La Ferla Nero d'Avola
ラ・フェルラ ネロ・ダーヴォラ

3.00

11件

La Ferla Nero d'Avola(ラ・フェルラ ネロ・ダーヴォラ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックベリー
  • プルーン
  • ブラックチェリー
  • カシス
  • ブルーベリー
  • ピーマン
  • コーヒー
  • チョコレート

基本情報

ワイン名La Ferla Nero d'Avola
生産地Italy > Sicilia
生産者
品種Nero d'Avola (ネロ・ダーヴォラ)
スタイルRed wine

口コミ11

  • 3.5

    2017/02/15

    (2015)

    今日は、何故かチョコを沢山頂いたので、チョコに合うワインとして、横山さんの真似をしてネロダボーラをセラーからチョイス~❤ ナイスチョイスでした! 更に、ラフェルラのネロダボーラ、1000円代なのに、美味しい! セラーに常備しておきたいデイリーワイン(* ̄ー ̄)

    ラ・フェルラ ネロ・ダーヴォラ(2015)
  • 3.0

    2016/11/15

    (2014)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    シチリアのカニカッティ、ネロ ダーボラ2014です。 最初の一口は軽さがまず来て、味わっていると奥の方に甘さを感じました。タンニンは少々感じる程度で嫌な感じは全くありませんでした。 マロラクティック発酵を行なっている為、円やかさも味わえデイリーワインとしては結構美味しいと思います(*゚▽゚)ノ 2日目は部屋放置で室温20度、湿度74%(前日、降雨の為)で前日の味わいに落ち着きがプラスされました。ミネラルが抑え目になった事で更に飲み易くクイクイ行ける様になりました。 デイリーワインとしてはかなりコスパが良いと思いました^_^

    ラ・フェルラ ネロ・ダーヴォラ(2014)
  • 3.0

    2016/10/04

    (2014)

    連夜のリピート

    ラ・フェルラ ネロ・ダーヴォラ(2014)
  • 2.5

    2016/06/28

    (2014)

    価格:1,134円(ボトル / ショップ)

    ミニミニプロジェクト第5弾、シチリア:その39 ラ フェルラ ネロ・ダーヴォラ 2014 カニカッティ 先日飲んだ白(インツォリア)と対になってる赤ワイン お互いにシチリアを象徴するブドウです かの地ではこのような普通のワインが毎日の生活に彩りを添えながら人々の人生に溶け込んでいるんだろな ・・などと思いながら飲んでます それほどふつう~な赤ワインです(^_^)v うまし!

    ラ・フェルラ ネロ・ダーヴォラ(2014)
  • 3.0

    2016/05/15

    (2014)

    餃子に負けない濃厚さ、コスパええ、旨い

    ラ・フェルラ ネロ・ダーヴォラ(2014)
  • 3.5

    2015/12/16

    (2013)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    マリアージュ・・・私のワインの楽しみ♪ 今夜は、地元産の和牛バラ肉のすき焼き&同じく地元新湊産の戻り鰹&キムチと、たいへん美味しくいただきました❤(*^^*) ネロ ダーボラって、お醤油や甘めの割下と合うね!

    ラ・フェルラ ネロ・ダーヴォラ(2013)
  • 3.0

    2014/11/24

    (2012)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    ビーフシチューにワインをと言われてストックから選んだもの。飲んでも美味しかった。コスパ高い (^ ^)

    ラ・フェルラ ネロ・ダーヴォラ(2012)
  • 2.5

    2016/11/21

    (2014)

    ラ・フェルラ ネロ・ダーヴォラ(2014)
  • 3.0

    2016/06/27

    ラ・フェルラ ネロ・ダーヴォラ
  • 3.0

    2016/04/28

    ラ・フェルラ ネロ・ダーヴォラ
  • 3.5

    2015/10/02

    (2013)

    ラ・フェルラ ネロ・ダーヴォラ(2013)