味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Lewis Cellars Vin Gris Syrah |
---|---|
生産地 | USA > California > Napa |
生産者 | |
品種 | Syrah (シラー) |
スタイル | Rose wine |
2017/03/08
(2014)
忘備録的に 先日、友人の誕生日で皆でワイン祭り。 美味しく頂きました! ルイスのバングリシラー2014 ロゼ的な味わい。 料理の邪魔しないワイン。 とうとう最後の1本を飲んでしまった。 残るは2013,2012が1本づつ。 時間の問題だ(笑)
2017/02/14
久しぶりのルイス!! バングリシラー。。 料理の邪魔をしない素晴らしい1本! 4月頃に手に入るかも。 ぜひ!!!
2016/09/29
(2012)
ルイス ヴァングリシラー!2012 久しぶりのルイス! ちゃっとロゼっぽい味わい。 うなぎのアッサリ焼いたものと! うまーい!!うまうま。。
2016/01/31
(2014)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ルイス ロゼ 美味い
2015/12/19
(2014)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
そして3本目に突入 3本目は前回にも飲んだ ルイス ロゼ ヴァングリシラー 2014 どんな料理にも合ってしまう優しいワイン。 お味の方は前回にもコメントしてるので割愛させていただきます。 お料理の方は低温調理したナス、カキ、トマトをベースにした味付けをして、その上からベーコン、アスパラ。。 切りながら食べてるうちに、色々なお味がミックスされて、これまた美味しい。 ワインにもピッタリでした。
2015/12/14
(2014)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
カリフォルニアワイン ルイスがリリースするヴァングリシラー ロゼ 今年は2014年もの。 2012,2013,2014と3年飲んできたが 本当に料理の邪魔をしない。 さりとて赤にも、負けないぐらいの 存在感のあるロゼワイン。 フルーティーで口当たりも良く 飲む人を選ばない。 販売時期も短く、本数も少ないので なかなか手に入りにくいが 是非飲みたい1本です! ネットよりコメント抜粋 生産樽数わずか一桁のワイン。 摘み取られたシラーは解放樽に入れられ、内一部をロゼワインにする為にぬきとる。 フレンチオークとステンレスタンクを各50%併用して発酵させ、熟成は3-4ヶ月。 パッションフルーツ、グァバ、黄桃と柑橘系の香り。美しい色合いに熟れたラズベリーの味わいと新鮮で芳しいスパイシーな果実感を持ち合わせ、清涼感伴うドライなフィニッシュ感が続く。
2016/08/16
(2011)