色々と勉強させて頂いております。 キスラーのシャルドネですが、私も最初に頂いた際に酒石の多さに興味を持ちました。裏ラベルに無濾過、無清澄と英語で書いておりますので、ただそれでかと思っておりました。ピノも凄い量の澱でした。長々と失礼致しました。 こちらこそ、宜しくお願い申し上げます。
テスト71026
数年前Napaでkistler古めを探して03 04あたりの白を購入。1本慶事に飲みました。その年のベストでした。ショップオーナーは15年は問題なしと笑ってました。 日本ではオーパスの次にミーハーワインかもですが、キュベもんは他社に比べても外れなしと信頼。
テスト34995
ささちゃんこさま はじめまして、そしてコメントありがとうございます。 だいぶ昔からオーパスの日本での人気にはかなり?的に思っておりますが、マーケティングがうまいのでしょうね。キスラーは80年代後半から頂いておりますが、味的にミーハーな要素は無く、本質的に良いワインだと思います。確かにキュヴェは品質高しですね。
テスト71026
週末始めの夜は、久しぶりにキスラー・ソノマ・コースト・ピノ・ノワール 1996を。 ワインを飲み始めて色々なワインをただ沢山飲んでいた自分が、ふと鍵のかかったケースの中のキスラー・シャルドネに出会った瞬間、これを飲みたいという強い衝動に駆られました。そして何も知らないまま買って飲んだ時、自分のワインの新しい扉が開いた思い出深いワイナリーです。 最初は熟したプルーンや黒果実を感じ、時折吹いてくるミンティな酸味や固くなった革のニュアンスも。だんだんと果汁の上澄みの様な甘みが戻って来ますが、タンニンと共に暖かい薬草やキームン・ティーの様な余韻に浸ります。熟成されたポマールの様なキャラクターですが、果実の酒質はきちんとカリフォルニアの風土を感じました。 ただ単にソノマ・コーストボトルで20年の時を経てもこれだけの飲みごたえは秀悦だと思います。今回はザルトのブルゴーニュグラスとリーデルのソムリエ・ブルゴーニュグラスで飲み比べてみましたが、リーデルの方がプルーンを感じ難く、安定した美味しさで頂けました。
テスト71026