Le Chardonnay Dom. de Baron'Arques
ル・シャルドネ ドメーヌ・ド・バロナーク

3.20

109件

Le Chardonnay Dom. de Baron'Arques(ル・シャルドネ ドメーヌ・ド・バロナーク)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • グレープフルーツ
  • 木樽
  • 青リンゴ
  • マスカット
  • 洋梨
  • レモン
  • 白い花
  • ライチ

基本情報

ワイン名Le Chardonnay Dom. de Baron'Arques
生産地France > Languedoc-Roussillon > Languedoc > Limoux
生産者
品種Chardonnay (シャルドネ)
スタイルWhite wine

口コミ109

  • 4.5

    2017/03/29

    (2013)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

    「あ~ん」ってなるHAPPYな味わい! *キラキラしてボリュームを感じさせる トローリ感 **ヘーゼルナッツやバターの香りに さわやかなレモンの香りも。 →絶対、私、これ好きなヤツだ!を予感 ***アタックから「好きだ!」な味わい★ すぐに飲み込むのがもったいないから 少しお口の中で堪能~。 中盤で、鼻に抜ける 「バター、ナッツに、芳ばしい樽香 に、ボリューム感と 「あ~ん」ってなるHAPPYを 感じちゃいます。 さわやかな柑橘の味わいもあるから、 フレッシュなニュアンスも。 ****余韻も長め。 *****カルボナーラにレモンを添えたら Niceなマッチングじゃないですか?^^ ===================== ◆ドメーヌ ドゥ バロナーク シャルドネ ◆生産者:ドメーヌ ドゥ バロナーク ◆2014 ◆100% シャルドネ  ~オーク樽~ ◆生産地:ラングドック・ルーション (ラングドック)のリムー (オード県リムー近くのサン・ポリカープのコミューン) ◆価格帯¥6000くらい ===================== バロン・フィリップ・ドゥ・ロートシルトが所有者なのかな??

    ル・シャルドネ ドメーヌ・ド・バロナーク(2013)
  • 3.5

    2017/02/14

    (2013)

    バリッとバリック。

    ル・シャルドネ ドメーヌ・ド・バロナーク(2013)
  • 3.5

    2017/02/05

    (2013)

    価格:6,652円(ボトル / ショップ)

    フィリピーヌ・ドゥ・ロートシルト男爵夫人と彼女の二人の息子が1998年にエステートを購入して以来、ドメーヌ・ドゥ・バロナークはラングドックの赤ワインの基準値となった。 この成功に動かされ、2009年からドメーヌのオーナーは、上質のエー・オー・シーリムーの白ワイン「シャルドネ ドメーヌ・ドゥ・バロナーク」の生産に着手した。 シャルドネ品種から造られており、葡萄は手摘みで収穫され、小さな籠に入れられる。 熟成はオーク樽を使用して行い、瓶詰めもドメーヌで行っている。 ワインはリムーのテロワールの豊かさを表現しており、世界中のワイン愛好家から好評を得ている。複雑なアロマと風味、ミネラルの含み、フレッシュさとバランスが熟成ポテンシャルの高いワインに仕上げており、最上のアペラシオンの白ワインとも肩を並べている。 柑橘系、花、トロピカルフルーツの香り。 余韻にバニラの香り。 フレッシュ。

    ル・シャルドネ ドメーヌ・ド・バロナーク(2013)
  • 4.0

    2017/02/05

    (2014)

    価格:5,346円(ボトル / ショップ)

    2014 フィリピーヌ・ドゥ・ロートシルト男爵夫人と彼女の二人の息子が1998年にエステートを購入して以来、ドメーヌ・ドゥ・バロナークはラングドックの赤ワインの基準値となった。 この成功に動かされ、2009年からドメーヌのオーナーは、上質のエー・オー・シーリムーの白ワイン「シャルドネ ドメーヌ・ドゥ・バロナーク」の生産に着手した。 シャルドネ品種から造られており、葡萄は手摘みで収穫され、小さな籠に入れられる。 熟成はオーク樽を使用して行い、瓶詰めもドメーヌで行っている。 ワインはリムーのテロワールの豊かさを表現しており、世界中のワイン愛好家から好評を得ている。複雑なアロマと風味、ミネラルの含み、フレッシュさとバランスが熟成ポテンシャルの高いワインに仕上げており、最上のアペラシオンの白ワインとも肩を並べている。 柑橘系、ナッツの香り。 濃くてパワフル。 バター。 昔ながらのシャルドネ。

    ル・シャルドネ ドメーヌ・ド・バロナーク(2014)
  • 4.0

    2017/01/01

    (2014)

    価格:4,800円(ボトル / ショップ)

    薫りがとても良い。

    ル・シャルドネ ドメーヌ・ド・バロナーク(2014)
  • 3.5

    2016/10/12

    (2013)

    足湯しながら朝からのんびりワイン

    ル・シャルドネ ドメーヌ・ド・バロナーク(2013)
  • 4.0

    2016/09/19

    (2013)

    すっきり飲みやすい。 おいしい。

    ル・シャルドネ ドメーヌ・ド・バロナーク(2013)
  • 3.5

    2016/09/03

    (2013)

    バロナーク❗️バター香あるうまかね〜

    ル・シャルドネ ドメーヌ・ド・バロナーク(2013)
  • 4.0

    2016/07/16

    (2013)

    ミネラル感しっかりながら香りはムルソーらしい特徴が出ている。

    ル・シャルドネ ドメーヌ・ド・バロナーク(2013)
  • 3.0

    2016/04/21

    (2013)

    バロナークの白 香りは樽が強く味わいも同様ながら青い草、果実のようなニュアンスも後味に感じられる

    ル・シャルドネ ドメーヌ・ド・バロナーク(2013)
  • 3.5

    2016/04/03

    (2013)

    こりゃ、バターを使った料理にぴったりだな。

    ル・シャルドネ ドメーヌ・ド・バロナーク(2013)
  • 3.5

    2016/03/06

    (2012)

    フルーティとスパイシーのバランスよく すっきり飲みやすく つい飲みすぎちゃう(^o^)

    ル・シャルドネ ドメーヌ・ド・バロナーク(2012)
  • 3.5

    2016/02/28

    (2013)

    ムートンの生産者来日セミナーにて。バロナーク シャルドネ 13 石 キュウリ メロン リンゴの蜜の香り。口に含むとせせらぎのような冷たいミネラル。

    ル・シャルドネ ドメーヌ・ド・バロナーク(2013)
  • 4.0

    2016/01/01

    (2013)

    価格:4,703円(ボトル / ショップ)

    Domaine de Baron´arques le Chardonnay【2013】 フランス/ ラングドック地方 リムー地区 シャルドネ 100% フレッシュで芳ばしさを感じます。

    ル・シャルドネ ドメーヌ・ド・バロナーク(2013)
  • 4.0

    2015/12/20

    (2012)

    白♪

    ル・シャルドネ ドメーヌ・ド・バロナーク(2012)
  • 3.0

    2015/12/20

    (2012)

    酸味なくしっかりコク( *・ω・)まろー

    ル・シャルドネ ドメーヌ・ド・バロナーク(2012)
  • 3.0

    2015/11/22

    (2013)

    シャルドネなれどそこはかとなくベリー香が

    ル・シャルドネ ドメーヌ・ド・バロナーク(2013)
  • 2.5

    2015/10/24

    (2012)

    今朝届きました。 今度の?wineピクニック?までのお楽しみ。

    ル・シャルドネ ドメーヌ・ド・バロナーク(2012)
  • 2.5

    2015/10/12

    (2010)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    田舎で変なワインを探してたのに、羽田に帰ってきたとたんに、高いワインん箱買いさせられてしまいました… でも、単価で考えたら安いか… 味は、樽の香りが非常に強く、相当美味しいです。箱で買ってしまった…

    ル・シャルドネ ドメーヌ・ド・バロナーク(2010)
  • 4.5

    2015/08/28

    (2012)

    苦味があって好きー

    ル・シャルドネ ドメーヌ・ド・バロナーク(2012)
  • 3.5

    2015/08/06

    バロナーク シャルドネ。 ゆっくりと楽しみました

    ル・シャルドネ ドメーヌ・ド・バロナーク
  • 3.0

    2015/07/29

    (2012)

    東京ミットタウンにてピーロートー試飲会⑭ フランス、シャルドネ。

    ル・シャルドネ ドメーヌ・ド・バロナーク(2012)
  • 2.5

    2015/07/25

    (2012)

    シャルドネ

    ル・シャルドネ ドメーヌ・ド・バロナーク(2012)
  • 4.0

    2015/07/24

    (2012)

    土用は白で。 ものすごく好みのお味。 もう少し寝かせてもいいのかな?

    ル・シャルドネ ドメーヌ・ド・バロナーク(2012)
  • 2.5

    2015/07/10

    (2012)

    久々の金曜の夜のおーち飲み。 ここ最近、週末遊びすぎだったので、今日はおーちで、ダラダラします。 おいしー。樽のゆったりとした香、フルーティさ。上品な酸味、落ち着いてるのにフレッシュ。

    ル・シャルドネ ドメーヌ・ド・バロナーク(2012)
  • 4.5

    2015/05/08

    (2012)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

    めちゃくちゃ上品なコクあり白!

    ル・シャルドネ ドメーヌ・ド・バロナーク(2012)
  • 3.5

    2015/05/04

    (2012)

    バロナークのシャルドネは初めて飲んだ、赤同様に濃厚で美味し!

    ル・シャルドネ ドメーヌ・ド・バロナーク(2012)
  • 3.5

    2015/02/07

    (2012)

    バロナーク白。

    ル・シャルドネ ドメーヌ・ド・バロナーク(2012)
  • 3.5

    2015/01/31

    (2012)

    後味に燻製香を感じたのが印象的。通販で見かけるものの方が年代は古い。甘さは新しいから?

    ル・シャルドネ ドメーヌ・ド・バロナーク(2012)
  • 2.5

    2015/01/05

    (2012)

    2015年初出勤終了ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 何事もなく、とりあえず無事に一日おわったー。なんとなく、今夜はホッとしたくて、冒険せずに落ち着けるワインってことで、困った時のピーロート(笑) アテは、キノコとハムのソテー。ちょっと軽すぎた感じかなー。もー少し、ふくよかなお料理でもよかったなー。 ふくよかなのに爽やかな樽の風味。軟水みたいに円やかな飲み口。ヤバイ。今夜も一本空けちゃうコースかも。。。

    ル・シャルドネ ドメーヌ・ド・バロナーク(2012)