Louis Chenu Bourgogne Aligoté
ルイ・シュニュ ブルゴーニュ アリゴテ

3.10

10件

Louis Chenu Bourgogne Aligoté(ルイ・シュニュ ブルゴーニュ アリゴテ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • レモン
  • 青リンゴ
  • ライチ
  • 黄色い花
  • 石灰
  • オレンジ
  • アーモンド
  • 白い花

基本情報

ワイン名Louis Chenu Bourgogne Aligoté
生産地France > Bourgogne > Côte de Beaune
生産者
品種Aligoté (アリゴテ)
スタイルWhite wine

口コミ10

  • 3.0

    2016/05/04

    (2014)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    3連休の自宅ワインです。気候が良いので、こういうワインが飲みたくなります。

    ルイ・シュニュ ブルゴーニュ アリゴテ(2014)
  • 3.0

    2016/02/17

    (2014)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    グリーンがかった薄いイエローで粘性は低め。香りは控えめでシンプル。 レモン、青リンゴに小さな黄色い花。自然派っぽい甘い酵母の香りとナッツ。 アタックからシャープで豊富な酸。そのままジワーッと控えめなミネラルに。果実味は少なめだが旨味のある甘さが微かに余韻に残る。厳格だが優しさの感じられるワイン。

    ルイ・シュニュ ブルゴーニュ アリゴテ(2014)
  • 4.0

    2015/10/11

    (2014)

    また買おう。

    ルイ・シュニュ ブルゴーニュ アリゴテ(2014)
  • 3.0

    2015/07/11

    シュニュの会

    ルイ・シュニュ ブルゴーニュ アリゴテ
  • 2.5

    2015/07/05

    (2012)

    シュニュ・アリゴテ・2012 空けたてはボーヌのシャルドネっぽいいい香り。2日目は酸味がシャープになりやや苦味。 サヴィニーブランも期待できそう♪

    ルイ・シュニュ ブルゴーニュ アリゴテ(2012)
  • 3.5

    2014/08/23

    (2011)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    6度程度で飲み始める。ライムのような香りと柑橘系の皮の渋み ミネラルが酸味を引き締める サラサラ飲める 10 度前後になると果実味が増して美味しい 価格なりだが普通に美味しい

    ルイ・シュニュ ブルゴーニュ アリゴテ(2011)
  • 2.5

    2014/08/14

    (2011)

    妻実家に帰省する際に持ち込んだワインです。この季節にピッタリでした。

    ルイ・シュニュ ブルゴーニュ アリゴテ(2011)
  • 2.5

    2014/05/24

    (2012)

    ルイシュニュは良くかいますが、アリゴテは初めてです。自宅にて。

    ルイ・シュニュ ブルゴーニュ アリゴテ(2012)
  • 4.0

    2014/05/06

    (2011)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    『アリゴテ飲んでルイルイ♩』 本日でゴールデンウイークも終わりです。まぁ、僕のゴールデンウイークはまだ来ないようですが…。 本日も遅番で帰りが遅くなりそうでしたので、夕飯をアウトソーシングいたしました…って、ただ買ってきただけなんですけどね…テヘッ(キモッ)。 そんなアウトソーシング任せの今夜のメニューは… ・焼き鳥(市販品) ・牛肉とエリンギの炒め物 ・小松菜と茄子と油揚げの煮浸し ・ブロッコリーのオーブン焼き ・カツオのタタキ(市販品) ・鯵と牡蠣のフライ(市販品) という具合です。お腹ペッコペコなのですね。 そして今夜のお供は、ルイ・シュニュのアリゴテを太川陽介よろしくルイルイ開けてみましょう。 まずは香りの方から…みずみずしい柑橘類の香りが漂ってきます。実に澄んだ印象を受けずにいられません。早速一口…いやぁ、これは美味い!体にスーッと染み渡るようです。 柑橘類の風味と心地よい酸味が口中に広がります。そして喉をスーッと通っていくのです…体中に染み渡るかのように。 そして色々な料理との相性も抜群です!カツオのタタキだけにはちょっと合わなかったですが(これは自己責任)、焼き鳥(特につくね)や煮浸し、ブロッコリーのオーブン焼きなんかとの相性は良かったです! 一日の〆に相応しい一本だと思うのです。

    ルイ・シュニュ ブルゴーニュ アリゴテ(2011)
  • 3.0

    2015/07/09

    (2014)

    ルイ・シュニュ ブルゴーニュ アリゴテ(2014)