Lucien Le Moine Chambolle Musigny 1er Cru Les Charmes
ルシアン・ル・モワンヌ シャンボール・ミュジニー・プルミエ・クリュ レ・シャルム

3.60

5件

Lucien Le Moine Chambolle Musigny 1er Cru Les Charmes(ルシアン・ル・モワンヌ シャンボール・ミュジニー・プルミエ・クリュ レ・シャルム)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • イチゴジャム
  • イチゴ
  • カシス
  • ブラックベリー
  • プルーン
  • ミント
  • クローブ
  • アニス

基本情報

ワイン名Lucien Le Moine Chambolle Musigny 1er Cru Les Charmes
生産地France > Bourgogne > Côte de Nuits > Chambolle Musigny
生産者
品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルRed wine

口コミ5

  • 3.0

    2015/06/23

    (2009)

    モアンヌ。 ヴォーヌロマネぽく厚みがあります。でも、ヴォーヌロマネではありません。 作りての個性がでています。

    ルシアン・ル・モワンヌ シャンボール・ミュジニー・プルミエ・クリュ レ・シャルム(2009)
  • 3.5

    2014/08/30

    (2000)

    @home 過去飲みですm(_ _)m

    ルシアン・ル・モワンヌ シャンボール・ミュジニー・プルミエ・クリュ レ・シャルム(2000)
  • 3.0

    2014/06/29

    (2011)

    価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)

    ルシアン・ル・モワンヌは自らの畑は持たず、一流ドメーヌが所有する最上の畑(特級、1級)のみで造られたワインを樽で購入し、醸造、瓶詰めを行うという、いわゆるネゴシアンスタイルでワインを造っています。 畑の所有者よりも深くテロワールに精通したオーナーのム二ール・サウマ氏は元シトー派の僧侶。 シトー派と言えば、現在のブルゴーニュのテロワールを研究していたプロで、ブルゴーニュワインを語らせれば右に出る者はいません。 造られるワインはコート・ドール全域にわたり、グラン・ エシェゾー、リシュブール、ロマネ・サン・ヴィヴァン、モンラッシェなど錚々たる畑ばかり。 60もの畑から、最高の樽を厳選して各地のトップ生産者から購入し、仕込みの途中、自分のセラーに移し、非常にゆっくりと、マロラクティック発酵を自らの手で行います。 アタックがしっかりで、女性的なシャンボール・ミュジニーの中では強いイメージです。 2011年ですがタンニンは少なめで飲みやすい。 ベリーの香りもハツラツとしています。 早飲みするにはいいお値段すぎる... About 19,000yen Jun 2014 in Tokyo at Enoteca

    ルシアン・ル・モワンヌ シャンボール・ミュジニー・プルミエ・クリュ レ・シャルム(2011)
  • 4.0

    2017/01/28

    (2012)

    ルシアン・ル・モワンヌ シャンボール・ミュジニー・プルミエ・クリュ レ・シャルム(2012)
  • 4.5

    2017/01/03

    (2006)

    価格:20,600円(ボトル / ショップ)

    ルシアン・ル・モワンヌ シャンボール・ミュジニー・プルミエ・クリュ レ・シャルム(2006)