La Chapelle de Calon
ラ・シャペル・ド・カロン

3.20

214件

La Chapelle de Calon(ラ・シャペル・ド・カロン)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • カシス
  • ブラックベリー
  • 木樽
  • ブラックチェリー
  • ブルーベリー
  • プルーン
  • チョコレート
  • ラズベリー

基本情報

ワイン名La Chapelle de Calon
生産地France > Bordeaux > Haut Médoc > Saint Estèphe
生産者
品種Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Merlot (メルロ), Cabernet Franc (カベルネ・フラン)
スタイルRed wine

口コミ214

  • 3.5

    2017/02/11

    (2010)

    嫁の実家の町でお祭りがあるということで、帰省です。で、恒例の酒屋でワインゲット。 今回はボルドーとブルゴーニュを一本ずつ調達です。 今宵はシャペルドカロン。2010はちょうど良い熟成感。香りもなかなか。マイウー♪

    ラ・シャペル・ド・カロン(2010)
  • 3.0

    2017/01/24

    (2011)

    久しぶりのシャペルドカロン。 抜栓直後から飲めなくもないのですが、サクッとデカンタしました( ✌︎'ω')✌︎ デカンタ直後から少し開いた様子。 0.5h経過…う〜ん、まだまだ。 1h経過…あとチョットかな? 1.5h経過…おぉ、きたきた! 2h経過…そろそろか? 2.5h経過…うん! といった感じでした。 タンニンも抑えられていて若いなりにそこそこバランスされていて飲みやすく美味しいのですが、全体的にあともう一歩欲しいところ。 ヴィンテージもそこまで悪くないはずなんだけどなぁ。 でもまぁ、逆に完璧ならファーストは要らない訳で…値段からしたら十分雰囲気は醸し出していると思います٩( ᐛ )و 久々にマルキも飲みたいな。

    ラ・シャペル・ド・カロン(2011)
  • 3.0

    2017/01/19

    (2012)

    飽きずに飲めるギリギリのボルドーはこのレベルかな? 不遜?

    ラ・シャペル・ド・カロン(2012)
  • 4.0

    2017/01/09

    (2012)

    ラ シャペル ド カロン 2012 サンテステフ ヴィンテージチャートPP87E アルコール13.5% 2012まで影のセカンド? 2013からエチケットと名称変更 (ル サンテステフ ド カロン ❤ へ) サードへ ファーストと同じ区画 先程 抜栓したマルキで油断したのか コルク 柔らかい。 久々に途中で折れました(+_+)2012なのに で、ようやく抜けたコルクは(マルキと比較すると)ワインが染みてて濃い感じ イキナリ香りを放ち マルキより芳ばしく滑らかで余韻も長い 2時間後 夕食時も華やかなアロマを放ち、マルキに比べると甘酸っぱいベリー系かしら とても美味しく、楽しいひとときでした(°∀°)ノ 終わりに近づくと、 マルキは全く無かった澱が シャペルでは結構発生してました。 同じ年代ですが、シャペルの方か熟成されている感が随所に見られました(°∀°)ノ

    ラ・シャペル・ド・カロン(2012)
  • 2.5

    2017/01/08

    (2009)

    濃い紫、タンニンが強い 2日目に飲むとややまろやかに   2009年というヴィンテージだからなのか? もう少し時間をあけてから飲むとよりおいしかったかもしれない

    ラ・シャペル・ド・カロン(2009)
  • 4.0

    2017/01/05

    (2012)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    人気銘柄・カロン・セギュールのセカンド。美味しいです。 カロン・セギュールよりクセが無いみたいです。特徴が無いとも言えますがバランス良くまとまっています。手頃な肉料理の食中酒にgood。焼鳥たれレバーの甘味とも合いました。 同じビンテージのカロン・セギュールと呑み比べてたかったです。

    ラ・シャペル・ド・カロン(2012)
  • 3.5

    2017/01/04

    (2012)

    お久しぶりの投稿。以前、人生最高のフォアグラと一緒にいただいたワイン。カロンセギュールのセカンド?サード? 記憶が曖昧だけど、香りも後味も好みだった。コスパ高い。

    ラ・シャペル・ド・カロン(2012)
  • 2.5

    2016/12/24

    (2012)

    落ち着きます。サンテステフ。

    ラ・シャペル・ド・カロン(2012)
  • 3.5

    2016/11/12

    (2012)

    思ったほどではなかった 香りはよい

    ラ・シャペル・ド・カロン(2012)
  • 4.0

    2016/11/04

    (2011)

    寒くなってきてボルドーの美味しい季節 適度な熟成感、土とか樽とか合わさった複雑な香り でも口当たりは優しい あぁ、自分はやっぱりこういうワインが好きなんだ

    ラ・シャペル・ド・カロン(2011)
  • 4.0

    2016/10/06

    (2012)

    ワイン&ジャズの夕べ3本目は(*´ω`)赤

    ラ・シャペル・ド・カロン(2012)
  • 3.0

    2016/09/27

    (2003)

    カベルネソーヴィニョン60% メルロー30% カベルネフラン10% 濃厚なタンニンと果実味。葉巻のようなサンテステフの土壌からくる余韻が最高。(1時間前の抜栓が理想) カロン・セギュールのセカンドは2つあり、「マルキドカロン」が発売が早かった為、公にはこちらがセカンドと言われている。

    ラ・シャペル・ド・カロン(2003)
  • 3.0

    2016/09/25

    (2012)

    価格:~ 999円(グラス / ショップ)

    ラ シャペル ド カロン 2012 果実の凝縮感あり

    ラ・シャペル・ド・カロン(2012)
  • 2.5

    2016/08/25

    (2012)

    @kanakoya

    ラ・シャペル・ド・カロン(2012)
  • 3.0

    2016/08/22

    (2011)

    カロンゼキュールのサード スペアリブと共に☆ ファーストを飲んだことがないのでなんともですが、結構あっさり~

    ラ・シャペル・ド・カロン(2011)
  • 3.5

    2016/07/18

    (2012)

    チョコミント

    ラ・シャペル・ド・カロン(2012)
  • 2.5

    2016/07/14

    (2011)

    今日のワイン♪

    ラ・シャペル・ド・カロン(2011)
  • 2.5

    2016/07/04

    (2011)

    香りやタンニンはシッカリですがもう少しコクがほしいかも…

    ラ・シャペル・ド・カロン(2011)
  • 3.0

    2016/07/01

    (2012)

    ラ シャペル ド カロン2012 カベソー6 メルロー3 カベフラ1 ネットで購入。 黒系果実の香りとスミレ、若干のタル香が豊かに香り、味わいはとてもシャープなアタック。 時間と共に、酸味が豊かに香る。 コスパは高い。

    ラ・シャペル・ド・カロン(2012)
  • 3.5

    2016/06/19

    (2012)

    マルキ・ド・カロンともう一つのカロンセギュールのセカンド⭐️ ネットでエチケットやカロンセギュールのセカンドといいう情報に即買いしてしまいあまり期待していなかったが、とても美味しく飲めた!幸せ❤️

    ラ・シャペル・ド・カロン(2012)
  • 4.5

    2016/05/30

    (2010)

    ボトルを見なければカロンセギュールだと思って疑わないレベル。さすが2010。

    ラ・シャペル・ド・カロン(2010)
  • 2.5

    2016/05/28

    (2011)

    今日のワイン。

    ラ・シャペル・ド・カロン(2011)
  • 3.5

    2016/05/25

    (2011)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    カロンのサード。カベルネ中心のしっかりとしたボルドー。

    ラ・シャペル・ド・カロン(2011)
  • 3.5

    2016/05/14

    (2010)

    日赤ワイン会 カロンセギュール ファーストセコンド対決

    ラ・シャペル・ド・カロン(2010)
  • 4.0

    2016/04/23

    (2012)

    濃厚なプラムのような薫り 果実味が豊富で華やかな味わい 飲んでいて気持ちがいい

    ラ・シャペル・ド・カロン(2012)
  • 4.0

    2016/04/08

    (2012)

    価格:4,700円(ボトル / ショップ)

    ボルドーらしいo(*´д`*

    ラ・シャペル・ド・カロン(2012)
  • 4.0

    2016/03/31

    (2009)

    価格:2,480円(ボトル / ショップ)

    チョコレート、ミント、インク、バターのような上品な凝縮感が味わえる。美味かった〜(o^^o)

    ラ・シャペル・ド・カロン(2009)
  • 3.0

    2016/03/19

    (2011)

    メインのローストビーフにはボルドーの赤を合わせます

    ラ・シャペル・ド・カロン(2011)
  • 2.0

    2016/02/27

    (2011)

    うーん。。。微妙。。。匂いも味も。。。結構楽しみにしてたのに。

    ラ・シャペル・ド・カロン(2011)
  • 3.0

    2016/02/21

    (2011)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    バレンタインデーに飲むはずが発注が遅れて放置されていた一本。近々飲む予定のファーストへの前哨戦として開けてみました。 花粉症持ちで鼻水が止まらないですが、カシスの香りはしました。開けたては酸味が主張し気味。タンニンはしっかりしており強い酸味にも隠れない。最後にくるチョコレートの甘み。 しっかりとした骨格はあるものの突き抜けるものがない感じがしました。少し残し明日もトライしてみたいと思います! 関係ないですが今日はリハビリで鍋割山へ、鍋焼きうどん最高でした!ついつい昼からビールまで…下山後居酒屋に行き、帰宅してワイン。。良い一日でした(笑)

    ラ・シャペル・ド・カロン(2011)