味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | La Chapelle de Bébian Blanc |
---|---|
生産地 | France > Languedoc-Roussillon > Languedoc |
生産者 | |
品種 | Grenache Blanc (グルナッシュ・ブラン), Clairette (クレレット), Roussanne (ルーサンヌ), Viognier (ヴィオニエ) |
スタイル | White wine |
2015/04/27
(2012)
久々のシャルドネ以外の白。バナナ、藁の香り。ブラインドで出していただいたものの全く分からず、答え聞いても分からず。
2015/03/01
(2012)
シャペル ド ベビアン クレレット40、グルナッシュブラン40、ルーサンヌ20 クレレット?南仏らしいが… 強い樽の香り、その強さに慣れてくると、主張の少なめな爽やかな果実味がみえてくる。白い花、杉などの香りかな? 樽の強みは感じるが、ブドウ自体の強さはあまりない。グルナッシュブランのオイリーな感じ。 結局クレレットの特徴を掴むことはできなかった。地域的にも、グルナッシュブランのような感じなんだろうか?
2014/11/24
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
樽が効いてて、わりとしっかりしてます。果実味が広がりますヽ(≧▽≦)ノ
2014/10/16
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
色は薄めだけと、香り、飲みごたえはしっかり。酸味は控えめで果実の甘みが目立つ。軽い苦味もあるけど、さっとなくなる。チーズとよくあいました。
2014/10/11
(2012)
ヴィノス山崎@四条烏丸のワインイベントで飲んだ白。 このワインの感想は…。 そう、このワインを判定するのは、あなたです!レッツトライ! 酔ってたため、僕の記憶を絞り出そうとしましたが、ほんと何にも思い出せへん。アホです…。
2014/09/29
(2012)
トロッとしてて、美味しい。
2014/03/14
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
はじめに甘みを感じるが、あとはさわやかな風味が広がる。上品な味わいで、好きです。
2013/12/01
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
美味しい♪
2016/07/23
(2012)
2016/07/14
(2012)
2016/05/29
(2012)
2016/02/25
(2012)
2015/10/22
(2011)
2015/03/01
(2012)
2015/02/07
(2012)
2014/10/19
(2012)
2014/03/12
(2012)