味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | La Vague Bleue |
---|---|
生産地 | France |
生産者 | |
品種 | Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2017/03/21
フランスのスパークリングワイン。ブルーの色がとてもきれいです。香りは控えめで、味わいは辛口でスッキリしていて果実味もある。
2017/01/10
大晦日に飲んだワイン
2016/12/31
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ラ・ヴァーグ・ブルースパークリング 大晦日には、不似合いない色の泡をチョイス 夏向きでしたね さっぱりして、飲みやすいブルーハワイ?じゃ無くて泡でした フォロワーのみなさん、今年一年コメントやLikeありがとうございます! 来年もよろしくお願いします^_^ よいお年を!
2016/12/17
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
フランス、ソーヴィニヨンブラン カラスミの合うワインを探しに行ったら、これが気になり、ソムリエさん曰く合わないこたはないとのことで。色がすごくきれい‼︎味はやや甘口?
2016/10/30
青い ソーブィニョンブランの泡
2016/09/22
一度飲んで見たかったけど、勇気が出ず、食わず嫌いだった青い泡。この青い色だけに、行く夏を惜しんでの初挑戦。 プロヴァンスのソーヴィニヨン・ブランで造られる泡。 SF的なイメージの見かけに反して、いたって普通の味わい。癖のない優しい泡。美味しいです。 沖縄の青い魚のカルパッチョと合いそうだな☺ 見かけによらず普通なんでビックリ。 思いきって挑戦して良かった。
2016/09/17
ブルーの色が雰囲気はいいんだけど、味わいは好みでないかな。この価格でフランスはやっぱりいまいちかなぁ。
2016/08/20
母のバースディ用スパークリング
2016/08/17
視覚効果が高すぎたため、目をつぶって飲んだところ、少しはソーヴィニヨンブランの味がした♪夏にはこの色清々しいね!
2016/08/14
価格:1,836円(ボトル / ショップ)
美しいブルーの泡。
2016/07/21
泡試飲会の9杯目。 自分では絶対に買わない泡を選んでみました。プロヴァンスのNVのラ・ヴァーグ・ブルー スパークリング/エルヴェ・ケルラン。色が青く邪道の泡と言う感じ先入観がありましたが、柑橘系のグレープフルーツの香りと酸味と苦味があり、良い意味で箆予想外でした。今回飲んだ中では、3番目に好きな泡です。 ただ、ワインの色が青色なのには馴染めず、評価は3です。
2016/07/11
気にはなってたけど ようやく 中身が青いとは思わんかった。。。
2016/07/03
木曜日のイベントのスパークリングを一つだけ。 「トーキョー・スパークリング・フェス」のオープニングパーティーに参加してきました。 汐留に11ヶ国、100種類のスパークリング勢揃い。 内80本はフリーフロー、残り20本は1杯500円の有料試飲。 たくさん飲み過ぎて載せきらないので(飲むのに夢中で写真なんかも雑にしか撮ってないのが本当の理由)、見栄えの良いこちらを代表選手に選出。 ソーヴィニヨン・ブランのスパークリングに着色しただけですけどね。 味はいたってフツー。 有料試飲でボーモンのシャンパーニュを4種類飲み、他も合わせると30数種類は飲んだかな。 全国色々な所で色々なかたちでフェスをやるようなので、見かけたらぜひ参加(飲む!)してみてください。
2016/05/21
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
母の誕生日。コルク飛ばしてクラッカー代わりにしました笑 やっぱすっきりおいしい
2016/02/14
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
おしゃれ。青くてビックリしました。味は特に違和感なく、すっきりした辛口です
2015/12/22
味は悪くない普通のスパークリング でも青色は食欲をげんたいさせる色だとは本当である
2015/09/30
辛口の白スパーリングが青くなった感じ。柑橘ぽい、果物のような香もして見た目以上においしい
2015/08/30
谷中のお祭りにて お友達のお茶室でワイン頂いてます~ 青色の泡~♪ヽ(´▽`)/見た目も素敵☆ お味は普通の泡かな(笑)
2015/07/22
色からして甘そうでしたが、辛口の美味しいスパークリングでした。
2015/06/27
まだ飲んでないので評価ゼロで! ブルーな感じがばり可愛いっ♡! 2015/07/23 これ飲みましたー! 色からくどいかなぁーとか思ってたけど 意外とさっぱり!だけど、後味甘め(°_°)屋外で飲んだから若干温かったけど、泡も細かくて心地よかった!
2015/04/15
青色のスパークリングワイン
2015/02/24
着色料使って奇をてらわなくても美味しいのに。
2014/10/17
暫く仕事が忙しいので、のんびりとワインを味わえないので、今年(数ヶ月前)飲んだ中で印象に残った(佳い時間を過ごせた)ワインを紹介致します。 これは、長年の女友達が経営している、ワインの品揃えも充実の洒落たパン屋で購入したブルーのスパークリング・ワイン。 “Blue Eyes”が素敵な、大好きな映画スター、ポール・ニューマンと絡めてみました。 開栓したのは、6月半ば。ちょうど、サッカーのW杯が催されていた時。 好天の日中、自宅のベランダで、ボサノヴァ(ジョアン・ジルベルトや中村善郎)を聴きながらいただきました。 美味しさ云々よりは、雰囲気、気分。 グラスと日光にも映え、鮮やかな記憶になりました。 華やかでいて気取らないパーティー、屋外飲みにも似合いそう。 自由が丘の南口緑道のベンチで、日中から傍らに添えての読書なんて時間を来年の春か夏に過ごしてみたい。
2014/08/31
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
久しぶりに飲んだ! 飲みやすい~(^.^)
2014/06/29
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
スパークリングなので炭酸が苦手な人、気になる人はお勧め出来ません。味も甘みがないので、話題作り&食前酒にはいいですね(^^)
2014/05/25
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
ラ フルール ブルー 青いスパークリングワイン、見た目も味も楽しいワインです。
2014/04/14
決して美味しいもんじゃない(T_T)
2017/02/08
2017/02/05
2017/02/03