Lamoresca Bianco
ラモレスカ ビアンコ

3.10

35件

Lamoresca Bianco(ラモレスカ ビアンコ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • アンズ
  • 蜂蜜
  • 白い花
  • 杉
  • 石灰
  • 干しアンズ
  • レモン
  • グレープフルーツ

基本情報

ワイン名Lamoresca Bianco
生産地Italy > Sicilia
生産者
品種Vermentino (ヴェルメンティーノ), Roussanne (ルーサンヌ)
スタイルWhite wine

口コミ35

  • 4.0

    2017/01/25

    シチリアの白?(オレンジ) ラモレスカ /ヴィーノ・ビアンコ ヴェルメンティーノ、ルーサンヌ 割合わからず... コペンハーゲンのレストラン・ノーマにてグラスワインとして供されているワイン ビオなだけに抜栓直後は少し還元臭と微発泡。 時間追うごとにフローラルさとミネラルがジワジワ。 面白い&美味い! お供は地元、駿河湾の桜海老のキッシュ。 海の香りプンプンで良アッビナメント!

    ラモレスカ ビアンコ
  • 4.0

    2015/12/18

    @レトヤンニ

    ラモレスカ ビアンコ
  • 3.0

    2015/11/01

    一昨日のレガーメ、最終日です☆ レガーメでの最後の白ワインはコチラ。

    ラモレスカ ビアンコ
  • 2.5

    2015/10/17

    白というよりオレンジ色。しっかりした味わい。

    ラモレスカ ビアンコ
  • 2.5

    2015/10/11

    ワインバーにて② 変わりどころで勧められたシチリアの白。白と言っても写真のとおり褐色でブランデーっぽい風味で不思議な味。

    ラモレスカ ビアンコ
  • 3.5

    2015/09/13

    ヴァンナチュールが、いっぱいの小田原のジェネラルファームズ。 ここでゆっくりしたくて、小田原ステイしました^o^ 三種試飲の一つ。 梨の香り?に癒されます。

    ラモレスカ ビアンコ
  • 3.5

    2015/07/26

    @COHAL 期待通りの酸。 ラモレスカ好きだ~!!

    ラモレスカ ビアンコ
  • 0.0

    2015/07/14

    @bricca

    ラモレスカ ビアンコ
  • 3.0

    2015/06/14

    ビオビオって感じ

    ラモレスカ ビアンコ
  • 3.5

    2015/01/11

    皮を丸ごと食べたようなタンニン…! 色はオレンジがかった黄金色。 アプリコットのようなほのかに甘みを感じさせる香りから、口に含むと熟した果実の旨みと苦味。なかなか味わい深いです、このほろ苦がうまし。 自然派でもこれは還元臭が気にならない程度で、自然派らしい温かい優しさとダイナミックな個性を楽しめると思うので、いろんな方にオススメしたいです(^ ^)

    ラモレスカ ビアンコ
  • 2.5

    2015/01/08

    レガーメにて、ヴェルメンティーノ。 甘くて苦い、チーズに合う。

    ラモレスカ ビアンコ
  • 2.5

    2015/01/03

    (2009)

    価格:3,200円(ボトル / ショップ)

    フィリッポ・リッツォはベルギーでイタリア料理店を13年間経営していた。 シンプルながら本格的な料理とサービス。そしてフィリッポが厳選したイタリアワインが評判で連日満席の超人気トラットリア。 ヨーロッパでも食のレベルが非常に高いと言われるベルギーにおいて個性的で拘りの強い店として食通の間では有名であった。 同じベルギーでイタリアワインのインポートを手掛けていたフランク・コーネリッセンとの出会いがフィリッポの人生を大きく変える。 日頃からシチリアワインに大きな不満を持っていたフィリッポとフランクは意気投合。 2005年シラクーサ県、トマトで高名なパッキーノの真っ白い畑(石灰分が強く出ている特異な畑で樹齢が高く、仕立はアルベレッロであったことが購入の決め手に)0.85haを購入。 既にエトナに移住し、自らのワインを醸造していたフランク・コーネリッセンに委託すると言う形で自らのレストランで供するワインを造り始めてしまう。 レストラン経営者からワインの作り手になったおいちゃんが作った白ワイン。 注いでみますとほぼオレンジ色。 これが作り手が長年使用しているというバリックから来るものか。 最初にカラメルのような甘い香りの後にアプリコットの香り。 割と苦みがあり、香りの甘さとは対照的。 香りの甘さと味のほろ苦さが印象的でした。

    ラモレスカ ビアンコ(2009)
  • 2.5

    2014/09/19

    シチリアのヴィーノ ビアンコ、ラモレスカ。 ベルメンティーノとルーサンヌのブレンド。濁りワイン。 9月10日の抜栓だが、まだイキイキしてる。果皮からと思われるタンニンもしっかりしてる。 カプレーゼ、大好き!

    ラモレスカ ビアンコ
  • 4.0

    2014/07/04

    かなり重い白、少しタンニンも感じられる クオーレ・フォルテにて

    ラモレスカ ビアンコ
  • 3.5

    2014/06/19

    Vin Nature

    ラモレスカ ビアンコ
  • 4.0

    2017/03/23

    ラモレスカ ビアンコ
  • 3.5

    2017/03/14

    ラモレスカ ビアンコ
  • 3.0

    2017/02/28

    ラモレスカ ビアンコ
  • 3.0

    2017/02/05

    ラモレスカ ビアンコ
  • 2.5

    2017/01/30

    ラモレスカ ビアンコ
  • 3.5

    2016/06/06

    ラモレスカ ビアンコ
  • 4.0

    2015/08/08

    ラモレスカ ビアンコ
  • 3.5

    2015/07/05

    ラモレスカ ビアンコ
  • 3.0

    2015/04/29

    ラモレスカ ビアンコ
  • 3.0

    2015/02/04

    ラモレスカ ビアンコ
  • 2.5

    2015/02/04

    ラモレスカ ビアンコ
  • 4.5

    2015/01/29

    ラモレスカ ビアンコ
  • 4.0

    2014/08/20

    ラモレスカ ビアンコ
  • 2.5

    2014/07/07

    ラモレスカ ビアンコ
  • 2.5

    2014/04/22

    ラモレスカ ビアンコ