味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | La Gallina Chianti |
---|---|
生産地 | Italy > Toscana |
生産者 | |
品種 | Sangiovese (サンジョヴェーゼ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red wine |
2017/01/16
(2014)
干支ラベル~(*^^*) いつぞやのカルディーで。カワイイ カワイイ。 今日で開栓 何日か目(笑) チー鱈とコンソメ ポテチ、エビせんで、飲む。 市内積雪 約80㎝やて。 もう今夜は雪かきしないで飲んでまぁす。
2016/07/15
(2014)
正直言って全く味覚えてません( ̄◇ ̄;) 日にちが経ち過ぎて
2016/01/25
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
好きなサンジョベーゼ、キャンティ。これはバランスが良かった。ゆっくりと、ワインだけで味わえる。
2016/01/20
(2014)
酸味と渋みをかなり感じます。
2015/12/26
(2014)
イタリア、トスカーナ、サンジョベーゼ、カベルネ・ソーヴィニヨン
2015/12/23
(2014)
イタリア トスカーナ DOCG
2015/12/19
合いますねー!ナポリタンと(*^^*) 温かいうちも美味しいですが、ちょっぴり冷めてからからのマリアージュもたまりませーん(≧∇≦)♪
2015/12/16
(2014)
La Gallina Chianti ラ・ガッリーナ キャンティ 生産地:Italy / Toscana 生産者:La Gallina (ラ・ガッリーナ) ぶどう:カベルネ・ソーヴィニヨン、サンジョヴェーゼ このワイン、渋みがあり、旨いと感じ、軽めでコスパもいいです。 料理は肉じゃがで、美味しく頂きました。
2015/12/06
(2014)
カルディで購入の1本。 サンジョベーゼとカベルネ・ソーヴィニヨンの組み合わせ、旨い。 これもコスパええ、リピや。
2015/12/03
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
カルディでデイリー用に購入のキャンティ、美味しい!1000円ちょっとでコスパ高く満足!
2015/11/29
(2014)
渋みもありつつ、フルティーさもあって美味しかったです。
2015/11/28
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
トマトソースのスパゲティが食べたくなったから、これ(^^) コップになみなみ注いでゴクゴク、パスタを流し込みます。いいねー。
2015/11/25
(2014)
カルディさんで普段の食事にと何の気なしに買ったキャンティ。飲み始めはカベルネソーヴィ二ヨンがたってますが、次第にサンジョヴェーゼが控え目に主張してきます。ストレートなキャンティではないですが、タンニンに雑味もなく、これはこれでこのワインのサンジョヴェーゼが生かされている美味しいワインです。これいつから売り始めたんだろ?リピ決定。
2015/11/21
(2011)
昔撮ってたものです 味の記憶はないです
2015/11/15
(2014)
忙しい一日だったので買い置きしておいたのを。やっぱり美味しいです♪今秋二度目の手作りアップルパイとの相性もバッチリ!
2015/11/02
土日、ハロウィンで浮かれてる世間とは全く関係ないローカルイベントに参加して、クタクタになってた所で明日はご褒美のような休日♪思わず今日も飲んでしまいました。カルディで、これでもか!って勢いで売り出されてたのでまんまと購入。なんの期待も持たずに飲んだせいか、思わぬ美味しさに『いい拾い物したな!』と感激。香ばしい樽香が酸味を程よく抑えてくれ、最後まで樽の香りを楽しみながら飲めました。 まだ週始めなので少し軽い口当たりもピッタリ。珍しくイタリアワインを連投したけど以前に比べて相性良くなってきたのかな(笑)
2015/10/24
(2014)
価格:1,108円(ボトル / ショップ)
カルディ10%セールでゲット
2015/10/18
(2014)
軽めでコスパ良く。。デイリーキャンティに最高!オーパーシーズにて(*^^*)バルサミコ酢も買いました♪
2015/10/11
(2014)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
カルディで10%引きだったのでキャンティ。 昨晩キャンティ・クラシコを飲んだのでどうしても比べちゃうけど、値段を考えれば十分マイウーかと。
2015/10/03
お馴染みのカルディで。。 酸味が少ない。 ん、薄く感じる
2015/04/12
(2013)
iOS8.3にUPしたら、味わいの評価が操作不能... だけど勝手に評価されてる⁈
2014/11/24
(2013)
妹へのお礼に、カルディにて購入。 のみやすくサラっといただきました。
2014/11/07
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
昨夜の一本。 ラ ガッリーナ キャンティ 2013。 夕食がチキンカツだったのでニワトリの絵の描かれたこちらをチョイス。 えっ?そう言う意味じゃない?(^^;; プラムやベリー系の赤果実。スパイシーさやスモーキーさもあいまって良い感じ。 しっかり香り、安くてバランスの良い気軽に飲める一本。 カルディで1200円くらい。
2014/09/20
(2013)
お手頃なのに、しっかりキャンティの特徴がある⭐️
2014/09/12
(2013)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
3日間のラマダン的なの明け。 トラブルシューティングしてた事案の区切り祝いってことで、コルクを抜きましたヽ(;▽;)ノ ストックしておいたキャンティ。 酸を伴った黒果実の香り、ってか桑の実です。 墨汁のようなやみつきな香りもほのかに。 好きな酸具合のおかげで飲み口はサラーっと…でも渋みがちょっと引っかかるかなぁ? 夕飯は 全卵カルボナーラ 鮭とブロッコリーのチーズ焼き、オリーブ味噌味 きのこマリネサラダ カルボナーラの塩豚、オリーブ味噌なんかの塩っ気が、ワインに合いました。
2014/09/05
(2013)
サンジョベーゼとカベルネソービニョン、トスカーナ、イタリアの赤ワインです。絶妙な組み合わせで程々にコクのあるやや重めだけど柔らかな感じの味でした。昨日はお誕生日だったので、全部飲んだ後、寝てしまったので投稿出来ませんでした。
2014/08/31
(2013)
ちょい微妙
2014/08/31
(2013)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
今日の夕飯はカレーだということで、軽さを求めてキャンティに。開けた時の香りはフルーティーさを期待させたけど、味はスパイシー。安いしテーブルワインとしては何も困りませんが…
2014/08/30
(2013)
キャンティが飲みたくなり。ケチって失敗かな。
2014/08/29
(2013)
キャンティDOCG 昨日サンジョベーゼ間違えたので、再度確認! 昨日飲んだサンジョベーゼは、まろやかで飲みやすかったけど、このサンジョベーゼは、スパイシー感満載。 私なら、これを飲んだら迷わずシラーと言いそう。 身体で覚えるしかないな~