味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | La Chapelle des Chevaliers Blanc |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux |
生産者 | |
品種 | Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン), Sémillon (セミヨン) |
スタイル | White wine |
2017/02/08
(2015)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
忘れないうちにアップ。これの白は初めてですがなかなか美味い!
2017/02/04
(2015)
価格:1,341円(ボトル / ショップ)
LA CHAPELLE DES CHEVALIERS BORDEAUX BLANC 2015 シャペル・デ・シュヴァリエ ボルドー・ブラン(白)2015 KALDIにてセール+▲10% ¥1,341 ボルドーの白ってなんとなく避けてきたんだけど、これ美味しい。ほどよい花の香りがあり、柔らかい苦味とのマッチングが絶妙。このシリーズは赤より白の方が好みのようでリピ対象。Bordeauxの白はもっと試してみようかな。 初日 3.5 2日目 3.0+ 少し花とフルーツの香りが落ちたけどまだまだ いける。 --------------------------- 【葡萄品種】ソーヴィニヨン・ブラン、セミヨン 【タイプ】白/辛口 【アルコール度数】12.0% 【ビンテージ】2015 【格付け】AOC 【内容量】750ml 【原産国】フランス/ボルドー 【輸入者】株式会社オーバーシーズ 【容器の種類】瓶(コルク栓) ●酸化防止剤(亜硫酸塩、ビタミンC)含有 【Reefer 定温コンテナ輸送】 ボルドー格付け3級の“シャトー・パルメ”を所有する名門の造り手メゾン・シシェルの白ワインです。美しく輝く淡い黄色、白桃やアカシアの花のブーケを想わせる香りと、トーストやオークの香りが特徴。ソーヴィニヨン・ブランのフレッシュ感とセミヨンのレングスとのバランスが非常に良いエレガントな味わい。魚のグリルや鶏肉料理、白カビ系のチーズとよく合います。
2017/01/30
(2015)
やや、ふくよか~
2017/01/29
(2015)
白、フランス
2016/12/31
(2015)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ラ・シャペル・デ・シュヴァリエ ブラン 2015 ソーヴィニオン・ブラン、セミヨン SBの青臭さのなかに、白い花、ハチミツの香り。爽やかです。 グレープフルーツのような酸味と甘味、苦味が美味しいです。 牡蠣鍋でしたが、写真を撮り忘れ。 皆さまのアップを拝見し、勉強になりました。また、ワイン会にもお誘いしていただき、楽しく美味しい経験ができました。ありがとうございます。感謝しています。 来年もよろしくお願いいたします。 良いお年をお迎えください!
2016/12/20
(2015)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ボルドーの白。 ソーヴィニヨンブランとセミヨン。 アルコール度数12.5。 少し黄色味がかった小麦色。 トーストのような香り。 蜜のような甘さ、フレッシュな酸、多少の渋みもありますが、余韻はハチミツのような感じ。 値段を知らないと、結構いいワインなのでは?!と思ってしまうような1本。 好みにもよりますが、コスパの高いお得なワインだと思います。
2016/12/02
(2015)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
今酔いはボルドーの白! 黄色い果実、花の蜜や蝋燭の香り。なんと言っても木樽の香りが深み出してます♪ トロミのあるアルコール感で甘味もあるのでボリュームが出てます! 酸味や苦味も穏やかですが非常に上品で複雑な味わいです(^_^) ブラインドだとシャルドネと間違いそうですが蜜のトロミ感はセミヨンの仕業でしょうかね(*´∀`)美味しい~
2016/10/30
(2015)
基本的なボルドーのソービニヨンブラン+セミヨン。 ブリーチーズ買ったんで合わせようと選んだワイン。 ソービニヨンブランの比率が高くないのか、あの独特の香りがあまりないタイプでした。 品のあるバランスで大変美味しかったのですが、ドカンと香るNZのソービニヨンブランともっと臭いブリーとを合わせてみたくなりました。
2016/09/12
(2015)
シャトーパルメのオーナーによるプロデュースとのこと。エチケットは確かにその雰囲気。値段にしては香りが高く、爽やかさとフルーティーさを感じる。色はかなり白が濃い。ソーヴィニョン・ブランとセミヨン。
2016/08/19
(2015)
カルディシリーズその2 ラ・シャペル・ド・シュバリエ ボルドーブラン2015 パルメ所有のメゾンが作るカジュアルなボルドー白 香りはちょっと甘めのソービニオンブラン。 グレープフルーツ系の柑橘類を感じる酸味。 かなり辛口、、というかアルコール感がつよく、ツマミながらゆっくりより食中酒!って感じです。 万願寺とう、トマト、ミョウガなど、祖母の畑の恵とともに!
2016/07/31
(2014)
ボルドー格付け3級シャトーパルメを所有するシシェルファミリーによるボルドーらしい一本!かなりお手頃です。
2016/07/16
(2015)
鰹たたき、茄子、パクチー、トマト、みょうがピクルス(アンチョビとバルサミコで味付け) サラダ(モッツァレラチーズ、桃、など) パスタ(アンチョビとブロッコリー) レモンのビールも美味しかった٩̋(ˊ•͈ ꇴ •͈ˋ)و
2016/07/13
(2014)
梅ヶ丘あじ彩にて。夏は白だね!
2016/03/26
(2014)
Fくんと鍋したときの。楽しかった。だから味覚えてない。
2016/02/17
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
お節の残りとある野菜で蒸し鍋。キリッとしてて爽やかだった気がする
2016/02/14
(2014)
カルディにてラスト1本が安くなっていたので購入 1日目はあまり冷さずに飲みましたが、ヴァニラを感じて、あまり締まりのない味わいに感じました。 2日目、しっかり冷やした状況でみずみずしいグレープフルーツの香り、本当に果物を直に食べているかのようでした、やはり温度が上がるにつれてヴァニラやウッディーな香りに移行、一瞬だけすごくバランスのいい温度があったように思います。 ラスト1本という事で保管状態があまり良くなかったのかもしれません。キンキンに冷やしてカジュアルに飲むタイプのボルドーワインに感じました。 それこそ真夏に氷で満たしたワインクーラーとセットで太陽浴びながら飲みたい感じです。 保管状態の良さと冬という季節でなければもう少し評価が変わったかもしれません。
2016/02/13
(2014)
香りは強いものは何も無く全部が調和の取れた優しい香り。 口当たりは微微微炭酸で、酸味が少しあり、飽きなくいつまででも飲めそうです! 口に含んだ瞬間若いオリーブのような酸味です(^^)
2016/02/07
(2014)
樽香が強い白 いまいち カルディ
2016/01/26
(2014)
コスパ良し!
2016/01/03
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
赤が美味しかったので白も~ カルディで購入 お花と柑橘系の香り かなりスッキリ☆ カキフライとのマリアージュ
2016/01/01
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
カルディで
2015/12/26
(2014)
メリークリスマス★イヴ★ ちょっと酸が強すぎるなぁと…
2015/12/23
(2014)
スッキリした香りだけど、飲み口がほんのり甘く感じて、はちみつみたいな余韻。おいしい!
2015/12/22
(2014)
樽の香りが印象的でフレッシュな感覚ですね?
2015/12/19
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
果実感、特にアップル感溢れる飲み口。KALDIで安売り対象なので、ポップに行きたい時に手軽にいける一本。
2015/12/16
久しぶりの白❤︎ フランス ボルドー・ブラン 昨日は外食で食べ過ぎたので、野菜たーっぷりの豆乳シチューで。
2015/12/13
(2014)
シャトーパルメと同じ造り手らしい。
2015/12/09
(2014)
今日、お姉ちゃんが1日早く誕生日ケーキを買って家に遊びにきた(^_^) 急遽、2人で買い物。 焼き牡蠣にしたら…焼きすぎて3Lの牡蠣が縮んだ(T_T) 鶏の軟骨をニンニク醤油とマヨネーズで1時間付けてオーブンで。 あとは適当に… このワイン、香りはハーブ! 結構すっきりな味わい(^_-) 多分…ワインアップ270かな…
2015/11/29
(2014)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ハーブの香りのインパクト。すっきりした味わい。
2015/11/28
(2014)
カルディ