La Crotta di Vegneron Pinot Noir Vinificato in Bianco
ラ・クロッタ・デュ・ヴィニュロン ピノ・ノワール ヴィニフィカート・イン・ビアンコ

3.00

28件

La Crotta di Vegneron Pinot Noir Vinificato in Bianco(ラ・クロッタ・デュ・ヴィニュロン ピノ・ノワール ヴィニフィカート・イン・ビアンコ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • レモン
  • パイナップル
  • アンズ
  • 石灰
  • 白桃
  • 黄桃
  • パッションフルーツ
  • 洋梨

基本情報

ワイン名La Crotta di Vegneron Pinot Noir Vinificato in Bianco
生産地Italy > Valle d’Aosta
生産者
品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルWhite wine

口コミ28

  • 3.0

    2017/01/16

    (2013)

    いきなり寒い!!( ・᷄-・᷅ ) 冬が突然、本気出してきやがりましたね〜〜。 昨夜の深夜にバイク乗ったら寒い!寒い!帰宅してからこのワインの続きをホントに飲むの??って躊躇しちゃうほど…(꒪⌓︎꒪) イタリア ヴァッレダオスタ ピノノワール100% 透明度の高い輝きのある麦わら色。 第一印象、爽やか。爽やかな中に甘めな白桃のような香りがうっすら。 味ははっきりとした酸でスッキリ系の味なんだけどね。舌に乗っかるワインは何か1枚コーティングしたような質感。 時間が経って、より白桃の香りが増してきたけど、軽めなレモンのような爽やかな酸もハッキリしてきました。 重心の低い感じだけど、パァーッと晴れやか。キレが良いです。 ヴァッレダオスタのピノノワールだから鈍臭いの想像してたんだけど(笑) いや〜〜!寒いこの時期にピッタリ♪(負け惜しみっ) 風呂上がりにどうぞ♪( ̄▽ ̄) うん、少しワインの温度上がるとやっぱり可愛い果実感もほんのり感じれて、これくらいの温度が良いのかな〜〜? 2年くらいトキオで雪が積もらないですよね。 雪かき好きなんですけど( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)

    ラ・クロッタ・デュ・ヴィニュロン ピノ・ノワール ヴィニフィカート・イン・ビアンコ(2013)
  • 3.0

    2016/11/13

    (2014)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    待ちに待った森山未來、Bunkamuraでの『メトロポリス』の開演を待つ間、東急本店地下ワイン売場でワインを物色。演目も古典ながらテア・ファン・ハウボウのSF、かなり哲学的、前衛的題材と思われるため、飲みながら観るわけじゃないけど少し変わった白が気分だなぁとプラプラ。 イタリア白ワインの棚にどういうわけかピノ・ノワール、ヴァッレ・ダオスタ、ボトルからでは白ワインにしか見えません、店員さんには何も聞かず、多くのナゾを残しお持ち帰り。 イタリア最西端ヴァッレ・ダオスタ、アルプス山脈が目の前に拡がる岩肌に、段々畑のような急斜面のブドウ畑があります。ラ・クロッタ・ディ・ヴィニェロンはシャンバーブ地区の共同組合、氷河期に蓄積された岩や土砂由来の強いミネラル感を特徴としています、赤はピノ、白ならミュスカが有名みたいですね。 グラスに注ぐときれいなコーラルピンク、ピノを醸して白ワインに仕立てています、色はロゼのようです。フリウリのアテムスが造る、クプラ・ラマートに似て、黒ブドウの果皮の色がほどよく付いています。あっちはピノ・グリージョ(灰色)ですが。 強めのミネラルと酸のなかに、杏やザクロ、ピノノワール由来のラズベリーなどの果実味が上手に溶け込んでいます。 『メトロポリス』は1927年にSF映画として世にでました、監督のフリッツ・ラングに、妻であったテア・ファン・ハウボウが脚本を提供した作品です。舞台も抽象的で掴みどころがない部分がありましたが、その日買ったこのワインもピノ・ノワールで白ワイン、何だか中性的で奥深い、魅惑的なワインでした。 デザートはアンファンルミエールのバナール、バナナとホイップクリーム、メレンゲ…

    ラ・クロッタ・デュ・ヴィニュロン ピノ・ノワール ヴィニフィカート・イン・ビアンコ(2014)
  • 3.5

    2016/02/27

    (2012)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    最初の香りがピノノワ!! オレンジ色キチンと撮れたかな… 一口目は酸味が強いです。が、二口目ではとてもおいしい♪ リピート決定v

    ラ・クロッタ・デュ・ヴィニュロン ピノ・ノワール ヴィニフィカート・イン・ビアンコ(2012)
  • 3.0

    2015/11/01

    (2013)

    ビノ ノワールのビアンコ 濃い、美しい色合いで、ふくよかで美味しいイタリア北部のワイン。グラスで。

    ラ・クロッタ・デュ・ヴィニュロン ピノ・ノワール ヴィニフィカート・イン・ビアンコ(2013)
  • 3.0

    2015/08/31

    (2006)

    これはんまいなぁ。

    ラ・クロッタ・デュ・ヴィニュロン ピノ・ノワール ヴィニフィカート・イン・ビアンコ(2006)
  • 3.0

    2015/04/11

    (2012)

    濃い麦藁色、ピンクっぽい。ドライ、やや酸えた印象、ライムや檸檬のような柑橘系の気配。ミネラル感あるが繊細。熟成感強い。樽香か?ウィスキーっぽい。繊細さとミネラル感が印象的。

    ラ・クロッタ・デュ・ヴィニュロン ピノ・ノワール ヴィニフィカート・イン・ビアンコ(2012)
  • 3.0

    2014/10/03

    (2012)

    ヴァッレ・ダオスタのピノ・ノワール。 白ワイン仕立てで、ロザートのようなピンク。 香りは、仄かにベリー系も感じられ、チャーミング。 酒質はしっかりとしており、程よい酸とミネラルが余韻で響く。 キレイ系。 時間が経って温度が上がってくると、密っぽさも顔を出す。

    ラ・クロッタ・デュ・ヴィニュロン ピノ・ノワール ヴィニフィカート・イン・ビアンコ(2012)
  • 2.5

    2014/06/14

    (2012)

    酸味のさわやかな口当たり、スッキリしたのどごし。味わいはジューシー、バランスよし!

    ラ・クロッタ・デュ・ヴィニュロン ピノ・ノワール ヴィニフィカート・イン・ビアンコ(2012)
  • 2.5

    2013/09/17

    (2011)

    いつもの店でピノ・ノワールのロゼ

    ラ・クロッタ・デュ・ヴィニュロン ピノ・ノワール ヴィニフィカート・イン・ビアンコ(2011)
  • 4.0

    2013/08/23

    (2011)

    ピノ・ノワールの白 でも薄ピンクでかわいい1杯でした。 見た目の印象と違って少し酸があって飽きません。

    ラ・クロッタ・デュ・ヴィニュロン ピノ・ノワール ヴィニフィカート・イン・ビアンコ(2011)
  • 2.5

    2017/03/09

    (2015)

    ラ・クロッタ・デュ・ヴィニュロン ピノ・ノワール ヴィニフィカート・イン・ビアンコ(2015)
  • 3.0

    2016/06/13

    (2014)

    ラ・クロッタ・デュ・ヴィニュロン ピノ・ノワール ヴィニフィカート・イン・ビアンコ(2014)
  • 3.5

    2016/06/08

    (2014)

    ラ・クロッタ・デュ・ヴィニュロン ピノ・ノワール ヴィニフィカート・イン・ビアンコ(2014)
  • 3.5

    2016/04/10

    (2013)

    ラ・クロッタ・デュ・ヴィニュロン ピノ・ノワール ヴィニフィカート・イン・ビアンコ(2013)
  • 2.5

    2016/03/25

    (2013)

    ラ・クロッタ・デュ・ヴィニュロン ピノ・ノワール ヴィニフィカート・イン・ビアンコ(2013)
  • -

    2016/03/24

    (2013)

    ラ・クロッタ・デュ・ヴィニュロン ピノ・ノワール ヴィニフィカート・イン・ビアンコ(2013)
  • 2.5

    2016/02/19

    (2013)

    ラ・クロッタ・デュ・ヴィニュロン ピノ・ノワール ヴィニフィカート・イン・ビアンコ(2013)
  • 3.0

    2016/02/13

    (2013)

    ラ・クロッタ・デュ・ヴィニュロン ピノ・ノワール ヴィニフィカート・イン・ビアンコ(2013)
  • 3.0

    2016/02/12

    (2014)

    ラ・クロッタ・デュ・ヴィニュロン ピノ・ノワール ヴィニフィカート・イン・ビアンコ(2014)
  • -

    2015/09/16

    (2013)

    ラ・クロッタ・デュ・ヴィニュロン ピノ・ノワール ヴィニフィカート・イン・ビアンコ(2013)
  • 3.0

    2014/04/26

    (2011)

    ラ・クロッタ・デュ・ヴィニュロン ピノ・ノワール ヴィニフィカート・イン・ビアンコ(2011)
  • 4.0

    2014/04/07

    (2012)

    ラ・クロッタ・デュ・ヴィニュロン ピノ・ノワール ヴィニフィカート・イン・ビアンコ(2012)
  • 3.5

    2014/03/18

    (2012)

    ラ・クロッタ・デュ・ヴィニュロン ピノ・ノワール ヴィニフィカート・イン・ビアンコ(2012)
  • 3.0

    2014/02/20

    (2012)

    ラ・クロッタ・デュ・ヴィニュロン ピノ・ノワール ヴィニフィカート・イン・ビアンコ(2012)
  • 2.5

    2014/01/03

    (2012)

    ラ・クロッタ・デュ・ヴィニュロン ピノ・ノワール ヴィニフィカート・イン・ビアンコ(2012)
  • 2.5

    2013/12/26

    (2011)

    ラ・クロッタ・デュ・ヴィニュロン ピノ・ノワール ヴィニフィカート・イン・ビアンコ(2011)
  • 3.0

    2013/11/20

    (2011)

    ラ・クロッタ・デュ・ヴィニュロン ピノ・ノワール ヴィニフィカート・イン・ビアンコ(2011)
  • 2.5

    2013/11/20

    (2011)

    ラ・クロッタ・デュ・ヴィニュロン ピノ・ノワール ヴィニフィカート・イン・ビアンコ(2011)