味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Lucie et Auguste Lignier Morey Saint Denis |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Nuits > Morey Saint Denis |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2016/03/04
(2004)
リュシー エ オーギュスト リニエのMSD村名2004 最近若いワインが続いていたので、ちょい熟ブルゴーニュを。 レディバグの影響が、とか、負のステム感が、とか言われる曰くつきのヴィンテージ。 香りはモレらしい、ややくぐもり気味でどんよりしたもの。モレに人気が出ないのは、やはり香りだよなと思う。 飲むとシダーにブランデーのニュアンスも混じり、古酒の良さも感じられる味わいだが基本的にシンプルな構成で平均的な村名ワイン。それ以上でもそれ以下でもない。ただ、しっかり酸があるので、まだ数年はピークアウトせずに飲み頃が続きそう。 また味わいとは関係ないが、インポーターシールを正規の裏ラベルに重ねて貼るセンスが理解できない。
2016/02/15
(2002)
なんとなーく癒されたくて『熟したブルピノ』って考えたのですが、、ピノの経験値低すぎですf(^_^; 開けたてから化粧香や柔軟剤のようなフローラルな香り、ミルキーな甘さ、ドライフルーツが香ります。 02年らしい熟成感と目の詰まった凝縮ベリーが同居してます。 近頃のブルピノは『薄ウマ』がトレンドっぽいので、そのイメージのまま望んでしまったのが間違いでした。 熟成感は備えつつもしっかり抽出した『濃ウマ』。 そして余韻がとてつもなく長い。間違いなく出会ったことがない1本に出会ってしまいました! ワインの先輩方がのめり込んでいく『ブルピノの世界』の片鱗を垣間見た気がします♪ ・・・自分は予算的に参戦出来そうにありませんが(^_^;)
2014/12/10