Logan Weemala Pinot Noir
ローガン ウィマーラ ピノ・ノワール

3.00

88件

Logan Weemala Pinot Noir(ローガン ウィマーラ ピノ・ノワール)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ラズベリー
  • イチゴ
  • ブルーベリー
  • スミレ
  • ブラックチェリー
  • ブラックベリー
  • バラ
  • 紅茶

基本情報

ワイン名Logan Weemala Pinot Noir
生産地Australia > New South Wales > Orange
生産者
品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルRed wine

口コミ88

  • 2.5

    2017/03/23

    (2015)

    ワイン会5本目。赤。

    ローガン ウィマーラ ピノ・ノワール(2015)
  • 3.0

    2017/02/28

    (2015)

    価格:1,400円(ボトル / ショップ)

    本日の一本。 ローガン ワインズ ウィーマラ ピノ ノワール 2015。 果実味しっかり。 タンニンほどほど。 酸は圧倒的に少ないけれど、方向としてはブルゴーニュ系とも思える。 これはこれでバランスよくまとまっていて美味しいです!

    ローガン ウィマーラ ピノ・ノワール(2015)
  • 3.5

    2017/02/20

    (2015)

    オーストラリア ピノ・ノワール 飲みやすい

    ローガン ウィマーラ ピノ・ノワール(2015)
  • 3.0

    2017/02/07

    (2015)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    ウィマーラのピノ・ノワールはオーストラリアのワインで、野鳥のエチケットをこのvinicaでもよく見かけますね。CPの良いワインの一本だと思います。 私がよくこのワインのように標高の高い所で栽培されたぶどうに感じるのが、菖蒲の葉を折った時の香りとかルバーブの香りだけども、なかなかそう言っても、同じ香りを嗅いだことないとイメージわかないですね(笑) 一般的なのはオーストラリア南東部の至る所に見られる赤茶色のローム質砂壌土で、アルカリ性の下層土、更に深い下層には石灰岩があります。こちらのワイナリーもそのような土壌の様です。このワインのミネラル感や繊細な酸もこの様な土地の賜物なんですね。

    ローガン ウィマーラ ピノ・ノワール(2015)
  • 2.5

    2017/01/31

    (2015)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    1000円台のお得なオーストラリアのピノ・ノワール

    ローガン ウィマーラ ピノ・ノワール(2015)
  • 3.5

    2017/01/03

    (2015)

    オーストラリア、ピノ・ノワール。ラズベリー、チェリー、甘酸っぱい赤い果実。爽やかな酸と果実のシンプルな味わい。

    ローガン ウィマーラ ピノ・ノワール(2015)
  • 4.0

    2016/11/14

    (2015)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    阪神ワイン祭で、セールになってて買って帰ったピノ。 酔っ払っててあまり頭が働かず、それでも何か買って帰りたくて…(ー ー;) よく見かけるエチケットのこちらをチョイスしたことは覚えてるんです…。 帰ってから、「見たことないようなやつ買ってこいよ!」と自分にツッコミいれてました。 ところが!これ美味しい〜(*≧∀≦*)♡ ニューワールドのピノって感じ。 このあいだ飲んだチリピノ・マライほどピンクなイチゴ感は強くなくて、バランスの良さが際立ちます。 マライも好きだけど、こちらは万人にオススメしやすい美味しさですね。 リピートしたい!します!笑 酔っ払っての買い物もたまにはいいことありますね。 たまには、ですけど( ̄▽ ̄)

    ローガン ウィマーラ ピノ・ノワール(2015)
  • 3.0

    2016/09/22

    (2010)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    オーストラリアPinot2010' 軽い・フルーティ・飲みやすい‼︎口当たり、酸味と果実味が丁度いい感じ、ニューワールドのなかでは好みです(^O^)

    ローガン ウィマーラ ピノ・ノワール(2010)
  • 2.5

    2016/09/20

    (2015)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    2015 ローガン ウィマーラ ピノ・ノワール オレンジ ニュー・サウス・ウェールズ/オーストラリア 今日は、時代を30年ぐらい遡った録音のCDを聴いていますが、このオーストラリアのPNに合わせたくなったのは、ジャンル分け不能の音楽集団、ペンギンカフェ・オーケストラの1984年の作品『ブロードキャスティング・フロム・ホーム』。 「想像上のフォークロア」というコンセプトの音楽を奏でる彼らの作品の中で、私がもっとも好きなアルバムで、なぜか、夏の終わりに聴きたくなる音楽です(笑) さて、ワインの方ですが、個性的なシャルドネを晩ご飯に合わせて楽しんだ後、BSで放送していた『華麗なるギャツビー』をなんとなく観始めてしまい、それに合わせて華麗なる赤ワインを!(笑笑) 映画の方は、芸人崩れのようなギャツビーと堀ちえみ(ここでも30年前!)そっくりのデイジーの組み合わせに、大いに興を削がれましたが、むしろ茶々と突っ込みどころ満載となった感じで、最後まで観てしまいました。ウ〜ン、こんな話でしたっけ⁉︎ やっぱりレッドフォード版の方がそそられますね♡ ワインの話でした。 このワイン、なぜかNZのPNと思い込んでいましたが、よくよく見ればオーストラリア。ニュー・サウス・ウェールズのワインですね! レーベル名のウィマーラは、アボリジニの言葉で絶景の意味だそうです。その絶景を見つめる小鳥たちが、それぞれのワインのエチケットに描かれていますが、PNのシンボルはBlue Wren=ルリオーストラリアムシクイだそうで、残念ながらペンギンではありません。 ワインの外観は、淡く明るいルビー。とても澄み、強く輝いています。粘性は普通。若くさらっとした見た目のワインです。 香りは、イチゴやラズベリーなど小粒なベリー類とブラックチェリー。 オレンジピールのツイスト。紅茶、生肉、ナツメグなど、賑やかな顔ぶれ。ハッキリした鉄のニュアンスもあり、購入価格の1600円、香りだけで元が取れそうな勢いです。 口に含むと、アロマティックな香りに見合ったイキイキした味わいを感じます。 ハッキリと気持ちの良いエレガントな酸味が全体を支配していますが、見た目よりかなり「黒」の方向に振れた果実味と、力強いミネラル感が合わさって、とてもよくバランスしています。 余韻も長く、たいへんコスト・パフォーマンスの高いピノ・ノワールです。

    ローガン ウィマーラ ピノ・ノワール(2015)
  • 2.5

    2016/09/15

    (2015)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)

    オーストラリア、ピノ・ノワール。香りはラズベリー、ブルーベリー、ハーブ。フレッシュな酸と果実味。量は多くないが力のあるタンニン。黒胡椒のニュアンスを感じる。やや変化球なピノ。

    ローガン ウィマーラ ピノ・ノワール(2015)
  • 3.5

    2016/03/30

    (2015)

    ナッツやトーストのような香ばしい香りが広がって、果実味もあり。口当たりはまろやか。 オーストラリア、ピノ・ノワール

    ローガン ウィマーラ ピノ・ノワール(2015)
  • 3.5

    2016/02/28

    (2013)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    ローガンウィマーラのピノ。落ち着いた色調、香りや深みはやや軽いです。乳酸の味がします。

    ローガン ウィマーラ ピノ・ノワール(2013)
  • 3.5

    2016/01/06

    (2014)

    澄んだ淡いルビー色、縁は桃色。ほんのりオレンジのニュアンスもある。 粘性は弱め、さらり。香りは赤い果実系、フレッシュな印象。 いざ飲まん アタックは中程度。フレッシュ&伸びやかな酸。 余韻にフランボワーズやスモモ、ラズベリー、爽やかな渋みを残していく。 まるでアイスリンクでウォーミングアップしている少女。時折笑顔も見せる。 初オーストラリアピノ。 期待値通りの美味しさ。ジャケが好きな感じだけに、もう少し何か個性が感じれたら更に嬉しかったな〜

    ローガン ウィマーラ ピノ・ノワール(2014)
  • 3.0

    2015/12/19

    (2014)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    Logan Wines Weemala PN 2014 いつものお店でのんびりと… この日は、リピートワインが続きます。赤はこちらのワインから♪ CP高いですね(^^) テイスティングは過去アップ参照です^^; 8-26-2014

    ローガン ウィマーラ ピノ・ノワール(2014)
  • 3.0

    2015/11/24

    (2011)

    薄旨ワイン!爽やかな酸味が後から来る旨味をフォローする感じ。

    ローガン ウィマーラ ピノ・ノワール(2011)
  • 3.0

    2015/09/22

    (2013)

    自宅二次試験対策用に購入〜! オーストラリア ピノノワール★ アメリカとかなり似てる。 赤系果実の甘い香りにタンニン少なくアルコールも控えめでまるでジュースの様。 蓮根の挽き肉はさみ焼きとばっちりマリアージュ(*^^*)♡ 下味にオイスターソースの隠し味がさらにピノと合ったかも‼︎

    ローガン ウィマーラ ピノ・ノワール(2013)
  • 3.5

    2015/09/14

    (2014)

    香り高い

    ローガン ウィマーラ ピノ・ノワール(2014)
  • 2.5

    2015/05/31

    (2013)

    デミナミで。

    ローガン ウィマーラ ピノ・ノワール(2013)
  • 2.5

    2015/05/23

    (2013)

    あんりちゃんからの誕生日プレゼント

    ローガン ウィマーラ ピノ・ノワール(2013)
  • 4.0

    2015/05/16

    (2013)

    麻布十番にて

    ローガン ウィマーラ ピノ・ノワール(2013)
  • 3.5

    2015/05/14

    (2013)

    AustraliaのPN 2013 比較的若いワインだが、色目は少し褐色に振れてきている。初めはクランベリーのような酸味と薫りあり。1時間くらいたつと紅茶、アールグレイのような薫り出てくる。酸もまろやかになり、ワインのみでも美味しくいただける。 飲み頃のワイン

    ローガン ウィマーラ ピノ・ノワール(2013)
  • 3.0

    2015/04/26

    (2011)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    家で寝かしてたワイン、鳥がかわいい。ピノ・ノワールらしい華やかな香り、寝かし過ぎてたからか少し渋み有り。美味しい。

    ローガン ウィマーラ ピノ・ノワール(2011)
  • 3.5

    2015/04/21

    (2013)

    『魚タリアン✨』②ラスト 果実味たっぷりの白と、樽香の濃い白の2杯を♡赤はご機嫌なピノをチョイス♡ これが魚を選んで料理してもらったアクアパッツァ‼️そして、パスタはシェフのお任せで!イカやタコのトマトベースなパスタ!カラスミ乗せ✨ 見事な料理に大満足な福島の夜でした✨ この前に、2時からワインの試飲会に行って、26種類の試飲をしたのは秘密♡ (笑)ψ(`∇´)ψ

    ローガン ウィマーラ ピノ・ノワール(2013)
  • 2.5

    2015/03/29

    (2013)

    価格:1,073円(ボトル / ショップ)

    透き通った感じのピノノワール。軽いローズな香りに、ほどよい酸味に、余韻に渋み。ただ、ちょっと若々しい感じ。悪くはないが、面白みもないかな。

    ローガン ウィマーラ ピノ・ノワール(2013)
  • 4.0

    2015/03/05

    (2013)

    オーストリアのピノ。果実味と香りが信条かな。とても飲みやすく、濃い料理以外はなんでもいけるかなー

    ローガン ウィマーラ ピノ・ノワール(2013)
  • 4.0

    2015/03/04

    (2013)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    さらっとした飲み口、初めはブルーベリーのような香りが広がるが最後にタンニンが香る

    ローガン ウィマーラ ピノ・ノワール(2013)
  • 3.0

    2015/02/15

    (2013)

    小鳥のピノは大変美味しい^_^

    ローガン ウィマーラ ピノ・ノワール(2013)
  • 3.0

    2015/01/15

    (2013)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    ローガン・ワインズ・ウィマーラ・ピノ・ノワール[2013] 二人三脚で蔵を切り盛りする家族経営のワインメーカー。 オーストラリアを代表する冷涼な産地、標高500-1000mに位置するニュー・サウス・ウェールズ州の「オレンジ」地区、「マジー」地区で1997年よりワイン造りを行う醸造所。オーナーであるピーター・ローガン氏は醸造を、妻ハナはマーケティングを担当します。そして、二人とともにワイン造りに熱いパッションを抱き同じ目標に向かい進んでいく素晴しいチームがローガンワインを産み出しています。 この価格帯のピノでは、間違いなく美味しいです♪(*≧∀≦) が…たぶん私の個人的な好みで、美味しいのになにかが合わない!( ̄▽ ̄;) 美味しいんですっ♪なにかが…でもリピしそう♪(*≧∀≦) お試しの価値は十分あります♪(^_^ゞ

    ローガン ウィマーラ ピノ・ノワール(2013)
  • 3.5

    2015/01/02

    (2013)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    前回お店で飲んで美味しかったのでリピ♪ 香りが良くて飲みやすい✨ すいすい飲んじゃいます( ´ ▽ ` )ノ♡

    ローガン ウィマーラ ピノ・ノワール(2013)
  • 2.5

    2014/12/28

    (2013)

    オーストラリアpinot 甘い赤果実の香りが強い 口に含んでも甘く、まるでフレシータとブレンドしたピノのような個性的味わい 甘さで癒してくれる^ ^

    ローガン ウィマーラ ピノ・ノワール(2013)