Lewis Cellars Cuvée 7
ルイス・セラーズ キュヴェ・セブン

3.50

2件

Lewis Cellars Cuvée 7(ルイス・セラーズ キュヴェ・セブン)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックチェリー
  • イチゴ
  • ラズベリー
  • バラ
  • カラメル
  • 木樽

基本情報

ワイン名Lewis Cellars Cuvée 7
生産地USA > California > Napa
生産者
品種Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン)
スタイルRed wine

口コミ2

  • 3.5

    2017/01/31

    (2006)

    色の割に濃厚でナパらしい味わい。 評価の割には香りが押さえ目で抜きん出ているオーラはない。 この価格帯なら同じナパのスタッグリンを選びたい。94年が23000くらいだったし。

    ルイス・セラーズ キュヴェ・セブン(2006)
  • 3.5

    2015/12/20

    価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)

    ルイス・セラーズ キュヴェ セブン そしてラストのワイン! 個人的には僕はこれが1番の楽しみ。 カリフォルニアワインでも有名なルイス。 その中でもルイス キュヴェ セブンは、本数の少ないそれなりのワイン。 カベルネソーヴィオン100%の中から出される味わいは、どんなパワーなものか。 いろいろな想像が駆け巡ります。 もちろん、ソムリエも初めてとか。 そして開栓→アタック あら?予想外の味が一言目の感想。 どっしりとハードなものを予想していましたが、しっかり感はあるものの、香りと甘みがしっかり。アルコール度数も高いので、スッと切れてはいくのですが、何ともその後の甘みがしっかり。 フルーティーさも保ちながら、お味もしっかり。。 ソムリエも最後にこのワインで、用意していたどいたのは、ブルーチーズ! なるほど。。。確かにマリアージュ。 友人のケーキ屋さんが差し入れてくれたシュトーレンをデザートに追加。 これがこれが、ワインと合って、さらにマリアージュ。 いやいや。。 今宵、今月も楽しいワイン会でした!

    ルイス・セラーズ キュヴェ・セブン