味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Luciano Sandrone Barbera d'Alba |
---|---|
生産地 | Italy > Piemonte |
生産者 | |
品種 | Barbera (バルベーラ) |
スタイル | Red wine |
2017/03/02
(2013)
薄く長い酸が全体を覆っており、締まりを感じる。トリンケーロの方が美味しい気がする…
2017/02/28
(2013)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / レストラン)
しっかりしたワインを出してくれるところをと、リクエストして連れて行ってもらったお店にて。 バルベーラと言えどバランスよくまとまっているのは、さすがといった感じ。 飲む前からグラスから立ち昇るいい香。これは間違いない・・・と、口に含むと、クセがなく、濃さも、コクや旨味も全ての要素がギュっと凝縮している様子。低価格帯でも普通に美味くて飲み飽きしない作りの良さに感服です。 このお店のオーナー、実はシニアソムリエにしてNAGANO wine応援団の会長も務めているのだとか。長野駅のすぐ近くですが、気軽なカジュアルなお店で日付けが、変わるまで楽しく過ごせました。
2016/12/25
(2013)
クリスマスイブに飲んだやつ。
2016/12/04
(2013)
上級キュベに比べたらイマイチかも
2016/03/21
(2012)
Luciano sandrone Barbera d'alba 2012 香りはフレッシュなベリー系が主体。 口に含むと舌が痺れるほど強烈な酸が襲いかかってくる。 強い酸が特長の品種とはいえ、ここまでとは… サンドローネでこのクオリティなら、バルベーラはもう試すことは無いかな。
2015/04/09
(2011)
昨日に引き続き今日も一杯。
2015/04/08
(2011)
価格:900円(グラス / ショップ)
涼しげな赤果実、ミント、薬草の香り。酸味豊かで果実味のある飲み口。タンニン穏やか。個性強い美味い!
2017/02/10
(2014)
2017/01/06
(2013)
2016/09/18
(2013)
2016/09/18
(2012)
2016/08/03
(2012)
2016/06/14
(2012)
2016/05/08
(2011)
2016/04/01
(1997)
2016/03/12
(2012)
2016/03/10
(2012)
2016/02/07
(2009)
2016/02/06
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2015/07/11
(2002)
2015/03/23
(2010)
2014/12/05
(2009)