Les Cailloux du Paradis Racines Rouge
レ・カイユ・デュ・パラディ ラシーヌ・ルージュ

3.30

104件

Les Cailloux du Paradis Racines Rouge(レ・カイユ・デュ・パラディ ラシーヌ・ルージュ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ラズベリー
  • イチゴ
  • ブルーベリー
  • プルーン
  • レーズン
  • カシス
  • 腐葉土
  • 紅茶

基本情報

ワイン名Les Cailloux du Paradis Racines Rouge
生産地France > Val de Loire > Touraine
生産者
品種Côt (コット), Cabernet Franc (カベルネ・フラン), Gamay (ガメイ), Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルRed wine

口コミ104

  • 3.5

    2017/03/26

    (2013)

    開けたてからビオ香すごい クセになりそう

    レ・カイユ・デュ・パラディ ラシーヌ・ルージュ(2013)
  • 3.5

    2017/03/12

    優しいのにパンチがある。美味しい╰(*´︶`*)╯♡

    レ・カイユ・デュ・パラディ ラシーヌ・ルージュ
  • 3.0

    2017/02/14

    これもまた、定番^_^

    レ・カイユ・デュ・パラディ ラシーヌ・ルージュ
  • 3.0

    2017/01/21

    あんまり覚えてないけど、スルスル飲んでアッと言う間になくなった気がする(^^;

    レ・カイユ・デュ・パラディ ラシーヌ・ルージュ
  • 2.0

    2017/01/03

    確かに独特 開栓4日目になって いい感じ

    レ・カイユ・デュ・パラディ ラシーヌ・ルージュ
  • 3.5

    2016/12/13

    クロードの作るワインはもう測定不能、はっきり言えるのは本当に飲みたい日の最低2日前に抜栓

    レ・カイユ・デュ・パラディ ラシーヌ・ルージュ
  • 3.5

    2016/11/12

    久しぶりに家飲み。おいしーわーこれ。

    レ・カイユ・デュ・パラディ ラシーヌ・ルージュ
  • -

    2016/10/29

    ナチュールワイン会 3

    レ・カイユ・デュ・パラディ ラシーヌ・ルージュ
  • 2.0

    2016/10/14

    ラシーヌ・ルージュ(ロワール) ガメイ・ピノ他 ビオ臭に果実味が抑えられ気味 旨味はあるけど軽い 和牛のビール煮込みと

    レ・カイユ・デュ・パラディ ラシーヌ・ルージュ
  • 3.5

    2016/10/07

    赤 石礫 滋味深い、生命の輝き

    レ・カイユ・デュ・パラディ ラシーヌ・ルージュ
  • 3.0

    2016/08/08

    ガメイ、ピノ、コーetc... ちょっと味がボヤけてていた印象。また今度出会ったら飲んでみたいとおもいます。

    レ・カイユ・デュ・パラディ ラシーヌ・ルージュ
  • 2.5

    2016/07/13

    (2012)

    肉にもチーズにも合うんだが、、手放しでは

    レ・カイユ・デュ・パラディ ラシーヌ・ルージュ(2012)
  • 2.5

    2016/07/13

    (2012)

    やっぱり不思議。南仏自然派に多い旨酸からもっと深いボディまで含む。が手放しで「うまい!」とは思わず

    レ・カイユ・デュ・パラディ ラシーヌ・ルージュ(2012)
  • 2.5

    2016/07/12

    (2012)

    変わったワインだなー。おいしいのか?それとも、すごくおいしい?どうなんだろう・・

    レ・カイユ・デュ・パラディ ラシーヌ・ルージュ(2012)
  • 3.0

    2016/06/06

    (2007)

    2007。俺の知ってるクルトワはこんな柔和ではない! フリーテイスティングだからボトルが揺れまくりで、ずいぶん変化してたんじゃないだろうか。

    レ・カイユ・デュ・パラディ ラシーヌ・ルージュ(2007)
  • 4.5

    2016/05/06

    (2010)

    レ カイユ デュ パラディのラシーヌ ルージュ2010 久しぶりにクロード クルトワのワインを抜栓 以前は固かった2010も今回は開けた時から全開。香りはこのキュヴェらしくスミレとオリエンタルスパイス、果実も開いており柔らかく甘やか。ミネラルがしっかり引き締めており、まったくダレないところがクロードのワインらしい。今日の印象では2009より一枚上手の出来。本当にクルトワのワインは美味しい。

    レ・カイユ・デュ・パラディ ラシーヌ・ルージュ(2010)
  • 3.5

    2016/04/17

    少し若い感じが気になったけど。。 1日置いたらまろやかで美味しい!

    レ・カイユ・デュ・パラディ ラシーヌ・ルージュ
  • 3.5

    2016/04/16

    渋みと酸味がしっかり。

    レ・カイユ・デュ・パラディ ラシーヌ・ルージュ
  • 3.0

    2016/03/09

    (2009)

    好きな感じだけど、 少しバランスが整っていないように感じました。

    レ・カイユ・デュ・パラディ ラシーヌ・ルージュ(2009)
  • 3.5

    2016/03/01

    Bioっぽい匂いがして、美味しい

    レ・カイユ・デュ・パラディ ラシーヌ・ルージュ
  • 3.5

    2016/02/28

    Rhône ガメイ ラシーヌ

    レ・カイユ・デュ・パラディ ラシーヌ・ルージュ
  • 4.5

    2016/01/10

    2006 初日:爽やかでびっくり。飲みやすく、もっと飲みたい気持ちを抑えて、続きは明日。

    レ・カイユ・デュ・パラディ ラシーヌ・ルージュ
  • 2.5

    2016/01/09

    近所の立ち飲みワインバーで。その3

    レ・カイユ・デュ・パラディ ラシーヌ・ルージュ
  • 4.5

    2016/01/04

    神さま✨?

    レ・カイユ・デュ・パラディ ラシーヌ・ルージュ
  • 4.5

    2016/01/03

    (2009)

    レ カイユ デュ パラディのラシーヌ ルージュ 2009 新年最初のワインは大好きなクロード・クルトワのワイン。いつも固いラシーヌ ルージュもようやく柔らかさが出てきた。スミレの素晴らしい香りとピュアでありながら多品種のワインらしく複雑な構成。本当に美味しい。もっと寝かせようと思うのだが、つい飲んでしまう。このヴィンテージも残りは2本だったかな... コルクは大分染み出していて吹いてるようにも見えるが、これはクロードのワインでは良くあり、ずっと定温管理にもかかわらず起こる。経験したことはないが、ルロワのワインもそうらしい。

    レ・カイユ・デュ・パラディ ラシーヌ・ルージュ(2009)
  • 3.0

    2015/12/03

    (2011)

    ビオのパイオニアで信者が多いらしい…。 とのふれこみで一杯。 あー、ビオや。 香りは還元香のあとから苦いイメージの漢方。赤いフルーツ。 フランやコット、ピノが入ってるとの事だけど、品種の特徴は捉えにくい…。 酸はしっかり、果実味はそこまで強くないけど、コクがあって美味しい。 余韻は強さの割に長い。 (°_°)

    レ・カイユ・デュ・パラディ ラシーヌ・ルージュ(2011)
  • 4.0

    2015/11/17

    ラシーヌのワインを飲むと落ち着くわ〜 還元しているので2日目に期待。

    レ・カイユ・デュ・パラディ ラシーヌ・ルージュ
  • 4.0

    2015/10/03

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    美味い。これぞ自然派。漢方のような味もする。

    レ・カイユ・デュ・パラディ ラシーヌ・ルージュ
  • 4.0

    2015/08/30

    満月バー @binot

    レ・カイユ・デュ・パラディ ラシーヌ・ルージュ
  • 3.5

    2015/08/29

    ワインバーにて白を数杯おかわりして赤に。 ロワールの自然派ワイン。一部で神と崇められてる作り手らしい。 開けたてだからかぶどうの香りがすごい。ガメイとカベルネブラン。これはうまい。

    レ・カイユ・デュ・パラディ ラシーヌ・ルージュ