味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Lingenfelder Bird Label Riesling |
---|---|
生産地 | Germany > Pfalz |
生産者 | |
品種 | Riesling (リースリング) |
スタイル | White wine |
2017/01/09
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ドイツ リンゲンフェルダーさんのリースリング♪ 青林檎 仄かに柑橘類の香り♪ 爽やかな酸とフレッシュで仄かな甘味~安定のリースリング~美味しい!! プチ新年会~ 寿司ケーキ~初作成もまずまず♪ キルフェボンの洋梨のタルト~(^q^)
2016/11/19
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ドイツのファルツのリースリング。やや辛口とあるが、飲み慣れている方なら甘く感じるぐらい。 白桃やアプリコットのフレッシュな甘い香りをスッキリさせる程度の酸味。 後口は蜂蜜のニュアンス。 思ったより甘くて評価は低めですが、クオリティは高いと思います。
2016/10/10
(2011)
とろっとろでまとわりつきそうなワイン。見た目に反して、スッキリしてて、酸味がサッと消えてクセが全く無い。アルコール感も少ない。おいしい。
2016/08/05
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
お店のコメントには「甘口も辛口も味わいたい方に!」とあった。
2016/07/05
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
エチケット買いです。 半辛口くらいの残糖感。ミネラル感は低く、中間には抜けがあり少し希薄な面も。QBAですし、価格的にも十分な味わいです。 体調崩してたんですが、優しい味わいで満足です。
2016/06/03
(2012)
やや甘口のリースリング。これも好きです。
2016/03/31
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ドイツ産のリースリング。ラベルのインパクトで決めました。香りは純粋な白ブドウの香り。味わいは微発砲で、ちょっと早摘みした梨ジュースに、青リンゴを一絞りした感じ。とろみがあり、ドイツらしいハチミツの様な甘味がいいアクセントになってます。
2015/10/04
(2012)
富士屋本店ワインバー
2015/07/07
(2012)
ドイツ、ファルツのリースリング。 ファルツ好みなの多い説。
2015/06/13
(2012)
価格:~ 999円(グラス / レストラン)
どいつだ
2015/05/27
(2011)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ドイツ・ファルツのリンゲンフェルダーバードラベル。 こちらのワイナリーは16世紀から生産しており、ドイツでも比較的暖かい地域で、フレッシュながらもガチガチにならないスマイルなリースリングで定評があります。 このバードラベルは買いブドウから作られていますが、自身のワイナリー周辺8km以内の知人の生産者からしか買わないそうです。生産者の仕事振りが見える範囲しか信じない、こだわりですね(^^;; 色は鮮やかにグリーンがかったイエロー、ディスクは薄く、輝きも中くらい。 香りはしっかりとしたマスカット、梨のような甘さ、グリーンアップルと黄色い花っぽさ。ペトロールは控えめ、オイルっぽい感じ。 味は中くらいのアタック、フレッシュではつらつとした酸は早めに消える、やや遅れて甘み、果実味は中くらい、カーブは緩やかな曲線。ミネラルが構成を支えて、余韻は中くらい。 なんか中くらいばっかになってしもた(-。-; リースリングらしい生き生きとしたきれいな酸を楽しむワインですね。 今夜は頂きもののレモンの効いたポテトサラダと合わせました。暑い夜に冷やしたリースリングがマッチングです(^.^)
2015/04/27
(2012)
価格:1,944円(ボトル / ショップ)
鳥つながりという訳でもないが、バードラベルのリースリング。やや辛口という表示も、程よい甘味もあり家族のウケも良し。価格も税込み2,000円以下で好感。
2015/03/24
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
エチケットにひかれて、 久々リースリング❤️ グランディール下鴨の全粒粉パンや、チーズと。
2015/01/31
(2012)
リンゲンフェルダー リースリング ハモンベイベーにて。
2015/01/04
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
さわかやで飲みやすい!お料理にもあう甘さ。塩豚をキャベツとレンコンと煮込んだお料理にぴったりであった。美味しい(Θ౪Θ) …メモ…...φ(・ε´・ *) ☆ドイツ ファルツ ☆リースリング ドイツの代表品種 特にドイツのモーゼルやラインガウ、オーストラリアのイーデン・ヴァレー、オーストリアのヴァッハウ、アルザスはトップクラスの産地 ☆creature series
2014/06/28
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ドイツのリースリング
2014/04/07
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
エチケットの鳥ちゃんが可愛いすぎなのです。 ドイツリースリング。リースリングらしい、ライチの香り。でも、そこまで、甘ったるくないので、冷やして爽やかに飲めます。そよ風と、暖かな木漏れ日のむこうから、この鳥ちゃんの鳴き声が聞こえてきそう。 セパージュごとに、違う動物がモチーフになっててどれも可愛い!
2016/12/12
(2012)
2016/04/06
(2013)
2015/12/22
(2012)
2015/08/02
(2012)
2015/04/07
(2012)
2015/01/20
(2007)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2015/01/16
(2012)
2015/01/16
(2012)
2014/02/14
(2002)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
2013/11/30
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)