味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Louis Roederer Brut Vintage Rosé |
---|---|
生産地 | France > Champagne |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール), Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | Sparkling wine(Rose) |
2017/03/06
(2011)
【3/19名古屋オフ会募集中】 エノテカのカウンターバーにて。ジュヴレシャンベルタンv.v.の飲み比べ。2000円。 ロシニョール トラペ 12 色は暗め。比較するとこちらの方が透明感がある。 力強さと豊富な旨味を感じる香り。 飲んでみると、意外と透明感や深みに欠ける。ただ、旨味はやっぱりたっぷり。前面に土や木を感じ、力強い。 良い樽をしっかり効かせてる。 後味が驚くほど長い。 12らしい陽性寄りの感じがあまり無い。 ↓と比べて力強さを前面に出した造り。☆3.5 ジャンテ パンショ 14 色は赤が強くて濃い目。 程よい力強さと奥に控える旨味のバランスがいい。 14だけどもう飲み頃に入っていると言って良いくらい。14らしいタンニンも感じない。 こっちの方が こちらも後味が長い! ↑と比べるとバランスタイプ(それでも強い方)で、ブドウそのものの味がする。☆3.5 ルイロデレール ロゼ 11 もうじき一周年の特別グラスワイン800円。 色はサーモンピンク~オレンジ。ほんの少しだけ暗さを感じる。 華やかなんだけど嫌みがなくてスッキリしてる。ベリーのニュアンスがベトつかず爽やかにフワッと香る。 赤系のニュアンスは上手く溶け込んでおり、ロゼ特有の草っぽさとかはほとんど感じない。 普通のルイロデレールに感じるクリーミーなニュアンスは特に感じない。それもあって、ブリュットプルミエよりさらに個性は無い。逆に清々しいほど(笑) 後味も華やかだけど爽やかに広がる。 泡は細かくて非常に整ってる。 レベル高いです。問題は値段か(エノテカ価格1万)。☆4 3/18はムートン06ですよ~。
2017/02/19
(2009)
友人宅にお邪魔し、いちご狩りからのパーティ! まずはルイロデさんのロゼ。2009ヴィンテージと珍しい一本をいただきました! 流石の上品な泡!nvとは違う良さを感じることができました!餃子とも最高にマッチ!!
2017/02/19
(2009)
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)
久々の来客〜♪ まずは泡で乾杯!
2017/02/17
(2010)
意外と酸味が強かったかな。冷蔵庫で暫く置いたせいかも。ロゼワインのベンチマークにします。
2017/01/09
(2010)
エノテカ大名古屋ビルヂング店での新春シャンパーニュ&スパークリングの飲み比べ③3本の中で、唯一私が馴染みがあるルイロデ(^^) でも、この後他の泡と飲み比べてみると、ちょっと味に特徴がないような気がしている。今年はワインの味がもっとちゃんとわかるようになりたいなぁ(^_^)a 年明けに行った台湾で印象に残った食べ物③、マンゴー雪花氷。
2017/01/07
(2010)
新年、飲み会始め。先ずは職場近くの寿司屋さんで新年会。ルイロデロゼ、安定の美味しさです。
2016/12/27
(2010)
クリスマスの乾杯に飲みましたー!久しぶりのきめ細やかさの泡に咳をしてしまいやした。
2016/12/24
(2011)
クリスマスなのでちょっとぜいたく。 シャンパンではこれまで飲んだ中では間違いなく1番高いやつだけど、その価値あって1番おいしい。 おいしいなぁ。しあわせー(´∀`*)
2016/12/20
(2011)
2011はお初!チョコが濃厚すぎたのか果実味が弱いのか印象薄いし余韻もイマイチ〜〜! やはり2010年の方が好き!
2016/09/19
(2008)
休日のシャンパン。すっきり美味しいです。
2016/09/13
(2010)
お祝いの乾杯をしましたー!
2016/08/21
(2010)
スクール仲間とアフター会② Mさん持ち込みのルイ・ロデレール の泡ロゼ。美味しゅうございました (´▽`) 夏野菜の串焼き旨いぞー!
2016/08/07
(2010)
お寿司に合わせました! 可憐な雰囲気がいつも好き!
2016/08/07
(2010)
ロゼのシャンパン。 美味しかったぁ
2016/08/07
(2010)
昨夜は淀川花火にお呼ばれで♪ 写真だけ。。。
2016/07/20
(2009)
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)
ロゼシャンデビューです! ルイロデの09年、クリーミーな泡感は勿論、とっても濃厚芳醇な作りで、ピノ70%なのですが、ボルドーの赤ワインを飲んでるかのような強さを感じます!鴨肉でも、羊肉でもどんと来い的な味わい。香りは素晴らしいですが、私にはカルテット位の軽い感じの味わいの方が好みですねぇ…
2016/07/17
(2010)
友人の誘いで、tasting。
2016/05/29
(2009)
ラ・ブルゴーニュというワインバーにて。 ワイン会。
2016/05/02
(2009)
シャンパンテイスティング!!
2016/04/25
(2010)
これはいいです、あっという間に空けました?香りも良いし、綺麗だし、良かったです。
2016/04/25
(2010)
まろやかで飲みやすく、あっという間に空けました
2016/03/09
(2009)
価格:10,800円(ボトル / ショップ)
香りも味わいも素晴らしい!
2016/01/05
(2009)
仕事は明後日からなのでまだ浮かれ気味… サーモンピンクと細かい泡に癒やされます♡
2015/12/30
(2010)
価格:10,800円(ボトル / ショップ)
うまー(*^^*) 先日の有馬記念で運を使い果たしました! 皆さん正月休みですか?! 蟹とロゼ めっちゃ美味い! 家族で飲んでるのに私がガンガン飲んですぐなくなった*\(^o^)/*
2015/12/23
妻の誕生日プレゼントとして購入。 少し酸味が強いが、優しい味。香りは控えめ。
2015/11/14
(2010)
エノテカ ルイ・ロデレール試飲会にて ブリュット・ヴィンテージ・ロゼ2010
2015/07/25
(2010)
ルイ ロデレールのロゼ2010年とスタンダード キュベ。 ロデレールらしいエレガントな味わい。 猛暑が忘れられる勢いで杯が進んだ♪
2015/07/18
(2009)
○○年バースデイ、友人に頂いたルイ・ロデのヴィンテージロゼをのみました(^^) これは華が有りますね〜(((o(*゚▽゚*)o)))
2015/04/29
(2009)
美味い。ちょうど、今日の気候には良かった。
2015/04/16
(2009)
シャンパンは何度でもおかわりできる